indigo blue ~Kou's blog~

*NEW* indigo blue : Kou のブログ

レコーディングの面白さ。

2006年03月28日 14時29分03秒 | Music Life
写真はなんか難しそうな顔してますが内心、とても楽しい。自分が思ってることとエンジニアのパット氏が思ってることが日を追うごとに似てきてますね。初日はけっこう自分のアコギのことで頭いっぱいでしたけどだいぶ冷静に考えられるようになってきました。成長したかもしんない。(笑)英語の生活をしてる人の耳と日本語の生活で作られた耳の違いが興味深くて面白いですね。気持ちいいと思うボーカルの響きが微妙に違う。自分の中の気持ちいい音の幅が広がりましたね。帰ってから作る新しい曲に生きてきそうな予感大。意外にパット氏は日本人の耳のこと考えてくれてます!(笑)歌ってるRinaの咽喉の心配を一番してくれて感謝です。(笑)ファーストアルバムより確実に俺のコーラスもたくさん入ってますし好き勝手やらしてもらえて最高ですわ!ではまた。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ! (AMA)
2006-03-28 22:41:41
渋く決めすぎじゃない(笑)

しかも画像デカイし…
わ~~~ (GUN)
2006-03-28 23:09:41
緊張感が写真から伝わってきますね~♪
Unknown (nari)
2006-03-28 23:37:39
そういう考え方ってあるんですね。

そっかぁ~カッコイイと思う響きは人それぞれですが、

耳も関係あるんですね(●´∀`●)
ひゃ~っ! (okeh)
2006-03-29 10:52:45
kouさん、激シブっすね!!(笑)。



スタジオ見学したいなぁ~。 機材も見てみたいっす。



>英語の生活をしてる人の耳と日本語の生活で作られた耳の違い~



なるほどぉ。 いや~、興味深いです。