第1回 全国中学校美術部作品展inSAKAI
平成20年1月6(日)~14日(月・祝)堺市立東文化会館(大阪府)
1月13日(日)・14日(月祝)、
記念すべき、第1回
全国中学校美術部作品展inSAKAI
に行ってきました。
1月13日(日)
新幹線で大阪上陸!!
新大阪から南に。
駅の正面からの眺め。
図書館、文化会館、文化ホールと、お店とマンションが一体化した建物です。
中に入ると、ロビーのような空間。
少し進んで左側が「全国中学校美術部作品展」の会場!!
(右側の花は「印旛郡市中学校美術部展」実行委員会より)
本日1時より記念式典。エレベーターで5階メインホールへ。
挨拶→表彰状授与→記念公演→記念演奏(登美丘中学校吹奏楽部)
その後、主催者の皆様、来賓の皆様、美術部顧問の先生方、受賞生徒さんと保護者の皆様などなどでレセプション(立食パーティー)。
全国中学校美術部作品展inSAKAIや、母体である堺市中学校美術部作品展(大阪府)の先生方、滋賀県中学校美術部展(滋賀県)の先生方、今回文部科学大臣賞を受賞した長崎県の先生、受賞生徒の皆さんなどなど、たくさんの方と話が出来ました。
気が付くと、もう夜なので、作品鑑賞は明日ゆっくりと。(つづく)