犬飼ライダーズすて~しょん

いぬがい自転車で活動しているライダーさん達の活動記録ですよ!

しまなみ海道編! アクティブシニアサイクリング体験DAY1 by タロやん!

2015-06-08 14:23:15 | イベント参加

今週のタロやんレポっ~サイクリングパラダイス愛媛でシニアさま向けに開催している、サイクリング事業の模様を3回にわたってご紹介いたしやす!


今年も3日間にわたって愛媛県内 三箇所で開催されます!DAY1は今治しまなみ海道!会場へと向かいやすw

本日の会場・波止浜興産自動車教習所に到着( ̄^ ̄)ゞ


スタッフの皆さまも続々 会場入り!おっ偽タロ~さん今週もよろしく~w。


渋井隊長もトラックで登場!!さあ~準備をしますか~( ̄^ ̄)ゞ


トラックから今日のサイクル体験で使用するバイクを手分けして運び出します!


GIANTのクロスバイクの名作escapeシリーズがズラ~リ~っと~サイズ順に並べます!壮観ですね~

やはりGIANTと言えば~門田基志選手ですね~ピンクのEscapeR3が似合ってます(笑)


サイズや番号のステッカーを貼り貼り~して

事前に参加者さんの体格も聞いているので、サドルも予め調整しておきます!

今日はGIANTストアの店長さんも、メカニックとして参加されてますからバイクのトラブルも安心!

伊豫銀行サイクリングチームのSさんなどサポートライダーとして参加されてますよ~

実際にバイクにまたがり不具合が無いか~入念ちぇっくw

サポートカー2台の他、民間救急車もスタンバイ!これのお世話にはなりませんように(念)

愛媛県警からはバイシクルユニットさん方も路上での交通整理の為に来て頂いてます!おっ?女性ライダーさんですか~素敵ですw

渋井隊長から本日のブリーフィングを受けます! 山鳥レーシングさんや県庁サイクリングチームさんもサポートに!


受付の様子ですが、流石アクティブシニアさん方に遅刻される方はナッシングです!


受付後にサイクリングの必須アイテム ヘルメット&グローブのフィッティングを!今日は今治観光課の方もお手伝いに!サポートに抜かりなし( ̄^ ̄)ゞ


さあシニアサイクリング体験 の開催!REALサイクリストの今治市長さんから自らの体験を通してサイクリングの素晴らしさを話して頂きます_φ( ̄ー ̄ )


座学では渋井隊長自らの手振り身振り&面白トークでサイクリングの楽しさや諸注意などを分かりやすくw!

さあ~お外へ! いきなりスポーツバイクで公道デビューはナッシングです! 先ずは教習所内で練習( ̄^ ̄)ゞ


でわっバイクに・・ってまだまだ~ 準備体操しなきゃね~

かわゆく手を後ろに回して~お茶目にストレッチ~

肩甲骨辺りも大事だよ~サポートライダーが優しくアシストしやすw

渋井隊長!イキナリどすこい系・・シコふみの練習っすか?ちゃ~いますw股関節などのストレッチ( ̄^ ̄)ゞ


準備はまだありますよ~最後にバイクを身体に合わせてフィッティング!シート高やブレーキレバー調整をして完璧( ̄^ ̄)ゞ

さあ~実技へ!サドルは高くセットするんで、ママちゃりみたいにサドルにまたがったままでは地面に足がつきません!

乗り降りではサドル前にある自転車のフレームにまたがるんです!何度も乗り降りの反復練習w


教習所内 コースを実際に走って安心できるまで練習した後・しまなみ海道でのサイクリング体験に備えてフィーディングTIME!


さあ~REALしまなみ海道サイクリングSTART~w


教習所コースから外へと!

危険な箇所ではバイシクルユニットさんが交通整理をして頂きますから安心だね~


一般道では交通量も多いのでキープレフト&ワンラインで!皆さん慎重にね~



しまなみ海道 サイクリングターミナルサンライズ糸山に到着!ウォーミングアップ終了( ̄^ ̄)ゞ少し休憩します。

なんと愛媛県知事がお出迎え?実は四国4県の県知事さんが集まっての会議とか

その途中で愛媛が行っているサイティングリング事業の視察に来たみたい!シニアサイクリング体験会の模様も他県の知事さんにアピールできてナイス(^O^)/




ってか今日は最高の天気だね~空気の透明度もよくってこの時期としては奇跡的!



来島海峡大橋近を渡って大島へ!橋が見渡せる公園で休憩TIME~ しっかり水分補給を!


参加者の皆さま「楽しい~最高に気持ちいい~」って超楽しまれてるようです~( ̄^ ̄)ゞ

絶景をバックに記念撮影をしたり!楽しいね~サイクリング(^O^)/


爽やかな風を全身で浴びながら、瀬戸内の穏やかな海を眺めながらの快適サイクリング!




今日目的地、よしうみバラ公園に到着しました~お疲れ様でした~



今治市長さんも忙しい公務の中、皆さまとのランチに参加されます。



サイクリングの楽しみにはグルメも!身体動かした後のグルメは最高だね~


僕たちもお弁当食べますよ~アテンドは体力&気力がいるからね~

偽タロ~さん!サポートカーでのフィードご苦労様です( ̄^ ̄)ゞ

でわっWタロ~ショット!!

そこへ何故かカナダにいるハズの山鳥レーシングのN君?まだビザの関係で明後日にカナダへとか!じゃあ手伝い決定~w

参加者さまから「あの~ヘルメットってこうカブるんでしたか?」って!YES( ̄^ ̄)ゞ

あはは~反対では自由の女神っすよね~ みんなで爆笑ショット~w


さあ~お腹も満タンになったところで帰りますか~!


梅雨入りしたとは思えない空気の透明度が最高の中!溜息出まくりライド!


交通整理ありがとうございます~すwさあ~またまた休憩TIME( ̄^ ̄)ゞ


でわっ来島海峡大橋をバックに記念撮影~!


さあ~後は来島海峡大橋を渡るだけ~レッツサイクリング~w イェーイ(^O^)/



最後の難関・来島海峡大橋近へ登る坂ですが、誰ひとり自転車から降りる事なく!クリア~(凄)


本当に今日は涙が出そうなくらい素晴らしい、しまなみ海道!もうすぐ終わりですね(悲)


サイクリングターミナルサンライズ糸山に到着しました~ 乙カレーさま~


楽しかったサイクリングの後はターミナル内にある、風のレストランでのカフェミーティング!


スイーツ&お茶しながら皆さまとの自転車の話しやetc 楽しい時間を(^ ^)

皆さまからの疑問にも分かりやすくお答えします!「サイクリングパンツのしたには下着を履くの?」

答えは~ NO~w 下着を履くと縫い目などで擦れて痛くなります!_φ( ̄ー ̄ )



カフェった後はカエルだけ~ 気を抜かないようにっ!慎重にっ!


無事に帰って参りました!走行距離30K 初心者が多い中 凄い~ッスm(__)m


最後のご挨拶をして本日のミッションコンプリート( ̄^ ̄)ゞ 皆さまからの楽しかった&是非サイクリングをはじめたいコールが嬉しかったです!

でわ仕上げのミッション?


バイクやヘルメットなどをトラックへ!

お片づけ終了( ̄^ ̄)ゞシニアサイクリング体験DAY1 これにて一件落着( ̄^ ̄)ゞ

最後に明後日からカナダに行っちゃう山鳥レーシング イケメンライダーN君と記念撮影~ エロっ・・あっ偉くなって帰ってきてね~(笑)

しまなみ編動画も長編ですが絶景バーチャルライドをどうぞ~

次回タロやんレポはDAY2 大洲肱川編をお届け予定~ってかバリ雨予報?マシッスか(・_・;

もっと自転車の楽しさを伝える為にプチッとクリックをお願いします<m(__)m>↓
自転車 ブログランキングへ
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
もっと自転車の楽しさを伝える為にプチッとクリックをお願いします<m(__)m>↓
自転車 ブログランキングへ
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しまなみ海道懐かしく拝見 (プルートパパ)
2015-06-13 22:47:26
プルパパの故郷今治(波方)見慣れたバーチャル光景懐かしく拝見しました、有り難うございます。

昨日シニアサイクル番組テレビ放映観ました、サイクルブームがやってくるとよいですね。

四万十サイクリングドローン動画見事でしたよ。

中予アクティブシニアスポーツサイクル編楽しみにしています!!
Re:しまなみ海道懐かしく拝見 (inugai-cycle-club)
2015-06-16 07:14:24
コメントありがとうございました!中予編 もうしばらく待ちください。

コメントを投稿