石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

石橋最新生物事情2024/09/26[…]

2024-09-26 18:19:31 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

厳しい状況は続きますが、隙間を縫いながら、探索です。


[海況]

透明度   3〜5m
水温   25℃

今日はほぼ凪。
透明度も思ったほど悪くはなく、ここ最近では良い方かと。
このまま安定(最低でも)、無論上向きになると嬉しいのですが……
どうなることやら。



[生物情報]

魚影は正直あります。
ただ琴線に触れる(私感ですよ。あくまで)かと言えば。。。です。


魚系
ガラスハゼ(チビ増)、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、アライソコケギンポ(yg)、コケギンポ、ミナミギンポ()、ヒラメ、ネンブツダイ(群れ)、アオヤガラ(yg&ad)、アカオビハナダイ(yg&ad/)、不明種(チビ)など
◆不明種が今一番気になりますww透明でマンジュウイシモチみたいなフォルム。横縞が2本入ります。大きさは7㍉程☆


甲殻類
アカホシカクレエビ(チビ)、カザリイソギンチャクエビ、アカスジカクレエビ(チビ)、イソバナカクレエビ(増)、オシャレカクレエビ()、クリアクリーナーシュリンプ(増)、不明種など
◆現状ではまずまずの仕上がりかと…ww☆


ウミウシ
サラサウミウシ(チビ増)、ヒロウミウシ(チビ)、セスジミノウミウシ(チビ増)、カメキオトメウミウシ()、オトメウミウシ()、シロウサギ()、ミツイラメリウミウシ()、ヒラミルミドリガイ()、ミレニアムマツカサウミウシ(チビ)、不明種など
◆微妙に盛り上がり出しているのか…いないのか?ほんと微妙な塩梅です☆


ウミウサギ
トラフケボリ(多)、コボレバケボリ()、ベニキヌヅツミ、シュスヅツミ、アヤメケボリ、トガリアヤメケボリ
◆ウミウサギに関しては唯一安定しています☆


その他
カメ(神出鬼没)
◆今年は5回会ってますw☆



中々安定しない厳しい海況下ではありますが、生物は今出せるベストかなと……

以上です。



なおきxoxo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋最新生物事情2024/09/15[…]

2024-09-15 14:04:25 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

少し面白いことがあったので、ちょっとだけ書きます。
海況にまつわる話です。


[海況](本日クローズ扱いですが…)

透明度   〜3m
水温   23〜26℃

これと言った大きな変化はありません。
相変わらず、中層だけがほんのり抜けていて、それ以外はアウト。

ただ本日、妙なことに出会しました。

水底の尋常ではない悪さの要因、その一端を担っているのでは?と思える事象です。

今日、実はカメに会いました(笑)エンカウントです!!

そのカメが、砂底で思っきりドロを巻き上げている現場に出会したのです。
しかもカメだけではありません。コロダイのでっかい成魚までも、一緒になって近くでドロを撒き散らしているのです。

とんでもない濁り(さらなる濁りです)が、水底から立ち上がってくるので、何かと思い、その湧き上がる濁りの先に目を凝らし追い掛けていったら、彼らが……(笑)

『何してくれてんの?!』って心の叫びと共に、『お前らなのか?』と問い詰めたくもなりました(出逢いの歓び以上にねw)。
無論、問い詰める間もなく、こちらの気配に気が付いた彼らは、一目散に逃げていきましたけどね。

これ、他の連中もやっているでしょ?
特にエイとかサメとかエイとか、ですよ。

なので思いました。

昨日書いた濁りの原因のくだりに追加します。

「風や潮流、そしてうねり等、諸々の要因が関与しているのだとは思いますが…」
の『等』に『生物』も含むと。

《風や潮流、うねり、或いは“生物”等、諸々…》とね。


今日はそれがちょっと面白くて、『巻き上げるのはダイバーばかりではない』、メモ代わりに書き残しておきたかっただけです。

以上です。あしからず。


なおきxoxo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋最新生物事情2024/09/14[…]

2024-09-14 21:58:30 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

今日は海況報告中心です。
正直、海況も生物もヤバいです。
(良し悪しで言えば、悪い方の意味でww)


[海況]

透明度   〜3m(時に5m弱)
水温   21〜26℃

先ずは透明度……
前回良くなったと報告して以来、また元の木阿弥です。
風や潮流、そしてうねり等、諸々の要因が関与しているのだとは思いますが、駄目ですね。
ただ時間帯によって、良くなる瞬間があるのもまた不思議。興味深いところではあります。

それと水温w
何処から来た。21℃!!(だからといって透明度は1m弱……踏んだり蹴ったりです)

はぁ、参っちゃいます。



[生物情報]

正直、全然探せません。
居るものを、ただ確認しにいくので、精一杯。
要は中層だけが3m程度抜けていても(他上下層限りなく“視界ゼロ”)、水底に降りられなければ、“色々”無理です。


魚系
ワラサ、マアジ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、アカオビハナダイ、ネンブツダイ、アオサハギ(yg)、ガラスハゼ、クロユリハゼ(チビ)など
◆柄にもなくワイド・ネタww★


甲殻類
アカホシカクレエビ(チビ)、クリアクリーナーシュリンプ、オシャレカクレエビ、イソバナカクレエビ、カザリイソギンチャクエビエビなど
◆。。。


ウミウシ
アオウミウシ、シロウミウシ
◆。。。


ウミウサギ
トラフケボリ、コボレバケボリ、ホリキヌヅツミ、シュスヅツミ、ベニキヌヅツミ、アヤメケボリ、トガリアヤメケボリ
◆何気に彼らだけはいっぱい観れたw☆



以上です。
あしからず。


なおきxoxo

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋最新生物事情2024/09/07[…]

2024-09-07 19:14:15 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

動きがあったので、連投です。
主に海況についてになります。


[海況]

透明度   5〜8m
水温   24〜26℃

透明度、回復しました。
昨日の南に入っていた潮が、一気に押し寄せて来たという印象でしょうか。
兎に角、全体的に5〜8mぐらいは見えています。
ただ水底の泥が霧散した訳ではないので、着底に関しては変わらず、細心の注意が必要です。


[生物情報]

昨日までの確認がメインになりました。
こちらでは大きな変化はありませんが、若干見落としているものもあって、印象は少しマイナスです(残念ながら)。

ざっとおさらいしていきます。


魚系
タツノイトコ(チビ&yg/)、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、アライソコケギンポ(チビ増&yg/)、コケギンポ、ミナミギンポ()、ワラサ(群)、カンパチ、ネンブツダイ(壁)、ガラスハゼ(チビ)、アオサハギ(チビ&yg/)、アミメハギ(チビ&yg/)など
◆ワラサがめっちゃ出てますw☆魚影もまずまずですね☆ニシキとハナミノのチビちゃん見失いました。今日の最大マイナス・ポイントww★


甲殻類
アカホシカクレエビ(チビ)、カザリイソギンチャクエビ、イソバナカクレエビ()、クリアクリーナーシュリンプ、コノハガニ(♂♀)、ウミシダヤドリエビ()、ナマコマルガザミ()、ナガレモエビ()など
◆アカホシのチビちゃんは今のところ最強です☆


ウミウシ
ミヤコウミウシ(チビ&yg/)、ミツイラメリウミウシ(New)、セスジミノウミウシ(チビ)、ハナオトメウミウシ()、コイボウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ(チビ)、不明種(数種ありw/)など
◆不明種がちょっと手強いかもww☆


ウミウサギ
トラフケボリ(増)、コボレバケボリ()、アヤメケボリ(増/チビNew)、トガリアヤメケボリ(チビNew)、ベニキヌヅツミ(増/チビ)、シュスヅツミ()
◆こちらは中々に賑わいだしてますね☆


その他
コウイカ(yg)



今日最大のトピックは、やはり透明度でしょうか。
思っていた以上に早く潮が動き出しました。今日に関しては、それで十分なのかもしれません。
まぁちょっと不完全燃焼ではありましたが……w

そんな訳で連投となりましたが、最後までお付き合いありがとうございました。


なおきxoxo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋最新生物事情2024/09/05〜06[…]

2024-09-06 15:26:49 | ダイビング
みなさん、こんにちは。


気が付けば、もう秋ですね。
日も短くなって、風も朝夕と軽やかに心地良さを伝えます。

さて、台風明け一発目であり、久方振りの更新です。
いやぁ、まさかの事態に陥っています。ほんとに……

とりあえず昨日今日の状況を解説しておきます。
それはとりも直さず、『そろそろイケるんじゃないかな?イキたいな』という期待と希望が入り混じった感情の表れ、といったところでもありましょうか。

先ずは海況から。


[海況]

〚透明度〛(ちょっと込み入ってます)
◼手前浅瀬(水深5mまで)  0〜1m
◼沖合深場(水深14〜18m) 0〜2m
◼中層(水深10m前後)  5〜8m
※南エリア端(水底まで) 5〜8m

〚水温〛   26〜28℃

底揺れあり。


昨日よりもかなり透明度は上がったという印象です。南から良い潮が当たり出しているといった感じでしょうか。
回復の兆しともとれます。

ただ現状、中層から水底は全く見えません。
そのまま潜降して、気が付いたら水底といった状況(目の前に水底が現れて初めて悟ります、着底したと)。かつ着底時は要注意です。
水底に身体(或は器材)の一部が触れた途端、泥が巻き上がり、更に視界の確保が困難になります。(そして泥の中に埋もれていきますww)

これが今日までの状況。
中々、笑わせてくれます。

ただ今後の見通しとしては、今南側に到達した潮と、今入るこのウネリで、少しずつ好転していくのではと、希望的観測は抱いています。
あと2〜5日、でしょうか。
夏が完全に終わる前に、通常運転に戻りたいものです。


[生物情報]

ところで、生物情報。
「生物情報なんてあるのか?」と思われるでしょうが、「あります」(STAP細胞ではありませんよw←フルイ)

案の外、生物は海況とは裏腹に相当面白くなっています。
(だから本当に勿体ないし、残念なんです)

動ける範囲がどうしても限られるので、かなり限定的な探索にはなってしまうのですが、生物関連は「かなり良いです」。


魚系
ニシキフウライウオ(♂チビ3㌢New)、タツノイトコ(チビ2㌢New)、ハナミノカサゴ(チビ1㌢New)、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ(増)、ガラスハゼ(チビ1.5㌢New)、アライソコケギンポ、コケギンポ、ミナミギンポ()、カンパチ、ワラサ、マアジ、ネンブツダイ(壁)、コンゴウフグ(チビ1.5㌢New)、アオサハギ(チビ/タマシイ1㌢&yg)、アミメハギ(チビ&yg/)など
◆いやぁ、チビちゃんだらけです☆かと思いきや、視界のある中層は中々の魚影で賑わいます☆


甲殻類
アカホシカクレエビ(チビ1㌢New)、カザリイソギンチャクエビ、イソバナカクレエビ()、ウミシダヤドリエビ()、ナガレモエビ(増)、アカスジカクレエビ(New)、クリアクリーナーシュリンプ(New)、コノハガニ(♂♀)、ナマコマルガザミ()など
◆いよいよ甲殻系の季節到来といった感じでしょうか☆アカホシのチビちゃんはマジ ヤバイw☆


ウミウシ
ハナオトメウミウシ()、オトメウミウシ()、ミヤコウミウシ(チビ&yg/増/)、セスジミノウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ(チビ)、不明種(数種/Neww)など
◆各不明種が本当にわからないwそのうち確定していきます、そのうち……☆


ウミウサギ
トラフケボリ()、コボレバケボリ()、ホリキヌヅツミ、ベニキヌヅツミ(チビ増New)、シュスヅツミ(チビ復活?)、アヤメケボリ、トガリアヤメケボリ
◆こちらも色々と復活してきました。良き兆しです☆


生物関連は海況とは全く別次元で、台風の恩恵を受けたといったところでしょうか。
これ程まで色々な生物達が復活しているとは、想定以上でした。

透明度さえ回復してくれば、多分相当楽しめると思います。
これは間違いないと断言出来ます。
(何かしらの祭りが既に始まっているのでは?とすら……)
この海況で、この手応えですからねww

乞うご期待です。

まぁ、最後まで長々と、お付き合い頂きありがとうございました。


なおきxoxo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする