奄美自然観察記

高のフィールドより

少なかったアジサシ類  エリグロアジサシ

2015-07-30 17:53:12 | 鳥類





調査で奄美大島の南側の海域を船で回ってきました。加計呂麻島や請島、与路島などのほかに、周辺の無人島(写真1枚目)や遠くは徳之島のトンバラ岩(写真2枚目)まで行ってきたのですが、アジサシ類は全くいませんでした。ただ、帰りに古仁屋の沖に十数羽のベニアジサシエリグロアジサシ(写真3枚目)を確認できました。その中にエリグロアジサシの幼鳥(写真4枚目)が1羽いたので、エリグロアジサシは周辺で繁殖したものと思われます。船長さんの話では6月はある程度アジサシ類がいたようですので、先の台風でかなりのアジサシ類がいなくなったのかもしれません。

5年前の今日

【島口バージョン】(キシゆむた)
調査し奄美大島ぬふぇかたぬうんば、ふにしもおてぃきょうたっと。加計呂麻島んきゃ請島、与路島んやぬほか、うんぼてぇぬ無人島(写真1枚目)んきゃ遠さや徳之島ぬトンバラ岩(写真2枚目)かれぃ行じちゃんじゃが、アジサシ類や全然うりょうらんたっと。ただ、帰りぬとぅき古仁屋ぬうきなんてぃとぅうあまりぬベニアジサシとぅエリグロアジサシ(写真3枚目)ばにっきりょうたっと。うん中じエリグロアジサシぬくゎっくゎドウリ(写真4枚目)ぬちいちうたんかな、エリグロアジサシやうんぼてぇじくゎあなししゃんち思われっと。船長さんぬ話しとゃ6月やて~げアジサシ類ぬうたんにししゅりょんかな、このまえぬてーふし、いころアジサシ類ぬうらんなたんかもしれらんち思われぃっと。

この記事についてブログを書く
« 林道脇の湿地で飛び回る  ... | トップ | 意外と判りづらいアゲハ  ... »

鳥類」カテゴリの最新記事