もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

富士登山

2013年07月28日 | 


富士山が世界遺産に登録され、富士登山熱が高まっているので、iinaが登ったときの写真をまとめてみた。

冒頭は御殿場口の5合目からの富士山。次の笠雲が山頂を覆っているのは、風雨の前兆といわれるから台風が近づいていたためか。8合目辺りの山小屋に泊まった翌日は雨こそ降られなかったが吹き飛ばされそうな風だった。
山登りは、登ったり下ったりしながら山頂を目指すものだが、富士山は登りだけ。小休止しても、わずか進んだだけで苦しくなる。それに、山の天気は変わりやすい。
登りはじめは草が生えているが、直ぐに草木も茂らぬ山になる。

最初に登った44年前から3度富士山の頂に立った。



  雲海と鳥居








浅間神社奥社
頂上―剣ヶ峰3776m  お鉢の中



この富士山の影だけを体験できなかったので、3度目にして果たせた。満足なiina。

 
須走すばしりコースならではの後酸味は、砂走すばしり。1歩2~3mを滑り下り快走するiina。→

この砂走りとご来光を拝むのは、3度共体験できた。富士の影を見れたことで、富士登山を卒業することにしたが、「ご来迎らいごう」という神が雲上に降臨する現象があるという。ブロッケンの妖怪のことである。




須走口 五合目の樹木

 <注>3度登った写真をピックアップして綴りました。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 羊の大移動 | トップ | しりあい »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士登山 (らいちゃん)
2013-07-28 09:11:54
富士山に3度も登られたとは健脚だったのですね。
高山病は大丈夫だったqのですか?
私は未だ一度も富士登山をしたことがありません。
一度だけ富士吉田から5合目まで車で行き、6合目の宝永火口まで行ったことがあります。
世界遺産に登録されたので一度は登ってみたいのですが、高山病に弱いので念願が叶うかどうか疑問です。
返信する
やっと帰ってきました。 (延岡の山歩人K)
2013-07-28 10:49:09
iinaさまは富士山に三度も登られていいなiina
ご来光、砂走すばしり、そして影富士を見れたことで富士登山を卒業とありますが
もったいないです。ぜひ次の「ブロッケンの妖怪」をご覧になるまで再び挑戦を~。
私は富士山に登ったことがないので、写真を楽しく興味深く拝見しました。
返信する
コメントに φ(..) (iina)
2013-07-29 09:04:27
(らいちゃん) へ
珍しい胡麻の花でした。でも、町で見かける花のようでもあります。何の花かは知らぬものの似ています。

富士登山をしたのは、3度とも20代と若かったからか高山病にはならなかったです。それでもゆっくり登ることを心がけ
ました。というより、登りだけの山ですから、一気に登るほど体力がなかったというべきでした。

世界遺産に登録されて、登山熱が高まってますからそれを強いて登る意欲が湧かなければ、おそらく登らぬことになる
でしょう。




(延岡の山歩人K)さん へ
Kさんは、宮崎から新潟・群馬まで遠征して夏の登山を楽しむとは、本格的な登山家ですね。
偶然になりましたが、Kさんがブログを再開した日にiinaの富士登山をアップしました。iinaの場合は、登山と
いうよりハイキングなのです。

日本百名山の巻機山(まきはたやま)は、 1967mでしたか。神奈川の丹沢山系程度の山なのですね。でも、
本格的に山であることに変わりありません。

返信する
Unknown (いわどの里住人)
2013-07-29 09:36:22
富士山は遠くで見て良し、登ってまた好しです。わたしは高校2年生夏休み、友達6人で吉田口の浅間神社をスタートしての富士登山でした。若さのせいか、一気に登ったように記憶しております。帰り山中湖のバンガローに泊まって、はじめて煙草を吸う真似をしたことがありました、遠い昔の話になります。
返信する
(いわどの里住人)さん へ (iina)
2013-07-31 12:58:21
蓮の接写が見事です。きょうのブログが蓮でしたから奇縁でした。

脊髄から云々とは、たいへんです。
無事に手当てがなされることをお祈りしています。

富士登山と富士五湖をめぐる1週間弱のハイキングでしたが、富士山を下山して2日目は山名湖に泊まったところ、
カッコーが鳴いていました。 やっほー!

返信する
TB (ふたり歩き)さん へ (iina)
2013-08-08 08:40:37
Googleストリートビューで富士登山でしたか。(^^ゞ
でも、疑似体験できてしまう現代は便利ですね。
これを参考にして、富士登山を果たしてください。

代わりに、蟹をいただいておきます。
返信する
富士山 (meisei)
2013-09-06 10:42:48
いつもコメントありがとうございます。
私ははるか昔高校生のとき叔母夫婦に誘われて登山
ご来光に感激しました。

孫は富士登山のあと茨城県の筑波山に登りましたが
この方がきつかったそうです。

富士山はサポーターがついて体調に合わせての登山で
あまり苦しくなかったそうですが
筑波山は母親、姉と友人親子で休憩もあまり取れず強行軍だったようです。私は今は高尾山でちょうど良いです
                     
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事