いなかもん語り~福井の酒蔵で楽しく♪

1日の終わりにちょっと覗いて、「ふふん」と笑顔になれるようなブログにできたらなぁ・・・。

山本洋子さん「純米酒Book」出版記念partyの舞台裏では・・・

2009-12-04 | 日本酒の話

今年のボジョレーは50年に1度の出来だそうです。

私は昨日生まれて初めて、ワインをボトルで注文しました

21年に1度の出来事です、いなかもんです。

 

先週の土曜日行われた

山本洋子さんの「純米酒Book」出版記念party

 

私も参加させて頂きました

 

前から何度か耳にしていたのですが、

この会で私が「福千歳の蔵元代表」として簡単なスピーチをすることに

 

正直、何を話せばいいか分かんなかったため

蔵元のトップバッターにだけはなりたくないと思ってたら

ついこんな顔に・・・

 

他の人のスピーチを聞きながら、

「こういうこと言えばいいんだ

とカンペを作成中の私。

いつの間にか友達に、このいやらしい顔を撮られていました(笑)

 

そんなことを考えていたら、

まさかのスピーチのトリはなんと私に・・・

(カンペは左手でしっかりと。笑)

 

 

 

写真の通りですが、

スピーチは事故も起きず、無事終われたと思います。

 

スピーチ後の食べた料理と日本酒が本当に美味しかった

 

 http://sake.blogmura.com/  クリックお願いします!

山本洋子さん、そしてこの会に参加していた方々、

本当にありがとうございました。

温かいお言葉や美味しいという一言が大変嬉しかったです。

                                   田嶋雄二郎


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再挑戦 (未到散人)
2009-12-05 10:10:20
私が手を引くとランクが下がるという典型的な例を親子三人で証明してくれました。ありがとう。お兄さんのブログというより、あの企画応援したかったのに、本人に邪険にされてはどうしようもありませんし、お母さんにはささやかなお願いを無視されてしまうし、無傷は弟さんだけ。1週間で10位以内へ挑戦しましょう。スタート!
正直に。 (いなかもん)
2009-12-07 00:23:59
私だけが「無傷」っていう言い方が
まず分かりません。

それに、私は自分のランキングの確認も
普段しない人なので何位だろうが
どうでもいいんです。

なので、もっとランキングを上げたいと
思っている人のために力を貸してあげてください!
お願いします