気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

建仁寺から清水寺へ

2023-12-14 | Weblog
建仁寺から八坂神社に来ました
祇園四条は人が少なかったのですが
時間が経つにつれ観光客の姿を多く見かけます



境内には着物姿の外国人
観光客の姿を多く見かけます



八坂神社



八坂庚申堂



可愛いお守りが人気の縁結び神社



くぐり猿と呼ばれる可愛いお守り
若者中心に人気を集めています



ここ迄来ると外国語ばかり
日本語は聞かれません



八坂五重の塔



二年坂三年坂に来ると
人ごみで通るのがやっとです!







清水寺に到着です大勢の人人で
門前では記念撮影をする人で一杯です


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都最古の禅寺・建仁寺 雲龍図 | トップ | 清水寺の紅葉 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事