★日がな一日シャム♪♪

シャム猫写真いっぱい!みー♀&YUM♂、子猫レオ(白ちゃん)♂♪
&にゃんたの思い出。

★猫の鼻キスは、猫の「おはよう!」

2006-07-12 09:20:57 | シャム猫話
↑ 鼻キス体制のみーちゃん(ただし、昔の場合)。


 ネコどうしの挨拶、知ってますか?
出会うと、鼻と鼻をちょんとくっつけるでしょ。
あなたのネコ、人間ともしませんか?
この間書いた「猫のキッス♪」とはまた違って、鼻と鼻。

1歳過ぎまでのみーちゃんは、毎朝、私が仕事を始めると必ずやってきて、
キーボードの前に座り、小首をかしげながら、顔を近づけてきたもの。
私も顔を寄せると、ちょんと冷たい鼻を合わせる。
「おはよう!」 の挨拶。
でも、YUMが来て以来、しなくなったんだけどね。
私が顔を寄せると、ふいっとはずす。
YUMくんとはしてるのに。

 本によると、これは鼻をくっつけているのではなく、お互いの口のニオイを嗅いでいるんだって。
「おっ、何食べてきたん? ええニオイやん!」
「へへ、さんまや。うまかったで。横丁のオバサンが奮発してくれてん」
ということらしい。
ただ、鼻と口は近いから、見た目に鼻をくっつけているように見えるだけ、とのこと。

でも、ちょっと違うと思う。
実際、うちのみーちゃんは、いつも私に冷たい鼻をくっつけてきたし、
YUMだって、パソコンの前にどかっと飛び乗って、私に鼻をくっつけてくる。
特に、くんくんしている風ではない。
ちょん!と一瞬。
ま、一瞬でもニオイは嗅げるのだろうけど。


 ところで、この濡れた猫の鼻、あなたは気持ち悪い?
私は、昔はバイキン扱いしていた。つまりにゃんたの時代。
濡れているのは、「ハナミズ」みたいに思っていた。
もともとの親の教育が「動物は汚い!」というものだったせいもある。
だから、親の教えを守っている妹なんかは、「げええ!」と言うんだけど、
私は今は平気!みーちゃん以来。
みーちゃんって、小さいときは、ほんとに小奇麗で、白いお嬢さんって感じで、
とても汚い鼻水つけてるようには、見えなかったものだから。
口紅を塗ったようにきれいな赤い口だったし。
(見た目は関係ないんだけどね、そう思ってしまった)

 だけど、以前、動物病院の待合室で、
「うっはー、ここまでは、私にもできん!」という光景を見た。
真っ黒のラブラドールレトリバーを連れた若い女性のオーナーさん、
「ひゃあ、あんた、鼻に何つけてんの、取ったげよ!」と言うや、
自分の4本の指の腹をぺろりと舐めてイヌの黒い大きな鼻をこすってやった。
ここまでは、まだわかる。
それだけで汚れが取れなかったと見えて、
鼻をこすったその指をもう一度口にもっていって、ぺろり!
ぺろぺろ、こしこし、を繰り返したのだ。
子供の顔にこれをやるお母さんは、たまにいるけど、全く同じ。
恐れ入りました。ま、愛なんだけどね。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★女は○十歳から、猫は5歳から! | トップ | ★すっくと立つみーちゃん、好... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ~う~♪ (黒猫クーピー)
2006-07-12 09:35:32
ラブラドールじゃないけど、犬種不明のワンちゃんの飼い主さん(オジサン)がネ!

鼻水を吸ってやってはペッ!吸ってはペッ!

を繰り返してたの見た事あるの!

ワンちゃん風邪引いてたみたいでネ!

しゅごい!母性愛!ちゃった父性愛か!

おじさんにとっては愛しい我が子なんだろうね♪
Unknown (boo)
2006-07-12 09:42:55
犬の話・・・すっぱいものがこみあげてきました
ニャヒ♪ (黒猫クーピー)
2006-07-12 12:20:43
想像したね??

ちっと気持悪いかもネ!
ぐへえ… (みーYUM)
2006-07-12 20:09:32
子供でもできん。(いないけど)

ていうか、自分のハナでもやだ!
皆揃って・・・・ (黒猫クーピー)
2006-07-12 23:24:57
気持わる~~~~!でっか??

ごめんね!



見たときは自分に出来ない事やってるから感動したんだけどねぇ~?!



ちょっと気持悪い話だったね!

すんません!
どういたしまして! (みーYUM)
2006-07-13 08:22:56
そういう話も、どんどん、お願いいたしますだ。
うへ~ (るーママ)
2006-07-13 13:52:42
うちのも鼻つける。

鼻水ついて、そこがかゆくなるので、

とーっても苦手です。



なので、こそっとふきとるのですが、

みてるみてる、じーっと。

んで「プイ(何じゃ、失礼なやっちゃ)」と

どこかへ行ってしまいます。



でも、でも、

本当にかゆくなるんだもん…。



あ、でも赤ちゃんの鼻づまりを

すするって話はたまに聞きますよね。

仕方がない時は根性出してするかも…。
るーママさん、すごい (みーYUM)
2006-07-13 17:43:23
ククク、ルーンくんは、ハナをママにつけておきたいんですよね。



ずっと前、「私はあまりベッタリじゃない」みたいなこと、書いてられましたが、なんの!

ルーンくんのハナ、いざとなったら、すすってやりますか。

うー…、YUMだったら、みーちゃんだったら?

掃除機では、いかんかなあ。

コメントを投稿

シャム猫話」カテゴリの最新記事