goo blog サービス終了のお知らせ 

小沢一郎元代表「無罪」で、政権タライ回しが狂う岡田克也、前原誠司、仙谷由人ら反小沢派は迷惑顔だ

2012年04月28日 00時51分48秒 | 政治
◆仲間が刑事裁判で無罪判決を受けたにも関わらず、これを喜ばないどころか、残念がる国会議員が大勢いる。民主党という政党は、つくづく奇妙奇天烈な政党だ。
 小沢一郎元代表が、有罪判決を受けて、塀の向こうに落ちるのを、せっかく楽しみにして待っていたのに、期待外れになったのが、よほど悔しいらしい。
 小沢一郎元代表は、自民党を倒し、民主党政権を樹立するのに貢献した最大の功労者である。ところが、権力の旨味を知った途端、最大の実力者である小沢一郎元代表が邪魔になった。そこで、小沢一郎元代表を排除して、併せて鳩山由紀夫元首相も除外して、2013年8月29日の衆院議員任期満了までの間に、政権をタライ回ししようという輩が、権力独占を策動し始めたのである。
 その輩とは、菅直人、前原誠司、仙谷由人、野田佳彦、岡田克也らの面々である。彼らは、民主党が次期総選挙で大敗して、政権を失うと感じている。選挙に勝って、長期政権を築こうとは思っていないのである。いずれも、自分が選挙に勝つことだけに関心があり、民主党全体を勝利に導こうという意欲がない。選挙のプロと言われてきた小沢一郎元代表ほどの力量がないのである。これは、1996年9月28日結党以来の16年の歴史を振り返れば歴然としている。
 鳩山由紀夫元首相が2009年9月16日から2010年6月8日まで8か月余り、首相を務めたので、残りの3年4か月を5人で首相就任期間を分け合うとすれば、1人当たり8か月の在任期間となる。だが、「ポスト鳩山由紀夫」として就任した菅直人前首相は、首相の座にかじりつき、「もうちょっと続投されてくれ」と泣き落としを続け、2010年6月8日~2011年9月2日の1年3か月在任した。残りは、2年足らずとなっていたとき、野田佳彦首相が誕生し、間もなく8か月になろうとしている。残りは、1年4か月である。5か月後の9月には、民主党代表選挙が行われる。これに近ごろ権力欲が旺盛になっている野田佳彦首相が再選を目指して出馬意欲を強めている。これに対して、今度こそ立候補しなければ、首相になるチャンスを逃してしまうと焦り気味の前原誠司政調会長が出馬に向けて鼻息が荒い。加えて、岡田克也副総理も色気プンプンである。さらに仙谷由人政調会長代行が、怪しい動きをしている。
 そこに、小沢一郎元代表が無罪判決により党員資格停止処分を解除されて、代表選挙に割り込んでくれば、「代表ポスト」は、小沢一郎元代表にさらわれてしまいかねない。だから、前原誠司政調会長、岡田克也副総理、仙谷由人政調会長代行ともに、小沢一郎元代表には、無罪判決を受けたからといって、復権して欲しくないのである。
◆テレビ朝日の番組「スクランブル」(4月27日午前11時25分から午後1時まで)に小沢一郎元代表の側近である平野貞夫元参院議員が出演して、輿石東幹事長と3月に会食したときの話をしていた。輿石東幹事長は、①民主党は割らない②野田佳彦首相の顔を建てる③選挙で勝たねばならないーという3つを力説していたという。
 ところが、冷静に見て、野田佳彦首相、前原前原誠司政調会長、岡田克也副総理、仙谷由人政調会長代行が、次期総選挙に再び勝利するために戦略戦術を練っている様子はない。とにかく、「任期中に自民党から利権を奪えるものは奪え」とガムシャラに利権漁りしているうえに、「せめて半年でもいいから総理大臣になりたい」とばかり権力亡者になっている。 これに対して、小沢一郎元代表と輿石東幹事長は、「次期総選挙と参院議員選挙に勝利しなくてはならない」と民主党政権存続のために腐心しているのだ。
 この2人は、決して「排除の論理」は取らない。あくまでも「党内融和」を考えている。だが、とくに小沢一郎元代表は、菅直人前首相はじめ前原誠司政調会長、岡田克也副総理、仙谷由人政調会長代行、それに枝野幸男経済産業相らから「排除」され続けてきた。これに加担してきたのが、マスメディアであった。この結果、国民有権者の多くが、「小沢一郎元代表悪人説」に惑わされてきたとも言える。小沢一郎元代表は、国民有権者の過半数が消費税増税に反対しているので、次期総選挙で民主党が、惨敗することを予感しているのに、これをとらえて「政局のことしか考えていない」とマスメディアから厳しく批判されているのである。

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
日本の政治は、ジェイコブ・ロスチャイルドとジョン・デビッドソン・ロックフェラー4世を後ろ盾にしている小沢一郎元代表が、窓口になって、すべてを仕切る

◆〔特別情放①〕
 小沢一郎元代表の「無罪判決」を「表・裏・陰・闇」の情報から分析すると、日米の権力構造の変動が、大きく左右していることを読み取ることができる。米国は、これまで「悪魔大王」と言われてきた米国最大財閥のディビッド・ロックフェラー(シティグループのオーナー)が失脚、配下の米CIA要員も2つに分裂しているのが、「無罪判決」に色濃く影響している。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


第4回板垣英憲『勉強会』開催のご案内
平成24年4月30日(月)
『黄金の国ジパング、日本の実力と進路』

第5回板垣英憲『勉強会』開催のご案内
平成24年5月12日(土)19日(土)
『どうなる日本政治、どう動く小沢一郎』


板垣英憲マスコミ事務所

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小沢一郎元代表は、無罪判決... | トップ | 石原慎太郎知事が、小沢一郎... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
地位協定破棄と福一石棺桶化 (通りがけ)
2012-04-28 15:28:15
放射性瓦礫搬入と戦う桐生市議会議員のブログ「秀ちゃん日記」
2012年4月28日 (土)庭山議員には、参った!
>>http://hidenori1212.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-44e9.html
へのコメントを転載します。
(転載開始)

秀ちゃん、そんな小さいこと言わないで同じ桐生市民同じ日本国民として力を合わせて市民国民のために真正面から駆け引きなしで棄民政府と戦っていかねばならないですよ。なにせ敵の力は強大ですから。

参考:「善良」ではなかった日本の「指導者」   中部大学総合工学研究所教授  武田邦彦
>>http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2012/01/post_2275.html

一部転載【強調部分は私がつけた】
>> あるテレビ番組で私はセシウム137が青酸カリより毒性が強い(ほぼ二千倍)を知らせるために、セシウムで汚染されている田んぼに稲を植えるのは青酸カリがまかれている田んぼに稲を植えるのと同じ」という趣旨の発言をしたところ、「学者が事実を言うのは不適切だ」というバッシングを受けた。学者が事実を言うとバッシングする時代である。
 事故から九ヶ月を経過した現在、お母さんは日本政府に絶望して、「我が子を守るのに私は何ができるの?」という行動に走っている。お母さんとしては万策尽きたのでやむを得ないが、民主主義においては「何ができる」というのは「政治を変える」ということである。
 【日本は民主主義だから、お母さんが決めたことが政府の決定でなければならない。】でも、たっぷりとお金(電気代)は政治家、官僚、学者、マスコミに流れていて、その力は強力である。
 しかも、日本の指導者層、とりわけ東大を出た人は「その時、その時で上手い言い訳をできる人」であり、「人格軽薄、口先だけ」である。それは教育の責任であり、大学受験などを容認してきた日本社会にある。<<

さらにこちらも今最も重要な意見です。参考にしてください。

東北Z 直撃インタビュー 被災地の目線で「児玉龍彦」(1)
http://www.youtube.com/watch?v=JWZaD-SjB14&feature=relmfu

東北Z 直撃インタビュー 被災地の目線で「児玉龍彦」(2)
http://www.youtube.com/watch?v=Y1YTPldbP-E&feature=relmfu

(転載終わり)
返信する
主権回復記念日/占領憲法無効論 西村眞悟 (愛信)
2012-04-28 19:43:18
主権回復記念日/占領憲法無効論 西村眞悟
http://youtu.be/icP0NcDKTk8
(動画)
【ねずきちの ひとりごと】4月28日は主権回復記念日ですより転載
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-date-20120428.html

【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi

ps:
帰化中国人の防大生自衛隊の外人妻合わせて八百人も
http://kakutatakaheri.blog73.fc2.com/blog-entry-2977.html

返信する
扶桑の島の日本人の力 (通りがけ)
2012-04-29 00:53:26
20120211 児玉龍彦氏 講演&質疑応答 @南相馬世界会議
>>http://www.youtube.com/watch?v=aGvIS6CxIhs&feature=youtu.be

得手に帆上げて。

チェルノブイリに学ぶこと。
チェルノブイリでは熔融炉心からの地下水汚染を防ぐ地下隔壁を日本のシールド工法によるトンネル建設で達成し、トンネル内部へ汚染土壌を隔離保管している。日本の優秀な土木技術をもってすれば福一石棺桶化などたやすいことである。除染をさらに効果的にするために福一を錫や鉛や水銀で熔融炉心冷却固化し地下トンネル隔壁を造って全体を石棺桶化しよう。

扶桑の島の住民日本人はただちに得手に帆上げて「地位協定破棄と福一石棺桶化」あるのみ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事