いきごみクラブ 最新ニュース

江戸川区生ごみ堆肥化実践クラブ(いきごみクラブ)の
活動の様子を中心に掲載します。

トウモロコシの収穫

2014-08-23 15:34:57 | 実験菜園

今年のトウモロコシは茎が細く丈も低くしかも雄花ばかりで、どうなることかと心配でしたが、

どの株にも小さいながら実が付きました。

  

8月20日、何本か収穫してみましたが、粒が小さくまだ未熟でした。

種まきが少し遅かった(6月17日)ことが一因ではないかと思います。

まだ真夏の暑さが続いていますので、これから美味しく実が入ってくれるよう期待しています。

  

ステラミニトマトは毎回たくさん収穫できます。

ただ実割れしているものがたくさんあり、ちょっと残念です。

 

小さくても栄養価が高いミニトマト、

甘くておいしいです。

  

伏見甘長唐辛子は今が盛りのはずですが、あまり実が付いていません。

枝は大きく茂っていますので、ぎっしり実が付いていてもいいところですが、

少ないです。

         ベランダ菜園

ベランダ菜園でも1本あれば食べきれないほど収穫できますので、

菜園の伏見甘にはもう少し頑張ってほしいところです。

菜園作業の最後にコンポスト4基の切り返しをしました。

3基で良い堆肥ができてきました。

次回の作業で菜園に運び、秋野菜の元肥として使えそうです。

        悪臭のもと

まだ完熟していないコンポストが1基あり、底の部分まで切り返すと悪臭がします。

分厚く積み上げられた生ごみがひと塊りになっていて底までの切り返しが難しく、

なかなか分解が進みません。

大型のコンポストでの堆肥作りは難しいと言われますが、

土の中の微生物が生ごみを分解してくれる仕組みが分かれば、難しいことではありません。

9月には給食の生ごみをいただいてコンポストに入れ、堆肥作りをしたいと思っています。

(ikiiki)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の夏野菜

2014-08-06 09:50:28 | 実験菜園

 年々暑くなってくる東京の夏、少しでも涼しい時間に作業を行いたいということで

8月2日から9:00集合になりました。

1時間早い作業開始ですが、すでに炎天下でした。

連日の猛暑に野菜たちも少し夏バテ気味で、

伏見甘長唐辛子は葉がぐったりして、実も少なめです。

  

ステラミニトマトは今が盛りで、赤く熟した実がたくさんできています。甘くて美味しいです。

ただ実割れしているものがいくつもありました。

雨にあたると実割れすると聞きますが、このところ雨は降っていません。

     

鉢植えの場合は乾ききったところに水やりをすると実割れするように思いますがどうでしょうか。

実割れしない育て方を教えていただきたいです。

今年ゴーヤの種は蒔いていませんが、菜園のフェンスに蔓を伸ばして1本できています。

生ごみ堆肥から芽を出したのかも知れません。

真夏に実が1本というのはどうしたことかと思いますが、夏はまだまだ続きますので

これからたくさん花を咲かせてくれることと期待しています。

心配なのはトウモロコシです。

種まきが遅かったのでようやく雄花が付いて安心したいところですが、

雌花が全然出ていません。

今後雌花が出るのかどうか、

今年はトウモロコシの実りは期待しないほうが良いかも知れません。

もうしばらく様子を見たいと思います。(ikiiki)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする