徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

酒田商業高校跡地整備事業 起工式

2024-05-22 09:16:06 | 建築つれづれ…
 当事務所が設計JVの一員として設計を担当する「酒田商業高校跡地整備事業」。

 先日晴天の下、起工式が執り行われました。

 

 起工式には、施主関係者を始め100名弱の関係者が参列。

 

 この仕事を30数年経験している私も、こんなに参列者の多い起工式は初めてです。

 この事業に対する地元酒田市、関係者の関心の高さが伺える起工式となりました。

 

 さて厳かに神事が始まり、鍬入れの儀では、設計者、施主、施工者の順で「えぃ、えぃ、えぃ」の掛け声とともに鍬を入れていきます。

 続いて玉串拝礼。

 最初に宮司さんが玉串を奉納し、施主を始めとする関係者が二礼二拍手一礼の作法で玉串を奉納します。

 無事神事が終わると祝辞と施主挨拶で式典は終了。
 
 プロポ参加から足掛け2年半。当選から2年。

 ようやくここまでこぎ着けました…。

 この2年半の間に建設資材の高騰が止まらず、事業採算と建築計画のせめぎ合いで毎日頭を抱えながらの設計作業。

 頭では理解していても、まさかこんなに資材高騰に歯止めがかからない状況になるとは…。

 まだ道半ば。この施設が完成するまで我々のミッションは続きます。

 そしてこの施設が、地域の拠点となり、酒田の活性化、地方創生に貢献することを切に願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする