「ハニカム薔薇ノ神殿」長らくお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。
ブログがnoteに移転いたします。
新ブログは「神殿」が「祭典」になり、ますますパワーアップいたします。
ただいまプレオープン中
↓
新ブログを「神殿」→「祭典」にしましたのは
「みんなで遊ぼう」という目的もあります。
昨今、同人誌即売会には商業から出ている本が並び
だんだんと「趣味」「遊び場」の意味が薄れつつあります。
販売競争などはビジネスだと思うのです。
しかし「販売競争」に徹するのは、古参の自分にはやっぱり不向きです。
元は二次創作、元コスプレイヤーでもある自分
なんか疲れます…
楽しくないと嫌です。
遊ばずに販売競争ばっかになったら、また辞めてしまいそうです。
そこで、過去3回主催しました
オンラインイベント
ピクスク、ピクリエでの「歴史オンリー同人誌即売会」を通して
考えていたこと、できそうなことを
新しいブログ移転先でやろうと思いました。
「同人誌即売会の楽しさを、距離と時間を無関係に毎日でもご自宅で」
そこで今
「横浜新事日報 記者クラブ」の企画を練っております。
こちらコンセプトは
「みんなで明治時代に転生しようぜ!」
です。
「雲よ、伝へて!」に登場する架空の明治時代の新聞社「横浜新事日報社」
(無料配布ペーパーでもお馴染みの)
読者様にその「特派員記者」になっていただき
みんなで楽しく歴史を遊ぼうという企画です。
具体的には
・DJ風、お題投稿による歴史取材記(「私の先祖は〜です」「歴史史跡攻略記」「身近で発見した幕末明治」など)
・創作お悩み相談&創作道場
・みんなの作品広場(岩見沢による感想とご紹介)
などに加えまして
「明治に転生できる権」
こちら、記者クラブ会員様は
田原坂46発行の新刊にモブキャラとしてご出演可能です。
(似顔絵または自作キャラ)
巻末奥付けにハンドル(あればサークル名など)が掲載されます。
今のところそんな感じで企画進行中です。
記事のみのnoteは
7/14〜
上、サークルまで含めたOPENは7/20を予定しています。
ブログお引越しまでもう少しです。
よろしくお願いします。