犬飼鐡道~駅長日誌~

犬飼たかおの創作と趣味の雑記帳

鉄道博物館

2013-01-20 23:28:11 | 鉄道・旅
鉄道博物館に行ってきました。




かつて秋葉原にあった交通博物館が、
2007年に鉄道博物館として大宮に移転。
開館直後に訪問して以来、2回目の訪問です。



ハチクマライス 650円
「列車乗務員の賄い飯」として知られています。
肉団子に半熟の玉子を落としたシンプルな丼。


















鉄道博物館の展示でとても興味深いのは、
鉄道の原理を学べるコーナー。

例えば「ものを楽に運ぶ工夫はなに?」という疑問について、
同じ重さの運搬具を運んで、その違いを体験することを通して、
鉄の車輪でレール上を走る鉄道輸送の利点に気づくことができるようになっています。

ただ答えを置くのではなく、あくまで体験で学ばせてくれる、
その展示の工夫にはいつも感心させられます。
子供だけでなく、大人でも十分楽しめると思います。

個人的に大好きなのは、
「車両の進む方向を変えているものはなに?」のコーナー。
列車の進行方向を変える線路のポイントの構造がわかります。
ずっと見ていたい。
(写真なくてすみません…)




前回見ていなかった模型鉄道ジオラマ。
乗りテツの自分は、模型にはあまり興味がないのですが、
展示室に入って、そのスケールに感動。うおー。

10分間ほどの解説プログラムがあり、
解説員さんがアナウンスしながら運転してくれます。
照明の演出で、朝・昼・晩それぞれの情景を演出してくれます。








1日いても飽きません。
乗りテツは、展示車両の座席に座っているだけで、
それはもう何時間でも…
いつか運転シミュレーターもやってみたいですね。

小浜・名古屋居酒屋紀行③。

2012-03-05 23:54:28 | 鉄道・旅
「今日はゆっくり名古屋市内の名所を回ろう」

なんて言っていたら、今日は月曜日。
水族館やら資料館やら、ことごとく休館日でした。



そんなわけで、今、名古屋といえばSKE48?







栄にあるSKE48ショップに行ってみました。

店内は撮影禁止。
でも、このポップのみは撮影OK。

すみません、松井珠里奈さんと松井玲奈さんしか分かりません…

お土産にSKE48キャンディを購入。




栄のオアシス21あたりをフラフラ。






















お昼は名古屋名物の味噌カツをいただきました。







ネギで味噌カツが見えません…(汗





名古屋には他にも行ってみたい居酒屋があるので、

また近いうちに来れたらいいな~



小浜・名古屋居酒屋紀行②。

2012-03-04 23:10:33 | 鉄道・旅
小浜市内の「三丁町」という古い町並みが保存されている地区を散策しました。

















































こちらは2体の人魚像が佇む「マーメイドテラス」。




人魚の肉を食べ、いつまでも若く美しいまま八百年を生きたという八百比丘尼(びくに)の伝説に因んだもの。

訪れたのは朝方でしたが、像の向こうの日本海に沈む夕日がきれいらしいです。













小浜→《小浜線》→敦賀










敦賀駅は工事中でした。

北陸新幹線関係かと思いましたが、バリアフリー化工事らしいです。


敦賀→《北陸本線・湖西線》→おごと温泉



湖西線経由の新快速・播州赤穂行きです。

普通列車ながら福井→滋賀→京都→大阪→兵庫→岡山と、
2府4県をまたぐ長距離電車。





琵琶湖







関西と北陸を結ぶ特急列車が通過する湖西線は、全線高架の高規格仕様です。










途中で乗り換えた各駅停車・京都行きの車両。
高架にはあまり似合わない、のどかな雰囲気。





おごと温泉駅で下車。

スパリゾート雄琴“あがりゃんせ”でゆったり温泉に浸かりました。

おごと温泉の温泉街は駅からちょっと離れているので、
駅から送迎バスが出ていて便利でした。



おごと温泉→《湖西線・東海道本線》→京都








この後、東海道本線を乗り継ぎ、名古屋へ。

そして本日の夜は鳥料理のお店。




ちなみに突然のデジカメの不調で、料理の写真が撮れませんでした…orz

でも、鳥もも肉の食べるラー油がけは本当に美味しかったです。

この後、閉店間際の世界の山ちゃんにて手羽先で締めました。



最終日の明日は名古屋市内をフラフラします。

小浜・名古屋居酒屋紀行①。

2012-03-03 23:13:26 | 鉄道・旅
この春から新しい職場に就職する友人と居酒屋本に載っている店に行ってみようという話になり、
居酒屋訪問の旅に行ってきました。


地元栃木から夜行の高速バスで京都へ行き、早朝、山陰本線へ。







綾部→《舞鶴線》→西舞鶴







西舞鶴で北近畿タンゴ鉄道に乗り換えて天橋立に向かいます。











西舞鶴→《北近畿タンゴ鉄道 宮津線》→天橋立





京都からはずっとすっきりしない曇り空が続いていましたが、
少し晴れ間が見えてきました。

冬の日本海側だけに、とても貴重に感じられる陽の光。









10:30 天橋立 到着







日本三景のひとつ「天橋立」

有名な「股のぞき」を望むため、ロープウェーに乗って山頂へ。





急傾斜を登っていくと次第に…








さすがの眺めでした。

天気は期待していなかったのですが、ちょうど青空も見えてきてラッキー。







さて、股の下からのぞくと龍が天に昇って行くように見えるという有名な鑑賞スポットがこちら。




股の下からパシャリと…





見えますか?









帰りはリフトで下山して、天橋立界隈を散策。























再び西舞鶴へ。

天橋立→《北近畿タンゴ鉄道 宮津線》→西舞鶴





西舞鶴から舞鶴線の終着・東舞鶴への乗換えに時間があったので、しばしブラブラ。

舞鶴の町は山を挟んで西と東に分かれています。
西舞鶴は城下町特有の風格を感じました。

東舞鶴は有数の軍港の町。
今度来たときには是非歩いてみたいところ。













西舞鶴→《舞鶴線》→東舞鶴







東舞鶴→《小浜線》→小浜









本日の最終目的地、小浜に到着。

宿で一息ついて、いよいよ今回の旅のメインイベントです。







友人の持っている居酒屋本にあったお店です。
ちなみに小浜にはもう一つその本に掲載されているお店があります。




こちらの目玉は『干物』です。
メニューには若狭の海で獲れた豊富な魚介が並んでいました。

上の写真の魚は「しばぞこ」。
漁の網に引っ掛かって獲れる小魚だそうです。




こちらは「鯖のへしこ」のお刺身。
「へしこ」とはこちらの地方の特産で、魚の糠漬けです。

鯖のうまみがギュッと凝縮されているようで、
お酒の肴には最高です。




飲べえには堪らない眺め…




最後は鯖の押し寿司。
とろけるような鯖が実においしい。



大満足の一夜になりました。


明日は名古屋へ。

日光湯元温泉。

2012-02-11 01:05:43 | 鉄道・旅
《2012/2/11訪問》




1泊2日で日光に行ってきました。

地元から近いせいか、観光で来るのは久しぶり。
仕事では年に何度か来るのですが。



中禅寺湖

天気は最高…ですが、風が強くて寒かった。



竜頭の滝

小学校の修学旅行以来かも。







東武バスで戦場ヶ原を抜け、日光湯元温泉へ。






日光といえば「ゆば」ですね~




和牛のスキヤキはボリューム満点でした。






雪灯里

凍てつく寒さの中でも心はほっこり?

ミニかまくらにLEDの光が灯されます。











翌日、世界遺産「日光の社寺」へ。

東照宮以外に行った覚えがなかったので。
輪王寺は向こう10年に渡る大改修中でした。







お昼に入った中華料理屋さん。






神橋




帰りの電車を待つ間、
東武日光駅前にある明治の館へ。





この店の名物「ニルヴァーナ」

チーズケーキです。





湯元温泉まで行く東武バスは1日3000円ですが、
湯元温泉のホテルで予約すると半額の1500円になってお得です。


観光には寒いですが、やはり温泉は冬。

吹雪の朝の露天風呂は格別です。

【2011夏旅①】中国地方横断・倉敷・松江【1・2日目】

2011-09-18 22:31:07 | 鉄道・旅
《1日目 2011/9/3》

台風12号を追いかけるように…



【東京 23:10 《東海道本線:快速ムーンライトながら 大垣行き》 5:53 大垣】



今夏最終運転のムーンライトながら。
指定券は売り切れ。
今のところ台風の影響はなく、定刻どおりの出発。




《2日目 2011/9/4》

【5:53 大垣 5:58 《東海道本線:普通 姫路行き》 6:43 彦根】

5:53 大垣着


5:58発 普通 姫路行き


ながらからの座席争奪ダッシュには加わらず、彦根まで立ち席。
降ったり止んだりの雨。


6:43 彦根着


兜でけ~な。



【彦根 (遅れ)7:00頃 《東海道本線:新快速 姫路行き》】

台風の影響なのか。
敦賀始発の列車に遅れ。


7:00頃 新快速 姫路行き 



滋賀→京都→大阪

天候は幾分回復傾向。
このまま台風一過で晴れてくれればと、
新しくなった大阪駅停車中に願っていたところ…

アナウンス「この電車は大久保止まりとなります」



なんでも台風の長雨で姫路の手前の川が増水した為、
山陽本線は姫路・加古川間で不通になっているとのこと。

新幹線は平常運転らしいので、この先の三ノ宮で降り、
新神戸から姫路まで新幹線を使うことに。

8:45頃 三ノ宮着




【三ノ宮 《神戸市営地下鉄》 新神戸】

神戸市営地下鉄






【新神戸 9:13 《山陽新幹線》 9:29 姫路】

ここで偶然にも九州新幹線直通の「さくら」に初乗車!
嬉しい誤算(^_^)



九州新幹線直通「さくら」鹿児島中央行き 



雨はそれ程でもないのですが、
車窓から台風で濁流となった川を車が流されているのを目撃。
浸水した住宅地も…

それでも平常運転の新幹線、やばい。

9:29 姫路着




上りの500系と遭遇。




【姫路 (遅れ)10:10頃《山陽本線:(赤穂線直通)播州赤穂行き》10:30頃 相生】

山陽本線の姫路から岡山方面は、
遅れているものの不通にはなっておらず、車内で発車待ち。

8:39発の列車が約1時間半遅れで10:10頃発車。



10:30頃 相生着







山陽本線は岡山相生間で徐行運転をしている為、
この先の岡山方面への列車の到着まではしばらくかかるとのアナウンス。

乗客への案内対応に追われる駅員さんを横目に、
焼鯖寿司をモフモフ食べながら気長に待ちます。



【相生 (遅)11:10頃《山陽本線:上郡行き》 (遅)11:50頃 上郡】

多分、本来9:59発の上郡行き…だと思う。

青空が見えてきました。
15km/h運転なので、まるで観光列車のよう。



11:50頃 上郡着


兵庫県と岡山県の県境。






【上郡 (遅)12:15《山陽本線:三原行き》 (遅)13:50頃 倉敷】





13:50 倉敷着




予定より遅れること約2時間。
目的地、倉敷に着きました。

本日の移動はここまで。
今日はこれから倉敷の美観地区を散策します。

台風一過で晴天なり!




《②へ続く》