野生のイルカウォッチング

大自然の中で、ありのままのイルカ達を見ることができます。
きらめく海で、イルカウォッチングしてみませんか?

閉校式

2014年02月23日 | 毎日のイルカウォッチング

晴れ

日本晴れです!!

わたくし本日

事務所上にある二江小学校へいってまいりました

近所のおじさんとテクテク・・・テクテク・・・

何気なく歩いているとあるものを発見!!

日頃、車で通るから気付きませんでした・・・

イルカのデザインです!

さすがイルカの町です

 

実は今日私たちが向かった先は

私たちの子供がお世話になった二江小学校

主人の母校でもあります

少子化に伴い閉校となります

今日はその閉校式

私たちは餅投げから参加できました

 

あまりの人の多さに後ろの方にいたんですが

跳ねてコロコロ転がったモチを・・・・

           3個ゲット!!

モチ投げの後は記念撮影!全校生徒でまずは一枚!

そして、この二江小学校を卒業したお父さん、お母さんも記念撮影!!

真ん中には武蔵さん

小学校は閉校しても子供達の心の中には二江小学校で過ごした日々の思い出が

いつまでも色鮮やかに残っていくことでしょう

 

忘れ物があったり、相談事があったりするとこの玄関から先生を訪ねていっていました

 

ここは一年の教室横の広場・・・                         

黄色い帽子と大きなランドセルを背負った子供が走り回っていました     

子供たちの元気な声と笑顔がいっぱいの広場・・・

この鉄棒で娘が「見て見て~~

自慢げに何度もくるくるくるくる回って見せてくれました

 

たくさんの思い出がよみがえってきます

そして体育館・・・

ん・・・閉校はやっぱりちょっとさみしいですね・・・

思い出いっぱいの二江小学校

      今までありがとうございました

 

 午後から閉校式は漁村センターに場所をうつします

ここでは獅子舞が披露されましたよ

迫力ある顔だなぁ・・・

迫力の舞でした

          カプン  カプン

実は獅子舞を舞ってる青年は・・・

 

彼!!うちのスタッフ、ツナ!! 

特別に私も頭を噛んでもらいました

きっとこれで頭が良くなるぞ!!

 

さてさて本日のイルカウォッチング

朝からポイントが遠くイルカウォッチングの所要時間もいつもより少し長くなりましたが

たくさんのイルカに出会えました

海の上は少し冷たい風が吹いていましたが

キラキラの海と、きれいな景色を眺めていたら船の上も気持ちよかったです

写真は・・・

撮るのにちょっと難しかったです

イルカ達は船の近くに寄ってきてくれて楽しいイルカウォッチングでした

 

こんな感じであまり撮れなかったのですが

実際の海はイルカの呼吸が聞こえたり

風が気持ち良かったり

イルカウォッチング日よりの一日

感動いっぱいの天草の海でした

 

 

 

                         byマツモト&バイトs 

 

 

野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿