いきごみクラブ 最新ニュース

江戸川区生ごみ堆肥化実践クラブ(いきごみクラブ)の
活動の様子を中心に掲載します。

4年ぶりの懇親会

2023-08-12 10:36:34 | 収穫祭

2020年以降コロナ禍で多くの活動を中止してきましたが、今年度は少しずつ活動を再開しています。

懇親会も4年ぶりの開催です。

計画を立てたのは5月でコロナの感染も落ち着いていましたが、安全第一を考えながら準備を進めてきました。

 

今年の懇親会は夏野菜のピザパーティーです。

ベランダや庭先、菜園などで収穫した野菜を持ち寄って、一人1枚豪華なピザが14枚出来ました。

火を通したものが安心ということで、ゴーヤはかき揚げにしました。

 

持ち寄った野菜は、トマト、ピーマン ゴーヤ、トウモロコシ、ジャガイモ、玉ねぎ、バジル、大葉等々。

今年の夏は、地球温暖化を通り越して沸騰とも言われるほどの厳しい暑さが続き、

野菜の生育にもかなり影響が出ている中、会員が丹精込めて育てた安心安全な野菜です。

残った野菜や会員手作りのお菓子は、皆で分け合いお土産になりました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋煮会

2019-12-01 15:11:41 | 収穫祭

ベランダや家庭菜園、実験菜園などで育てた野菜を持ち寄って楽しむ芋煮会、

今年は11/29日に行いました。

見事に育ったたくさんの野菜を大鍋で煮たり、炒めたり、漬物も数種類できました。

今年の芋は大きな京芋、収穫後時間がたっていないので、

ゆでただけでもホクホクとねっとり感は格別でした。

  京芋

もちろん鍋にもたっぷり入れて

たくさんの野菜やきのこと一緒に煮込みました。

秋に収穫して常温保存しておいた冬瓜や

100%コシヒカリの新米おにぎり、

夏野菜のオカワカメ等々、

  

食べきれないほどの料理が並びました。

農家から直接分けていただいた大きな柿は百匁柿

干し柿用です。

分け合って干し柿作りを楽しんでいます。

柿は洗ってから皮をむき、熱湯にくぐらせて消毒、

皮はカラカラに乾燥させて砕いたり粉末にしたりしていただきます。

皮も実も干すことによって甘さも栄養価もさらにアップします。

今年はさらに20個の干し柿を作る予定です。(ikiiki)

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の収穫祭 2019 7/12

2019-07-14 15:43:10 | 収穫祭

日照時間が極端に少なく気温の低い7月、

夏野菜がどれだけ収穫できるか心配していましたが、

例年通りたくさんの野菜が集まり、

楽しい収穫祭になりました。

すべて実験菜園や家庭菜園、ベランダ菜園、区民農園などで育てた野菜です。

野菜のほかにも会員手作りのベーコンやルバーブのジャム、もち米などもあり、

ベテラン主婦のアイディア次第、色々なご馳走が並びました。

       ピザづくり 夏野菜とベーコンのスープ

毎年作っているのは夏野菜のピザ、

今年は8枚のピザ生地にたっぷりの夏野菜を載せて、

周りはカリカリで中心部分はもっちり柔らかくできて、とても美味しかったです。

 

野菜がたくさん残りましたので分け合ってお土産に。

完熟した生ごみ堆肥を入れて丹精込めてて育てた、

有機無農薬栽培の野菜を味わう収穫祭は今年も楽しい会となりました。(ikiiki)

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫のよろこび 芋煮会 11/19

2018-11-23 14:45:05 | 収穫祭

朝夕冷え込むようになってきた晩秋の一日、

実験菜園やベランダ菜園、家庭菜園などで収穫した野菜を持ち寄って、

芋煮会を行いました。

メニューは芋煮とキノコごはん、果物や手作りカステラなどデザートもあり、食欲の秋を楽しみました。

   

大なべの中はこの季節に収穫できる色々な野菜が入っていて芋煮と言うよりも、

里芋と牛肉入り野菜鍋と言う感じでした。

 

間引き大根や野沢菜、白菜も入っています。 

実験菜園で収穫したカボチャは、

生ごみ堆肥の中から発芽したものです。

夏の収穫祭ほどたくさんの野菜はありませんでしたが

庭の甘夏やゆず、柿・ピンクキウイなど果物もいろいろありました。

   

柿は百匁柿という種類で400gもあり、ずっしりした重さです。

渋柿ですので干し柿にしました。(ikiiki)

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の収穫祭 7/26

2018-07-28 10:07:31 | 収穫祭

これまで経験したことのないような猛暑の夏、人間だけでなく夏野菜も疲れ気味です。

収穫祭に昨年並みの野菜が集まるかどうか心配していましたが、

ベランダや庭先の菜園、実験菜園、区民農園などで育てた有機無農薬の野菜が

テーブルいっぱいに20種類以上集まりました。

野菜だけではなく手作りのベーコンやチーズの燻製などもあります。

広げた野菜の中でひときわ目立つのがスイカです。会員が区民農園で栽培したものです。

スイカをプランターで育てることもできるようですが、やはり上級者向きの野菜ではないかと思います。

収穫祭にスイカが登場したのは初めてのこと、とても甘くて感動しました。

2時間ほどで出来た料理は15種類以上、

  

さすがベテラン主婦、テーブルに次々と料理が並びました。

夏野菜のピザは5種類です。

カステラや桃、スイカ、リンゴのコンポートなど、デザートもたくさんあり

   

今年の収穫祭も盛大に楽しい時間を過ごしました。(ikiiki)

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の収穫祭

2017-07-31 15:43:56 | 収穫祭

実験菜園やベランダ、庭先、区民農園などで育てた野菜を持ち寄って

7月24日、夏野菜の収穫祭を行いました。

 

生ごみ堆肥を使って育てた有機無農薬野菜です。

日本長ナス・アロイトマト・ステラミニトマト・イタリアンナスなど、種取りを繰り返している固定種の野菜や、

生ごみ堆肥の中から発芽した苗を育てた野菜など、当クラブならではの野菜たちです。

ピーマンは種取りをくり返しているうちに、万願寺唐辛子のような形に変化してきました。

生ごみ堆肥を使って種から育てることを基本にした野菜作りは、手塩にかけた感があり収穫の喜びも大きいです。

 

集まった20種類以上の野菜を使って、食べきれないほどの料理ができました。

今年の新顔、アップルゴーヤはリンゴのように丸く苦みがほとんどない白ゴーヤで、

サラダに入れました。

『苦くない』 

買った苗で、多分F1だと思いますが種取りをしてみるつもりです。

 

色々な夏野菜をたっぷりのせたピザ、ゴーヤチャンプル、ポテトサラダ、グリーンサラダ他・・・・。

デザートは手作りカステラ。

会員が手作りしたベーコンは、

ピザや炒め物、モロヘイヤのスープなど、いろいろな料理に入れてとても美味でした。

余った野菜もたくさんあり、皆で順番に取っていき、この日の土産となりました。(ikiki)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫祭 2016.冬

2016-12-14 13:19:47 | 収穫祭

生ごみの堆肥化を進める活動をしている私たちにとって,

できた堆肥を使って花や野菜を育てることは何よりの楽しみで、

その延長線上に収穫祭があります。

12月1日の収穫祭には、ベランダ菜園や、実験菜園、庭先の菜園、区民農園などで収穫した

たくさんの野菜が集まりました。

 

調理するのは皆ベテラン主婦です。

手際よく色々な料理が出来上がっていきました。

今年の新顔野菜は手で皮をむくことができる赤カブの『もものすけ』です。

皮の1ヶ所に切り目を入れると手でするすると剥けて、きれいなピンク色の実が出てきます。

もものように柔らかくて甘い、一味違うカブです。

小カブやブロッコリーなどいろいろな野菜と一緒にサラダにしていただきました。

  

思いの外美味しかったのが、人参の葉の天ぷらでした。

収穫が少し遅れてしまい葉も硬くなっていましたが、天ぷらにするとパリパリでいい香りがして、

もものすけのサラダ人参の葉の天ぷら

とても美味しかったです。

今年初めて栽培した野菜がもう一つあります。ササゲです。

実験菜園と区民農園で育てて、夏は若い莢で収穫して、秋からは完熟させて豆を取り、収穫祭で赤飯を炊きました。

ササゲがたくさん入って甘味もあり、収穫祭にふさわしい一品でした。

  

白米のおにぎりは新潟の農家の新米で、

噛みしめるほどに美味しくお腹を満たしてくれました。

デザートもたくさんありました。

手作りのスモークチーズやカステラ、リンゴなど食べきれないほど。

食後は持ち寄った野菜の栽培の様子をスライドで見ながら、

堆肥づくりや野菜づくりの話題が尽きない楽しい収穫祭でした。

(ikiiki)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫祭  7/28

2016-08-02 14:18:21 | 収穫祭

生ごみを堆肥化して実験菜園やベランダ菜園、家庭菜園、区民農園などで野菜作りを楽しんでいる会員が、

収穫した夏野菜を持ち寄って開いた収穫祭、

たくさんの野菜が集まりました。

   

集まった野菜は、

アロイトマト・イタリアンナス・日本長ナス・ミニトマト(赤・黄)・玉ねぎ・ジャガイモ・キュウリ・ゴーヤ(白・緑)

オクラ・ツルムラサキ・オカワカメ・モロヘイヤ・大葉・茗荷・トウモロコシ(白・黄色)・ピーマン・人参・ゴボウ・バジル等々。

苗を買うのではなく、種を蒔き種を取る野菜作りを目指しています。

菜園やベランダで育てている様子をプロジェクターに投影して紹介したあと、

持ち寄った色とりどりの無農薬有機野菜をふんだんに使って料理していきました。

    

生で食べても美味しい野菜を使って、できた料理は10種類以上、

食べきれないほどたくさん、テーブルいっぱいに並びました。

   

畑の収穫だけではなく、カステラやスモークチーズなど会員手作りの一品も並び、

収穫の喜びを分かち合いながら楽しい時間を過ごしました。

 

麦茶とハーブティーで かんぱ~い (ikiiki)

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする