To be continued.

                   
アイリスの気ままに紡ぐダイアリー

花の美術館フラワーカレッジ

2013-04-24 23:44:52 | 美術館・博物館
   「花の美術館」は、4月1日より「三陽メディアフラワーミュージアム」に名称変更されました。
   だからといって、さほど変わったところは無さそうでしたね。

   今日出席した講座は、【風ラン交配種を育てませんか(2鉢付)】
   講師は、松田和孝先生。
   植え付けだけならば30分もあれば終わってしまうとのことで、植物全般やランについての話がありました。
   学校の授業みたいだったな。 まあ適当に聞き流しました

   植え付けのポイントは、根に水苔を巻き付ける際に空洞を作ること!
   今回は栄養ドリンクのビンが用意されていました。
   そのビンの口にランを置いて、根と水苔をビンに巻き付け、そっと抜くと空洞が出来ているというわけ。
   素焼きの3号鉢に入れて完成です

   風ラン×ブルームーン  ↓  2cmくらいの小さな花です

   

   もう1鉢は、風ラン×イエロースター
   こちらはまだ葉っぱだけ。 黄色か白の花が咲くらしいけど、本当に咲くのか心配です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿