goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

やっぱり侮れない・・・!

2011-09-18 23:38:06 | 高岩成二さん(他JAE)
別件で寄った大手家電量販店。
用事を終えて、フラッとおもちゃコーナーに寄ってみまして☆
ま、そんなに期待をしていたワケでは、じつは正直ないんですけど(こら)。
そこでガチャガチャやったりしてゲットした、以下の商品s。

○カード『仮面ライダーOOO(オーズ) トレーディングコレクション2』
○カード『仮面ライダーOOO トレーディングコレクション3』
○『仮面ライダー マジカルライトプロジェクター』
○カード『海賊戦隊ゴーカイジャー ナンバトルカードダス』

○『海賊戦隊ゴーカイジャー たっぷりヒーローシール』
○『海賊戦隊ゴーカイジャー シールコレクション』


上4つは高岩成二さん関連、下2つは福沢博文さん・竹内康博さん等々関連ですv
・・・や、上4つだって他の方々出てますけども(こらこら)。
全部写真で変身後が多いので、ゲットしたワケです♪
やっぱ小さなお友達向けの商品ってのは、ホントに侮れないですな~。


マジカルライトプロジェクターも写真でございます、ガチャガチャでして、オイラがゲットしたのはコンボVer.(シャウタ&プトティラ&サゴーゾ&ガメル・メズール)~v
アンクVer.だと、タジャドルも映るみたいなのね☆


トレーディングカードは、一瞬勘違いしてましたが(笑)。
テレビ版OOOのVer.は初買いっすv
やっぱりねえ・・・某氏のスタイルの良さ・脚の長さ・存在感って凄い。
立ち姿を写真で写してるだけなのにね。
タジャドル様もゲット出来て、嬉しい限り♪
でもいずれも結構被ってしまって、ちょっと残念☆


ヒーローシールは、枚数は多いですけどキャラは顔だけ。
レンジャーキーに関しては、全部写ってますけど(当然?・笑)。
ゴーカイのメンバー(変身後)全員とロボとナビィ、それから各戦隊レッドのシールが入っております♪


シールコレクションは、トレーディングカードみたいな感じでランダムに色んなシールが入っております。
他の戦隊も入ってますけど、こちらはゴーカイメンバーが変身したVer.ですな。
・・・観て一瞬で分かる当たり・・・(笑)。
や、まあ、黄色がスカート履いてたりすればね?(笑)
そんなに被らんかったので、嬉しいv


そして!ナンバトルカードダス!!
これはホンットにビックリしました~。
こちら、100円のガチャガチャ・・・とは言わんか、でもそういう感じでゲットするヤツなんですけどね。
ゲットした時には、分厚いカードが1枚なんだろうなって思ってて。
そのまま5つ買いまして、帰宅。
んで再度観てみたら、カードがビニール袋に入ってて「・・・あれ?4・・・枚入って・・・る?えっ!?」みたいな(笑)。
最初、ゴーカイのロボ・ゴレン・シンケン・レンジャーキー(を持ったゴーカイレッド)、そしてカクレンをゲットした~と思ってたんですけど。
実際ゲットしたのは、

○「秘密戦隊ゴレンジャー」
○「ジャッカー電撃隊」
○「超電子バイオマン」
○「電撃戦隊チェンジマン」
○「光戦隊マスクマン」
○「高速戦隊ターボレンジャー」
○「恐竜戦隊ジュウレンジャー」
○「忍者戦隊カクレンジャー」
○「電磁戦隊メガレンジャー」
○「救急戦隊ゴーゴーファイブ」

○「忍風戦隊ハリケンジャー」
○「特捜戦隊デカレンジャー」

○「魔法戦隊マジレンジャー」
○「轟轟戦隊ボウケンジャー」
○「炎神戦隊ゴーオンジャー」
○「侍戦隊シンケンジャー」
○「天装戦隊ゴセイジャー」(×2)
○「海賊戦隊ゴーカイジャー」ゴーカイオー
○「海賊戦隊ゴーカイジャー」レンジャーキー[ゴーカイレッド]


の19種。1枚だけ被りました、それも凄い事だよなあ。
こちらの歴代戦隊はいずれもオリジナルですv
だから某氏関連♪(笑)
某氏出演6作品中4作ゲット、残りはギンガとタイム☆
・・・こうなると、100円だしどっちも欲しくなるよな・・・(笑)。
ほら、オイラは収集癖の持ち主だからさっ!(こら)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あみもの☆ | トップ | 凄かった! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

高岩成二さん(他JAE)」カテゴリの最新記事