ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

12月に・・・痛っ !

2010-12-04 17:09:29 | イベント
1週間前の日曜日


自治会のお掃除で竹箒を持っていたときか
外出から帰って玄関でブーツを 
んーっと引っ張って脱いだときか

腰の右側が ふにゅ ってなったみたいで(どっちか覚えてない)

気が付いたら痛くて、痛くて



2日後

ちょっと痛みがマシになったとホッとしていたら
家の中の階段を1段 踏み外して

右足首が くねっ ってなった


やばい


と焦ったけれど、ふつーに歩ける


よかったぁ~と思っていたら

どんどん腫れてきた



しかも、痛いからかばって歩いたら
直りかけていた腰の痛みも再発


12月はね~体力と機動力がいるのよ


東洋医学系の治療をする先生に診てもらい
まだ痛みがかなり残るから
今日
西洋医学系の先生にレントゲンを撮ってもらった


骨は2ヶ所とも異常なくて
足首は靭帯が伸びちゃったんだって

「スポーツ選手だったらギブスするけれど、いらないかな」

えーーっ

そんなに


ふつーにっていうわけじゃないけど、歩けてるよ


湿布して、サポーター巻いて、痛み止めの薬を飲むように


って


「先生、腰は筋肉がどうかなった?」

「いわゆる、ぎっくり腰」


ぎっくり腰だったら動けないって噂で聞いたんだけれど

程度によるんだってさ


まぁ、どういう状態かがわかってよかったわ



病院から帰ってきたとき

薔薇のアブラハムが咲いているのに気が付いた



パンジーもビオラも





植え替えたガーベラも
咲いてるよ




フランネルフラワー

質感がほんとネルみたいで、暖かそう






アブラハム





ペチュニア系の夏の花もまだ咲いている





夕日




デジカメの夕日モードで撮ったら

すごく大そうになっちゃた




最新の画像もっと見る

コメントを投稿