老いぼれ雑記no2

メインは素人の花の写真ですが、その他多数あり。
(山野草・旅行・風景・その他写真等)

西湖いやしの里根場(ねんば)

2008-11-29 | 2008年秋の富士五湖の紅葉

< 2008.11.13 富士五湖の富士山と紅葉>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>

2008.11.13 西湖いやしの里根場(ねんば)(8枚)filter:ひし形(中から外)

< 2008.11.13 富士五湖の富士山と紅葉>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>

2008.11.13 西湖いやしの里根場(ねんば)(8枚)filter:円(中から外)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
根場 (anikobe)
2008-11-29 20:58:20
趣のある藁屋根の家屋その間からの富士山も良いですね。
「ねんば」地名はカナをつけてくださらなかったら読めませんね。
初めて行きました (anikobeさんへ)
2008-11-29 22:24:37
何度も富士五湖周りはしていたのですが(昨年は用事で行けなかった)、初めて行きました。
観光バスも来ていますので、これから沢山の方が訪れると思います。
18軒あるのですが、「紙の館」・「つるしびなの館」・「体験工房」や「特産品
加工場」など様々な施設があります。
詳しくは、昨日分にリンクしています。
オープンは、2006年7月15日だったようです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。