菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

四十九ノ二百六十日目

2024年05月08日 | Weblog

五月八日(水)晴れのち雨


近々
書き上げなくちゃいけない脚本より
何故か
一年後本番の脚本の方が
真っ直ぐに世界が浮かぶので
今日は
そちらの冒頭場面を書いていた

僕にしては
空想的で
幻想的で
神秘的な
ファンタジーな世界観の脚本で
だからこそなのか
分からないけど
自由に書けている

ファンタジーって
いいんですよね

全部が嘘だから
観客も嘘を前提として観てくれるから

「そんなことあるわけねえだろ」

って概念が無いから

言ってしまえば
何やったっていいわけで

ノンフィクションテイストの作品が
多い僕としては
とても新鮮な気持ちで書けている

今週は
この脚本を少し書き進めてみようと思う


劇場バラシで
打ち上げに参加出来なかった
ワインガールスタッフ陣と打ち上げ

たまたま
予約した海鮮専門店で


塩尻ワインが!
しかも五一ワイン!

「こんなことある?」
とスタッフ陣と驚いたんだけど
これも運命なんでしょうね
きっと

繋がっていくんだよな

だから
演劇は面白いんだよな

演劇で
繋げてくよ
これからも
ずっと


明日も
小欲を捨て
大欲に立つ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする