笠懸の武技 2016-10-17 | D3、D7000、D5500 。昨晩から昼頃まで降り続いていました。 先々週の土曜日にみどり市で行われた笠懸の武技を撮りに行って来ました。 地名の由来となった『笠懸』は、鎌倉時代にこの地で源頼朝が騎射を催したときに、 風で飛ばされた笠を射させたことから始まったようです。 D3、TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC US。 #写真 « アサギマダラ | トップ | 秋空にコスモス »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (マーチャン) 2016-10-17 18:08:39 たしか前にも見せていただきました。それにしてもいい絵でもう感動ですね。 返信する 流鏑馬 (tsukey) 2016-10-18 02:11:47 おおっ~素敵に撮られましたね~撮影場所もいいですね。弓が離れた瞬間は、いい感じですよ。 返信する マーチャンさん (isyota) 2016-10-18 16:53:06 ここは毎年行ってますからね。いい絵で感動ってありがとうございます。 返信する tsukeyさん (isyota) 2016-10-18 16:54:12 素敵にってありがとうございます。一番後方の方なので超望遠で撮ってます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
それにしてもいい絵でもう感動ですね。
撮影場所もいいですね。
弓が離れた瞬間は、いい感じですよ。
いい絵で感動ってありがとうございます。
一番後方の方なので超望遠で撮ってます。