甘利明TPP担当相の顔色がさえない一方、青森県農業経営者の面々は、農業イノベーション努力を決意

2014年02月24日 06時22分25秒 | 政治
◆「舌ガンの次はうつ病か」甘利明TPP担当相の顔色がさえない。交渉力のなさが根本原因だ。カウンターパートは、「タフネゴシエーター」で知られる米国USTRのフロマン代表。生活の党の小沢一郎代表が心配していたような状況がはっきりしてきた。日本の政治家、高級官僚は、交渉能力が劣っているので、米国人からガンガン攻められると弱い。その結果、相手に押し切られて、シブシブ言うことを聞くハメになってしまう。案の定だ。
 甘利明TPP相が「舌ガンやうつ病」にならない秘訣は唯一。それは交渉相手の上手を行くことしかない。場合によっては、「ケツをまくって交渉を打ち切る」くらいの迫力を見せなくてはならない。米国人と交渉を何度も経験してきた「タフネゴシエーター」小沢一郎代表の言である。
◆TPP交渉は、2013年末までには妥結を見る予定だったけれど、決着がつかず、年越しとなり、2月22日~25日にシンガポールで開催の閣僚会合でケリをつけようとしていた。4月にオバマ大統領が訪日する前には、何とか妥結しておきたいと、甘利明TPP担当相、フロマン代表ともに焦っていたのだ。
だが、フロマン代表が、日本が聖域としている「コメ、麦、牛・豚肉、牛製品、サトウキビ甘味料源作物」5項目(586品目)のうち、牛・豚肉の関税撤廃を強く求めていて、一歩も引こうとしなかった。
 これに対して、甘利明TPP担当相は、「ある程度の譲歩をしないと交渉はまとまらない」として通常により低い関税で牛肉を輸入する特別枠を設けたり、低価格帯の多肉を輸入が増えるようにしたりする譲歩案を用意して臨んでいるのに、フロマン代表は、さらなる譲歩を強く求めていて、なかなか決議がつかなかった。さりとて、甘利明TPP担当には、「ちゃぶ台返し」をして、相手を困らせるほどの蛮勇はない。
今回の交渉内容は、基本的に「秘密」になっており、政府の交渉官全員が、「秘密主義」を課せられ、「契約書」を提出させられているため、これこそ何をやっているのか、さっぱり分からない状況だった。それだけに、農業関係者はヤキモキするしか成す術がない。従って、成り行きを息をこらして見守るしか手がないのが実情だった。
◆こうした状況下で、全国各地の農業団体、農家は、ひたすら農作業に精を出し、農業改善に全力を尽くしている。
たとえば、青森県農業会議(工藤勳会長)、青森県農業経営者協会(佐藤光郎会長)、農林中央金庫青森支店は2月20日~21日、青森市浅虫の「海扇閣」で「第39回青森県農業経営者研究集会」を開催していた。1日目は、研究集会(分科会及び全体集会)を行い、分科会(わが部門の経営戦略を語り合う)では、作目別分科会(①稲作分科会②野菜園芸分科会 ③りんご果樹分科会④ 酪農(肉牛含む)分科会 ⑤養鶏分科会)が行われ、活発に議論を交わした。
 次いで、全体集会では、「TPPを巡る情勢と日本経済の動向」を演題とする講演に耳を傾けた。
 続いて、農林中央金庫青森支店が講師に立ち、「JAバンクグループの農業金融サポートについて」と題して、情報提供がなされた。
 さらに、青森県農業経営者協会総会に入り、このなかで、平成26年度優良農業経営者が表彰された。表彰されたのは、稲作部門の福士広基(藤崎町俵舛字前田)、野菜園芸部門の石田嘉人(弘前市清野袋)、りんご果樹部門の白沢尚満(弘前市大字鳥井野字長田)、農業青色申告部門の平井勇次(弘前市下場口字村元)、青森市認定農業協会部門の深堀茂一(青森市浪岡大字増館字富岡)の5氏。
 2日目は、農業経営を取り巻く税制研究会が開催された。
 この第39回青森県農業経営者研究集会に参加した面々は、TPP交渉の成り行きを注視しつつも、農家の一人一人が、「経営者意識をしっかり高めて、各部門のイノベーションに努め、収益力の高い農業を築くために全力を上げて国際化の波に立ち向かって行こう」と決意を固くしていた。

※Yahoo!ニュース個人


※blogos


にほんブログ村 政治ブログへ

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
世界支配層は、皇太子殿下の天皇即位後の敬宮愛子内親王の処遇について、皇室典範の改正を求めている

◆〔特別情報①〕
皇太子殿下が2月23日、54歳の誕生日を迎えられた。皇太子殿下は、「日本・スイス国交樹立150周年」に当たり、日本側名誉総裁にご就任されており、これは、将来の天皇即位を睨んで帝王学の訓練と見られている。世界支配層(主要ファミリー)は、皇太子殿下の天皇即位後の長女・敬宮愛子内親王の処遇について、安倍晋三首相に皇室典範の改正を求めている。敬宮愛子内親王は、どうなるのか?

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

※Yahoo!ニュース個人でも「情報局」有料記事の配信をしております。
YahooIDをお持ちの方は簡単に登録できます。ぜひご利用下さい。
お申し込みはこちらから↓


「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓



第27回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成26年3月8日 (土)
「世界支配権を掌握した金塊大国・日本の使命と役割」
~世界銀行・エリザベス女王、ジェイコブ・ロスチャイルドの期待


【お知らせ】
板垣英憲の新刊が発売されました


 板垣英憲の最新著書 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
  ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

詳細はこちら→ヒカルランド


 板垣英憲の最新著書 「TPP本当のネライ~あなたはどこまで知っていますか」(共栄書房刊)
 全国書店で発売中 定価(本体1500円+税)
■TPP本当のネライ―あなたはどこまで知っていますか2013年9月刊
まえがき
第 1 章 TPPとアメリカの食糧支配
第 2 章 TPPの最大のネライは保険だ
第 3 章 TPPで日本医療界への食い込み ―― 国民皆保険制度の崩壊
第 4 章 TPPで雇用はどうなる ―― 解雇自由の法制化
第 5 章 米国「軍産協同体」が防衛省を食い物に ―― 米国の肩代わりをする「国防軍」の建設
第 6 章 米国が日米事前協議で日本政府に強い圧力をかける
第 7 章 日本のTPP参加に向けての経緯
あとがき


**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
1月開催の勉強会がDVDになりました。
 「大転換期到来!どうなる世界の情勢、
どう動く日本の政治経済、そして国民生活」~いま世界と日本で起きていることを明かす

その他過去の勉強会12種類(各定価3000円)をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】




『細川家の大陰謀~六百年かけた天下盗りの遺伝子』(1994年1月5日刊)

目次

【第八章】利権と特権の今昔比較 ②

いつの世も変わらぬ領地の奪い合い


 人間社会において、人々が共通して追い求めているものは「幸福」である。何によって幸福と感じるかは、人によって異なる。しかし、生きていくうえで最低限必要なものは、衣食住である。その内容をより豊かなものにしたいと大抵の人が思っている。生活の糧を得るには、手段・方法がいる。それには、能力や地位や資格が必要となる。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。


『内務省が復活する日』(1995年10月25日刊)
『情報流出のカラクリと管理術』(2003年3月10日刊)
『利権はこうしてつくられる』(1991年3月25日刊)
「『族』の研究~政・官・財を牛耳る政界実力者集団の群像」(1987年3月9日刊)
『愛する者へ遺した最期のことば』(1995年6月10日刊)
『自民党選挙の秘密』(1987年12月15日刊)
『小中学校の教科書が教えない 日の丸君が代の歴史』(1999年7月8日刊)
『大蔵・日銀と闇将軍~疑惑の全貌を暴く』(1995年5月26日刊)
『小泉純一郎 恐れず ひるまず とらわれず』(2001年6月15日刊 板垣英憲著)
『戦国自民党50年史-権力闘争史』(2005年12月刊 板垣英憲著)
『小沢一郎 七人の敵』(1996年2月6日)
『小沢一郎の時代』(1996年2月6日刊 同文書院刊)
『小沢一郎総理大臣』(2007年11月10日)
『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(20074年11月20日)
『ブッシュの陰謀~対テロ戦争・知られざるシナリオ』2002年2月5日刊
『民主党派閥闘争史-民主党の行方』(2008年9月16日)
『民主党政変 政界大再編』(2010年5月6日)
『国際金融資本の罠に嵌った日本』(1999年6月25日刊)
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』(2006年11月刊)
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功哲学」(2007年7月刊)


板垣英憲マスコミ事務所

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国、韓国をつけ上がらせて... | トップ | 小沢一郎代表が、「政権交代⇒... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焼酎で歯磨きを (焼酎で歯磨きを)
2014-02-24 08:57:08
焼酎のキャップ1杯で歯を磨くと
虫歯にも
歯槽膿漏にも
なりません。
コストパフォーマンスも歯磨き粉とどっこいどっこいです。
返信する
日本人に対し、支援をしてくれるのは天皇陛下米軍のコンツェルンのみであるということである。 (日本人に対し、支援をしてくれるのは天皇陛下米軍のコンツェルンのみであるということである。)
2014-02-24 15:06:02
1985年8月12日の日航ジャンボ123便ソ連自衛隊核攻撃惨事であるが、

http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/7016.jpg
のメダルにもある救助の「やまびこ」ヘリが長野県から入ったという意味は、天皇陛下米軍の勢力が救助に入ったという意味である。
1978年には、長野県でやまびこ国体(日本の屋根に手をつなぐ)が開催されており、高天原ふもとからも聖火「健康の火」が出発しており記念碑が残っている。

高天原の教訓と致しましては、日本に関しては政府も反政府も全く日本人を助けてくれることは無いということ(中ロ台イラン勢力)。日本人に対し、支援をしてくれるのは天皇陛下米軍のコンツェルンのみであるということである。
返信する
日本へのカジノ投資額、必要ならいくらでも=ラスベガス・サンズ ()
2014-02-24 15:50:49
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA1N03E20140224
米カジノ運営大手、ラスベガス・サンズのシェルドン・アデルソン会長兼最高経営責任者(CEO)は24日、記者会見で、日本へのカジノ投資について、必要ならいくらでも投じる考えを示した。

サンズにとって魅力的なロケーションは東京か大阪で、沖縄など「小規模な都市」には関心がないという。

>カジノ構想が動きました。しかし有力視されている沖縄、長崎に関心がないというのは意外です。東京、大阪が選ばれた理由があるのでしょうがまだ分かりません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事