アイシスちゃまのスイート日記

うちの手入れされてない薔薇たち・・・

ママ宅には、比較的、薔薇があるほうだと思います。

と、いうのも、ママが花に目覚めたキッカケは複数ありますが、

大きく分けて

『薔薇』と『茶花』にあるからです。

 

かといって、ズボラーなママはお手入れもズボラー・・・・

そんな、お手入れされていない、可哀相なうちの薔薇達を・・・・アップしていきたいと思いますので、見てやってください

 

↑キャスリン・モーリーかと思っていたら、・・・・香りを利くと強いミルラ香。

あ、『メアリー・マグダレン』でした

花色、香りとも、大好きな薔薇です  明日には咲くかな~~~

 

ウィリアム・モリスも・・・明日には・・・・

マーガレット・メリルはフロリバンダにしては大きい花で、花形、香りとも、申し分ないレディです 花付きも良いです

クラウン・プリンセス・マルゲリータか、レディ・オブ・シャーロットと思われる蕾・・・・蕾に、あまり色気はないです。

上記2本の薔薇を隣同士にしたのはまずかった・・・・

咲くまで、どっちか分かりません(笑)

 

こちら、一応、伯爵夫人なんですけど・・・・この方も蕾のときは色気がないなぁ~~~(なので今は、名前は伏せておきます)

 

純白 清楚なお嬢さん・・・・とても、感じが良い・・・という表現がピッタリで、飽きがこないのが、長年にわたって、高い人気を誇る『アイス・バーグ』

ああ。。。明日には開きますねぇ~~~

***********

久しぶりに、カタログや薔薇本を引っ張り出して・・・・

今、気になっている、彼女を探してみました・・・・

ますます、欲しい妄想が膨らみます

でも、ママ宅の庭は、ピンク色の薔薇でいっぱい(笑)

お隣さんからは、『同じ薔薇ばっかり、たくさん植えている』と思われているようです(笑)

(イングリッシュ・ローズって、好きな人以外には『全部同じ』に見えるらしいです

 

今日も残業でしたので・・・・薔薇のアップで精一杯・・・

そんなわけで・・・・今日は、アイシスちゃまの出番は、↓の1コマのみ・・・・(汗)

 まったく、ママったら・・・・ 覚えてらっちゃい・・・

明日は、ちゃんと、アイシスちゃまのスイートな日記をお送りできるといいな・・・・

 

皆様、良い夜を・・・・  ぐんない


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

アイシスちゃまのママ
hana様♪
http://blog.goo.ne.jp/isis1027
hana様~(笑)

hana様がかけた『ハーマイオニーの呪文』、まだ、
頭の中でとぐろ巻いてますからぁ~~(笑)

明日には咲く!と思っていたら、なかなか開かなかったりするんですよねぇ~・・・・でも、そこらへんが『猫』っぽいなぁ・・・

茶花・・・昔は集めてたけど、今はだいぶ枯らしました(汗)

でも、またアップしていきます♪♪♪

hana様って、名前からして、お花好きな方なんでしょうね♪
hana
え?
お迎えしないんですか?^^

なーんて!
でも、無理せずバラライフを楽しめたらいいですね!
明日には咲く!って思うと毎日お庭に出るのが楽しみで
素敵です。
バラのご紹介が終わったら、ぜひ、茶花のご紹介も
お願いします♪
アイシスちゃまのママ
ニーニャちゃま♪
http://blog.goo.ne.jp/isis1027
ニーニャちゃま♪

コメントありがとうございます♪

が、しかし・・・誤解しないでください・・・
ママ宅は『素敵なガーデン』とはほど遠いのです・・・・
もともと、猫の額ほどの和風な庭に、所狭しと置かれた
薔薇の鉢・鉢・鉢・・・・・

アップ以外映せません(泣)

ニーニャちゃまは、いつもいいところに、目をつけるのですが、ウィリアム・モリス!

うちの薔薇の主役級です!(地植え)

ハーマイオニーちゃん・・・・迎えるのかしらぁ~

おき場所が・・・・・
ニーニャ
薔薇がいっぱいで素敵なガーデンでちゅわ…★★★
アイシスちゃまが眺めるのに相応しい光景ですわね♪♪♪
でも、薔薇ってほんと色んな種類がありますね~!そしてお名前も素敵…★ウィリアムモリスなんて薔薇があるんですね!わたし、モリスのデザイン大好きなんです!
ママちゃまはいつハーマイオニーちゃんをお迎えするのだろう~??楽しみにしてますね!(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「薔薇」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
2021年
人気記事