もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

祇園祭

2012年07月16日 | 歴史街道
長刀鉾なぎなたほこが先頭を進む。唯一、稚児がこの鉾に乗る。

      
祇園囃子ぎおんばやしのコンチキチンという独特の節回しが聞かれる。
祭は、16日の宵山よいやまと17日の山鉾巡行が中心。
   
東京の神田祭、大阪の天神祭とともに三大祭に数えられている。
祇園祭の山鉾は、絢爛豪華けんらんごうかな懸装品をまとい、「動く美術館」と称される32基の山鉾が、祇園囃子 を奏でながら都大路を進む。
   
祇園祭の起源は、平安時代の869年(貞観11)に全国に疫病が流行したため、これを八坂神社の祭神・牛頭天王ごずてんの(素戔嗚尊すさのおのみこと)のたたりとして、勅命により6月7日全国の国数に準じてほこ66本を立て、同月14日洛中らくちゅうの男児が神輿を奉じて神泉苑しんせんえんに集まり、御霊会ごりょうえを修して除疫を祈ったことによるとされるが、970年(天禄1 )の御霊会ごりょうえから始まるという説もある。





辻回し
と呼ばれる鉾の交差点での方向転換である。鉾の車輪は構造上方向転換が無理なため路面に青竹を敷き水をかけ滑らせて向きを90度変える。
此処(河原町御池・京都ホテルオークラ)前が空いており、たっぷり見学できた。

                       
 <注>
 写真は、平成9年に撮影。明日は祇園の「ちまき」についてアップします。



                




番外篇

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« インカの吊橋 | トップ | 祇園祭のちまき »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祇園祭 (らいちゃん)
2012-07-16 06:08:43
iinaさんは全国各地の伝統行事をよく御覧になっていますね。
私は出不精なので、このような有名なお祭や行事はテレビニュースで観る程度です。
現役の頃、天神祭は会社のすぐ傍で催されていましたが、それでも行ったことがありません。
だめですね~。
返信する
あっ!見た事無い (mone)
2012-07-16 10:04:02
らいちゃん様と同じく、京都に40年以上住んでましたが、巡航は一度も見た事がありません。意外と近くにいると見ないもんですね。

>因果(インカ)応報 何か悪い事でもされたんですか?(笑)
返信する
天下の祭 (ムツゴロウ)
2012-07-16 10:26:35
祇園祭山鉾の揃い踏みを見てみたいです。

うまく撮ってますね。
返信する
Unknown (ぼたん)
2012-07-16 16:20:28
京都の夏祭りは暑いでしょうね!
バテバテの3連休過ごしてます~!!
返信する
commentに お礼 (iina)
2012-07-17 08:31:50
(らいちゃん) へ
「気の薬」の反対語に「気の毒」があったのでしたか。これで多少、気が楽になりました。

平成9年の祇園祭は平日で、河原町御池辺りが空いてました。ことしは連休でしたから
どんな混み具合だったでしょうね。来年は、この辺りで見学するのも好いですよ。
道路が濡れ山鉾もビニールを被ってますから雨が降った名残りを感じますが、覚えていません。




(mone) さん へ
望遠カメラで撮ると、面白い写真が撮れますね。
鳥のランデブーなんかは愉快です。鳥だけに撮りなさいと言ってるようです。
鉄塔の上にUFOかも知れませんが、真下から真上のショットも意外性を発揮しますよ。

京都に40年以上住んで祇園祭に出向かなかったとは、カメラに凝る前だったのですね。残念。




(ムツゴロウ) さん へ
山鉾の揃い踏みを高山祭で見ましたが、京都ではありません。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/212c35d257964a0fd06efafbdb05e1c7



(ぼたん) さん へ
スパイダーマンが映画館の四隅にたたずんで宣伝してますね。
東京は、梅雨明けした天気ですね。
返信する
こんばんは。 (ハイジ)
2012-07-17 22:51:57
祇園祭ですね。
今年も日本の暑い夏到来ですね。
返信する
(ハイジ) さん へ (iina)
2012-07-18 09:05:52
大阪時代に祇園祭を何度か見学しましたが、最後の年に空いているところで堪能しました。

返信する
辻回し (ka-ma-kun)
2018-07-05 10:14:17
割った青竹をバラバラと引いて、水を撒いて
さあ、辻回しです。
迫力がありますよね。
岸和田のだんじり祭りとは、また迫力が違います。

私は、縄の結び方に毎年見せられて裏方狙いです。
このお祭りは、奥が深いのでいろいろな楽しみ方が出来ます。
返信する
(ka-ma-kun) さん へ (iina)
2018-07-06 09:17:44
iinaも、大阪時代に祇園祭を見物したのでした。

やはり、本格的な京都の祇園祭は山車も大きく風情もひとしおです。

拙宅ブログに、 ka-ma-kunさんの雫をきのうに第3弾目をアップしました。
ほぼ五日ごとにしようかと考えています。(月末は除きます) 

第2弾目どす。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/70fac941a85799a22e1bda2367a6fbcd



返信する

コメントを投稿

歴史街道」カテゴリの最新記事