ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 




のぞみより富士を望む
I saw Mt.Fuji from Nozomi super express.


岡山駅の畳つきベンチ
This bench has Tatami sheet at Okayama station.


ドキンちゃんに食ぱんマンが注意すれば、バイキンマンは悪事を控えるのに
If Shokupan-man warned to Ms.Dokin, Baikin-man would stop doing bad things.


倉敷 茶屋町公民館 小風呂敷でEXポーチ
This extra pouch is made of a small Furoshiki cloth. At Chayamachi community center in Kurashiki.


JA岡山東本店の職員さんの縫った風呂敷たち
These Furoshiki cloths are made to sew by staff of JA Okayama.



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




帰り、東京駅から中央線に乗って、
新宿で降りずに
そのまま日野まで行っちゃう。

ちょうどラッシュ前だから、大きな荷物を持って
京王線の満員電車はつらいので。

しかし日野からバスに乗るとはいえ、バス停から自宅まで
3分ほど歩く中、雨や如何ばかりかと。

水につよくてしなやかで丈夫、既に生産終了してしまった
(閉めたメーカーの)ナイロンワッシャーの大風呂敷があり、
それをレインコートにできるのでそれほど不安はない。

ただし、この旅の荷物を背負うのにその風呂敷を使っちゃっている
ので、駅に着いたら他のふろしきと交代しよう。

何だか(いつもだけど)内容の無い日記ですみません。

大切なことはやっぱり、風呂敷を持っていれば何とかなる
ということだす。

先ほど述べた、生産終了した水につよくて丈夫な、
ナイロンの洗いをかけた風呂敷は、紺色だけ数枚在庫あります。

相当丈夫で、通常の使用ならばびくともしない、一生ものです。
欲しいという方はメールください。isamix@gmail.com
特別価格1枚8000円(僕が縫っています)。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




I've finished tying Furoshiki at the workshop in Okayama.

I'm going to my home in Tokyo calmly.
It's rainy from the window of train.
I guess it's fine in Tokyo because I have no unbrella.

It makes me miss my family and Tokyo
to go to far place. Just in 2days.

車窓より眺むれば、庄内川、矢作川と通り過ぎ、
次はしぞ~かの天竜川ならむなれど、
現代の川はどこも水が少なく見える。

おそらくダムと人工林と舗装により、
雨がゆっくりとしみていつも適量湧き出る循環を
欠いているのだろう。

天竜川の前に豊川だった。
雨は落ち着いてみえるから、きっと東京は晴れてるでしょう。

浜名湖がおぉんと広がる。

日本の各地に、ソーラーパネルが、森まで削って敷設されているが、
10年ほどで寿命が来たとき、きちんと処理しないと
猛毒のPCB等を含む産業廃棄物となり、
放射性物質なみの環境汚染を起こすと聞いたことがある。

太陽エネルギーを生かすという意味では、そこを田んぼにして
稲を育てることが最も効率よいと思う。

食べれば体が温かくなるし動ける。外側からあたためたり
乗り物に乗るではなく、内側へエネルギーを取り入れる。

米のでんぷん(固体)をブドウ糖(液体)にして、血に溶かし
鉄に乗ってきた酸素でブドウ糖に火をつける。
そのスパークに反応して、エネルギーが降りてくる。

真に環境にやさしいのは、メンテナンスフリーであること。
劣化したソーラーパネルを放置したら毒が流れるが、
使わない田んぼをそのままにしても、汚染は起きない
(残留農薬や肥料の問題は別として)。

ふろしきのよいところは、ほどくことだけで
半分メンテ(手入れ)になること。
ごみが落ち、乾く。
そしてたまに洗えばよいが、つよい洗剤で
生地の油分を失うと、引っ張りに弱くなるから、
よほど汚れてない限り、水やぬるま湯のみで洗って
干すだけでよい(色ものは蔭干し)。
水道水の塩素も、色褪せの原因だから、直射日光に当てて
塩素をとばした日なた水がすてきです。

さらにふろしきは、準備も要らない。ただ持っていさえすれば、
問題が起きてからでも、何でも15秒で生み出せるから。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする