長谷寺 ゲストハウスいったん

青もみじに染まる「談山神社」



~「大化の改新」発祥の地~

奈良・談山神社
(たんざんじんじゃ)

『談山神社』は

藤原鎌足の長男が亡き父の遺骨を

大化の改新ゆかりの地である

多武峰(とうのみね)の山中に改葬し

十三重塔を建立したことに始まります。



今、境内の青紅葉がとっても美しいです!






ご祭神は 藤原鎌足公

かつては妙楽寺というお寺と一体でしたが

明治初めの神仏分離令後

神社だけが残り「談山神社」と改称。

「談山神社」という社号の由来は

中冨鎌足と中大兄皇子が

大化の改新の談合を

ここの裏山で行ったことによります。





談山神社のシンボル的存在!

高さ17mの 『 十三重塔 』

木造の十三重塔としては世界唯一の貴重の建造物!





拝殿から眺める青紅葉が最高!










「談山神社」は当宿から
車で約20分の距離にあります。

電車・バスの場合は
長谷寺駅→桜井駅で下車
バスに乗換えて談山神社へ



とっても爽やかな5月の奈良旅!

超オススメのオススメです!

 

 




 

カテゴリー
・いったんならではツゥリズム
・長谷寺の春夏秋冬

・長谷寺の朝勤行
・奈良のお寺と神社をめぐる旅
・奈良の自然と触れ合う旅
・柿の葉寿司を楽しむ会
・チェンライコーヒー

最近の「奈良の社寺をめぐる」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事