goo blog サービス終了のお知らせ 

野田民主党は「カネを出し米兵に戦死してもらいたい」安倍自民党は「国防軍の日本兵に戦死してもらいたい」

2012年11月25日 03時41分01秒 | 政治
◆野田民主党と安倍自民党が、「国防軍」の是非をめぐる浮世離れした空虚な議論に埋没して、双方ともに「シラケ鳥」になっている。いざ戦争となっても、身内を戦場に送る覚悟もしていない空理空論を続けているからだ。日本国憲法と日米安全保障条約の下では、日本ができるのは、資金を出して、米兵に戦死してもらうしかないので、日本の若者も戦死できるように憲法を改正したい自民党の安倍晋三総裁の「国防軍」提案は、割と分かりやすい。
これに対して、「若者を再び戦場に送るな」と主張してきた日教組の大ボスの一人である輿石東幹事長を最大の後ろ盾にしている野田佳彦首相が、相変わらず、「日本はカネを出して、日本のために米兵に戦死してもらえばいい」と言い続けるのは、これもまた、当然と言える。
どっちがいいのかは、結局、国民有権者に聞いてみるのが一番いいのだが、国民有権者にしても、日本国憲法が定めている「男女平等」規定が、改正憲法の下でも存続されて、国防軍への参加が国民の義務と規定された場合、「徴兵義務も男女平等でなくてはならない」と国民有権者は、覚悟しなくてはならない。女性だからと言って「兵役の義務」が課せられないのは、不平等となるからだ。
◆しかし、野田民主党は、190億円~200億円の巨額の政党助成金を貯め込んでいながら、どうもケチ臭くなっている。安住淳幹事長代行が、衆院解散直前に所属議員に活動費として一人につき300万円ずつ支給した資金について、その後離党した議員に「返せ」と喚きちらしているのが、象徴的だ。その果てに、安住淳幹事長代行は、「返還しなければ、法的措置をとるぞ」と脅しにかかっているうえに、今後、資金を支給場合は、「離党したら返還する」という誓約書をとると明言しているという。大政党である民主党が、実に見苦しい限りだ。
 読売新聞YOMIURI ONLINEは11月24日04時35分、「離党し他党で出馬、活動費返還を…民主・安住氏」という見出しをつけて、以下のように配信している。
 「民主党の安住淳幹事長代行は23日、来月4日公示の衆院選に同党を離党して他党から立候補する前衆院議員に対し、9月下旬の現執行部発足以降に党から受け取った活動費全額の返還を求める考えを明らかにした。週明けに文書で要求するという。10月下旬以降に離党を表明し、11月21日付で除籍とされた前衆院議員13人が主な対象とみられる。安住氏は大分市で記者団に、『別の政党に行って、民主党の党員やサポーターから受け取ったお金を使って選挙運動することはあってはならない』としたうえで、『改革とか言っているが、それ以前の問題で人間性が問われる』と批判した。安住氏ら現執行部は10月に300万円の活動費を同党の前衆院議員らに支給した。党幹部によると、除籍された13人の前衆院議員からは、活動費が返還されていないという。党総支部の口座に残っていた資金についても、党に返還するよう求める」
だが、安住淳幹事長代行の「活動費返還要求」は、根本的に間違っている。「政党助成金」は、「政党」という名前がついているものの、助成金は、毎年1月1日に各政党に所属している衆参両院の議員数(議員の頭数)に従って、国庫から支給されている。個々の議員は、当然、助成金を受け取る権利を有しているのであって、この資金は、政党そのものに属する資金ではない。だから、たとえば小沢一郎代表らが、離党したときには、離党者の人数分の資金を分配しなくてはならないのである。従って、民主党は離党議員に「返還請求」するどころか、離党議員から「分配請求される」立場にある。
 事実上、総選挙戦に突入しているいま、民主党の総選挙対策の総指揮をとらねばならない輿石東幹事長、安住淳幹事長代行が為すべきことは、軍資金をいかに有効に選挙戦場に打ち込めば勝てるかということに智謀をめぐらすことである。それをほったらかしておいて、微々たる資金の返還を求めて、精力を消耗するなど愚の骨頂である
 「貧すれば鈍する」とは言うけれど、巨費を抱えていながら、ケチつなっているのは、心が貧しくなっているからに他ならない。
 こんな心貧しき民主党に「国防」は任せられない。日本のために戦死してくれる米兵たちに対しても、ケチ臭く扱うに決まっているからだ。(ちなみに、財政の崖に立たされている米国オバマ大統領は、国防総省・陸海空軍・海兵隊の人件費を日本に持ってもらえないかと要求してきているという)

 【ラジオ出演のお知らせ】
明日、11月26日朝、AM7:25頃よりベイエフエム「POWER BAY MORNING」(5:00~8:51)に電話出演いたします。
※総選挙に関連して「第3極は何をやりたいのか」「各政党のマニフェストについて有権者はどう判断すべきか」など、特に年金、社会保障、外交、原発を中心に解説させていただく予定です。


※Yahoo!ニュース個人


BLOGOS

にほんブログ村 政治ブログへ

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
小沢一郎代表が、「反原発、反消費税増税、反TPP」を訴える壮大な「国民運動」を繰り広げて総選挙に勝利すべく、大きな組織・団体を糾合中だ

◆〔特別情報①〕
 小沢一郎代表にごく近い筋の情報によると、「小沢一郎代表が、間もなく、大きな組織・団体の支持をとりつけてくる」という。一体、大きな組織・団体とは、何なのかをめぐり、周辺は、俄かに、騒然としてきており、民主党をはじめ、ライバル政党の総選挙対策本部は、恐れおののいている。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓



第12回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成24年12月8日(土) 
『どうなる衆院解散・総選挙とその後』
~争点は、消費税、原発、TPP


【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】新連載を始めました。



『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日ジャパミックス刊)
※この本は「小沢一郎ウェブサイト」の「著書・関連書籍 小沢一郎について書かれたもの」に紹介されています。

目次

第5章 小沢一郎の敵と味方 ⑦

田中・三木・中曽恨元首相たちのマスコミ操縦法

 なかでも田中元首相は、「カネで買収型」だったという。田中番記者に盆暮れのつけ届けをするのは習慣で、それ以外に、札束を握らせるのである。

つづきはこちら→→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
『ロックフェラーに翻弄される日本』(20074年11月20日サンガ刊)
『ブッシュの陰謀~対テロ戦争・知られざるシナリオ』2002年2月5日刊
『民主党派閥闘争史-民主党の行方』(2008年9月16日 共栄書房刊)
『民主党政変 政界大再編』2010年5月6日 ごま書房刊
『国際金融資本の罠に嵌った日本』1999年6月25日刊
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』2006年11月刊
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功哲学」2007年7月刊

板垣英憲マスコミ事務所

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石原慎太郎代表、橋下徹代表... | トップ | 安倍自民党の勝利、野田民主... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
野田総理を直ちに逮捕解任せよ (通りがけ)
2012-11-25 10:33:51
>>http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/458.html#c77
さて三宅候補にお願いしたいことがある。
ほかならぬ日本国民我らが同朋自衛隊員諸君のことだ。

彼らはいま野田総理の命令で中東シリアの地へ派遣されている。

日本国憲法9条によれば自衛隊は専守防衛のみ許され海外へ武装して出かけて武力行使することは永久に禁じられている。国連PKO派遣要請に応えて海外派遣される場合も武器を使用する機会が無い非戦闘地域にのみ派遣できる、というように厳しくその派遣先を限定されている。
あの日本に10年を失わせた劇場詐欺師総理自民党小泉すら非戦闘地域限定派遣という憲法9条の制約を破ることはできなかった。
非戦闘地域に戦闘が始まれば自衛隊の最高指揮官総理大臣は自衛隊に直ちに撤退帰国命令を出さなければ憲法違反であり、憲法規定で選出され憲法が規定する権限を与えられた総理は憲法を逸脱する命令を出せばただちに憲法70条により総理大臣職務遂行不能の欠格者として内閣から即日排除即日内閣総辞職となるからである。

シリアは先々日市内で日本人女性ジャーナリスト山本美香さん銃撃殺害事件があったとおりイスラエルと戦争中の戦場すなわち戦闘地域である。つい先日にもイスラエル軍によるガザ爆撃で多くの子供や女性、老人の非戦闘員が多数殺されたばかりであり、まさに日本国憲法が自衛隊派遣を禁じた「戦闘地域」である。

野田総理は自らがシリアの地に派遣した自衛隊員全員に即時撤退帰国命令を出さなければ憲法違反であり憲法70条により内閣から削除され内閣総辞職となるのである。もしシリアの地で我らが同朋日本国民自衛隊隊員の身体生命に戦闘行為による危害が加えられたらその瞬間、撤退命令を出さなかった野田総理の未必の故意による無差別傷害殺人罪がただちに成立し、日本全国どこにいても国民が野田総理を逮捕し警察へ突き出すだろう。刑事犯罪者を見たら誰でもこれを緊急逮捕するのは国民の義務である。

選挙期間中は衆議院議員は日本にただのひとりも存在しない。解散と共に議員の身分を失いただの候補者となる。国会会期中の国会議員には不逮捕特権があるがそれ以外の者にはたとえ総理大臣といえども不逮捕特権は無いのである。

三宅候補には野田総理に対してひとつだけ路上で公開質問してもらいたい。
「シリアへ派遣した自衛隊に即時撤退帰国するよう最高指揮官として命令を出したのか?」と。

79. 2012年11月24日 01:52:43 : rWn9PLlcps
野田総理選挙区の他党候補も全員が路上でこの一つだけ公開質問の声を上げてもらいたい。
「シリアへ派遣した自衛隊に即時撤退帰国するよう最高指揮官として命令を出したのか?」と。


これはすべて我らが同朋日本人自衛隊員の若く有為な命と未来を守るためである。
そして帰国した隊員諸氏は自衛隊の本来の使命「国土と国民の身体生命を専守する」に一意専心して天災(地震と津波)と人災(福一爆発SPEEDI情報隠蔽)で命も国土も失う危険にさらされ続けている被災地同朋国民の救援にわれら勤労国民とともに力を合わせて粉骨砕身しよう。
返信する
さあ、日本奪還!!\(*^0^*)/ (愛信)
2012-11-25 10:35:16
さあ、日本奪還!!\(*^0^*)/
http://ameblo.jp/shigehira/entry-11406527290.html

【関連情報】
自民(衆)__ 中川 郁子 北海道 北海11 -回
http://nakagawa-yuko.jp/

日本奪還の戦いが始まります、反日売国テレビ局・マスコミの捏造報道、偽装報道で安倍叩き作戦を
展開しています。 
愛国系日本人の総力を上げて反日売国マスコミを撃破して安倍自民党内閣の単独過半数を実現しましょう。

【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。
返信する
ワクチンの目的は「割礼」の代わりだったのか!?:洗脳と従順化の道具とか!? (愛信)
2012-11-26 00:26:12
ワクチンの目的は「割礼」の代わりだったのか!?:洗脳と従順化の道具とか!?
http://blog.goo.ne.jp/skrnhnsk/d/20121125

【関連情報】
【緊急】子宮頸がんワクチンは不妊の危険性あり!接種の必要なし!
断種はおろか、最悪ギランバレー症候群で死亡!
ただちにワクチンを禁止すべきである
http://www.news-us.jp/article/261283648.html

手足の感覚がおかしい… 中学三年生です。 子宮けいがんのワクチン摂取を受けてか...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1285450212


日本民族を根絶やしにして滅ぼそうとしているからです。
2012年4月27日に新型インフル特措法が参院本会議で民主、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。 
創価学会公明党が進めてきた法案に反日民主党が同調したものです。この国を思う日本人は、一刻も早く
この事実に気付き目を覚ましてください。 日本人社会の破壊、これが
反日売国勢力の創価学会公明党や
民主党及び共産勢力の目標です。非日本人及び3代上の帰化人(その者の父母、祖父母が朝鮮人や支那人
その他)が日本の政治家と成る事を許さない制度を作る必要があります。

【新型ウイルスの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/snt/snt2.cgi
【新型ウイルスタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事