つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

やはり・・・

2013-04-26 21:01:52 | 関俊彦さん
昨日のカキコで、チョロッと書きました(笑)が。
えっと。
昨日、以下をゲットして参りましたv

○DVD『最遊記外伝特別篇 香花の章 リミテッドエディション』
○CD『羊でおやすみシリーズvol.32 夢幻の夜に抱かれておやすみ』


はい、いずれも関俊彦さん関連でございます♪
書くまでもなく、上は平田広明さん&石田彰さん関連でもありますv
どちらも発売日は本日、フライングゲット~v(笑)
なので、詳細な感想は避けますが、軽くだったら良いかな?
どうせ辺境の地だしね、と思って下手な事書くと、意外に検索サイトで引っ掛かって来るので、ほんのチョットだけ慎重に☆(笑)


まずは・・・下v(笑)
結構有名なこのシリーズ、今回の夢前案内人は速水奨さんと関俊彦さんのお2人☆
・・・このお2人を組ませるとは、ある意味流石(笑)。
発売前の段階で、すでに公式サイトにチャプターが載っており、それぞれ200匹ずつ数えておられるのは判明しておりましたが。
ホンット、律義に200匹ずつ数えるのは大変そうだ(苦笑)。
某方のカウントは、普通に聴き入ってしまいましたが(・・・って、こら)。
「神秘的な雰囲気をまとう男性と春のひだまりのようにあたたかい男性」・・・なるほどね☆


続きまして、最遊記外伝。
オイラだからきっと、特典CDから聴いたんだろうと思われた貴方。
惜しい!(笑)
いや、普通でしたら間違いなくそうしてるんですけどね。
でも今回は何となく、本編をちゃんと観て、本編付きオーディオコメンタリーを聴いて、それから歌を聴こうと思いまして。
詳細な感想は、上記のとおり書きませんが。
・・・やっぱりオイラはダメだ、外伝はホントにダメだ・・・。
今回も例に洩れず、号泣(苦笑)。
捲簾と天蓬、そして小隊のメンバー。
その何気ないやり取りが、だからこそグッとくるモノがある。
オーディオコメンタリーに関しては、これまた例に洩れず顔が綻ぶのを感じ。
やっぱり最遊記の世界、好きだなあ、と何度目か分からないが再認識した次第。
そして。
SPECIAL CDに収録された、金蝉童子役の関俊彦さんと孫悟空役の保志総一朗さんのデュエット“桜花”。
峰倉かずや先生曰く、「感動的な親子の歌」という事ですが。
この2人の「魂の絆」の強さと、それに付随する哀しさに、改めて身につまされる想いがします。
オイラは、特に某方のコーダソロ部分の歌い方と歌声が好きv
さて。
またオーディオコメンタリーを聴こうっとv(笑)


そうそう。
最初に発売になった時には、タイミングを逃してゲット出来なかったのですが☆
アニくじ「最遊記RELOAD BLAST」、昨日1回やって参りましたv
ゲットしたのは、D-4賞のポストカード☆
・・・同じポストカードなら、D-3賞のがより良かったな、とか言うのは内緒v(こらこら)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落差☆ | トップ | 早く、早く詳細を・・・! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関俊彦さん」カテゴリの最新記事