くらのうえ市丸歯科ブログ

お口の健康を守りたい

佐賀県保険医協会・歯科スタッフ向け学習会に参加しました。

2024年01月17日 | 外部セミナー

こんにちは。

くらのうえ市丸歯科受付の美山です。

 

2024111日(木)に佐賀県保険医協会開催の歯科スタッフ向け学習会へ、受付スタッフが参加しました。

『ハンドブックを使ったデンタルスタッフのための学習会~診療行為等の基礎を学ぶ~』

2回シリーズの第2回目でした。

 

今回は、歯周疾患のしくみや指導管理・治療の流れ、外科処置、補綴についてと、在宅医療と介護についてでした。

歯周疾患では、患者様の口腔内写真を見ながら歯肉や歯の変化を学びました。

外科処置・補綴では、患者様の口腔内の状態にあった治療がおこなわれていることが再確認できました。

最後の在宅医療と介護では、訪問歯科診療と歯科の関わりについてでした。

高齢化が進む現代でも、一生自分の歯で食べることを達成するためには、誰でもどこでも治療を受けられる環境が必要です。

 

今回のセミナーを通して、小さなお子様からご高齢の方まで、歯科を受診していただきたいと改めて感じました。

 当院では、訪問診療も行っておりますので是非ご相談ください。

 

お口の中でお困りごとがある方は、ぜひ当院へご相談ください。

皆様のご来院をスタッフ一同お待ちしております。

 

        (医)くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント歯周病センター

                 (佐賀県鳥栖市)  

                TEL0942-81-5410

                   受付 美山


矯正セミナーを受講しました。

2024年01月13日 | Weblog

こんにちは。

くらのうえ市丸歯科の衛生士の吉冨です。

2024年1月11日、当院で毎週木曜日の後半に行われている院内セミナーにて、
矯正の認定医である一瀬先生にセミナーを開催していただきました。

一瀬先生は長崎大学を御卒業され、現在も長崎大学の客員研究員を含め日本全国で第一線に矯正治療をされています。
当院の矯正治療も担当していただくこととなりました。
実際に一緒に診療をさせていただくと、とても手技が早く診断も的確にされていて非常に信頼できる先生です。

今回のセミナーでは矯正についての概論や先生の症例をケースごとに提示していただきました。
セミナーの後は、矯正治療に必要な資料について、一瀬先生のご指導のもとアップデートを行いました。

矯正はただ歯を並べるだけの審美治療ではなく、一生歯を使うために必要な治療となります。

例えば 80歳で20本以上 歯が残っている方は、

正常な噛み合わせだと 88.4%

嚙み合わせが深いと 11.6%

受け口の方は 0% と嚙み合わせによって 将来のリスクが大きく変わっていきます。

歯を残すためには、虫歯や歯周病の予防にプラスして、機能的な歯並びも大切です。

当院ではお子さんから大人の方まで幅広く矯正を行っています。また、矯正治療と並行しMFTというお口の筋肉トレーニングを行いますので

歯並びを悪くするような悪癖の改善もできます。

歯並びが気になる、指しゃぶりなどの悪癖をなくしたい、矯正をしてみたい様々なご要望にお応えできるよう器材を準備してお待ちしておりますので、

お気軽にご相談ください。

 


(院内で各部屋のモニターを使用し、ZOOMにてセミナーを行いました。)

 

 

(医)くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント歯周病センター

                                       (佐賀県 鳥栖市)

                                        TEL : 0942-81-5410    

                                      歯科衛生士 𠮷冨友香


年末年始と1月の休診のお知らせ

2023年12月29日 | 休診のお知らせ

休診のお知らせ

大変御迷惑をおかけいたしますが、下記の通り休診とさせて頂きます

 休診日

2023年12月30日(土)~2024年1月4日(木)

2024年1月9日(火)

年末年始の休みと1月7日(日)日曜当番医の代休のため

 

※2023年12月29日(金)は17:00までの診療となります

2024年1月5日(金)より通常通り診療いたします

また2024年1月2週目は、10日(水)より通常通り診療いたします

 

尚、急患等、緊急連絡は当院にご連絡下さい。

留守電には、必ずご連絡先をお入れください。以上、宜しくお願い致します。

 

 

医療法人 くらのうえ市丸歯科 

新鳥栖インプラント歯周病センター(佐賀県 鳥栖市)

TEL : 0942-81-5410       院長 市丸 英二


佐賀県保険医協会・歯科スタッフ向け学習会に参加しました。

2023年12月20日 | 外部セミナー

こんにちは。

くらのうえ市丸歯科受付の赤司です。

 

2023年12月14日(木)に佐賀県保険医協会開催の歯科スタッフ向け学習会へ、受付の美山と共に参加しました。

『ハンドブックを使ったデンタルスタッフのための学習会~診療行為等の基礎を学ぶ~』

全2回シリーズの第1回目でした。

 

今回は社会保険制度や医療保険制度・保険診療等の事務的な部分と、

診査や虫歯治療・根管治療の流れについてでした。

 

保険診療については、皆様に毎月ご提示いただく保険証の区分や保険請求の流れについてのセミナーでした。

また、診療部分では、虫歯治療や根管治療の流れについて、普段診療室内で行われてることについてでした。

 

受付スタッフは普段診療室内での行為に携わることがほぼ無い為、今回とても勉強になりました。

次回の2回目では、歯周疾患や補綴についてなので、より幅広く専門的な知識が得られたらと思っています。

 

お口の中でお困りごとがある方は、ぜひ当院へご相談ください。

皆様のご来院をスタッフ一同お待ちしております。

 

        (医)くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント歯周病センター

        (佐賀県鳥栖市)   TEL:0942-81-5410

                受付 赤司

 

 


「日本歯周病学会九州五大学 日本臨床歯周病学会九州支部合同研修会」に参加しました

2023年12月02日 | Weblog

こんにちは。 歯科衛生士の竹原です。

2023年(令和5年)11月19日福岡で開催された「日本歯周病学会九州五大学 日本臨床歯周病学会九州支部合同研修会」に副院長の山口、勤務歯科医の黒島、衛生士の小川、吉富、中島、蒲池、竹原で参加しました。

前半では歯科衛生士の一般口演と特別講演がありました。

中でも、歯科に対して恐怖心が強い方や自身の口腔内への関心が低い方に対しての治療法に関してそれぞれの歯科医院さんで工夫がなされていました。

患者様、一人一人の背景を知った上でその方にあった治療を行う事で、より良い関係と治療効果があるのだと学ぶことができました。

私は、入社して2年目となり、まだ臨床での経験が浅いため日々勉強しながら、患者様と向き合っています。今回の口演で学んだことを生かしていきたいと思います。

 

また、後半の特別講演では「腸でおこる歯周病の免疫応答の仕組み」という表題で、福岡歯科大学機能生物化学講座感染生物学分野の田中芳彦教授がご講演されました。

歯周病は歯周病原細菌による感染症で詳しい免疫応答のメカニズムははっきりしていませんでした。しかし、最近の研究で「腸」での免疫応答が歯周病の発症と重症化を引き起こす仕組みを動物(マウス)研究で明らかにしたとのことでした。

まだ、人に対しての研究は行われていないとのことで今後腸内の細菌に対しての薬剤や整腸剤による新しい歯周病の予防法と治療法の開発に向けての研究が行われるそうです。

病気に対しての治療法は日々進化して発展していくため、お口の病気で悩まれる患者様のために新しく正しい治療がご提供できればと思います。

また、安心して通院していただけるような歯科医院でありたいと思います。

 

私どもの医院では、患者様一人一人のリスクに合わせた治療や予防を行っています。

歯周病や虫歯で悩まれている方、予防に興味がある方、それ以外でお口の中で悩まれている方、ぜひ当院へご相談ください。

 

(医)くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント歯周病センター

(佐賀県 鳥栖市)

TEL:0942-81-5410

歯科衛生士 竹原 愛心  


大掃除とクリスマスの準備をしました。

2023年11月30日 | Weblog

2023年11月30日
本日は休診させていただき、院内の大掃除とクリスマスの飾りつけをしました

毎年、寒くなる前に一度大掃除を行い、年末に再度簡単な掃除を行うようにしています。
院内がきれいになり、すっきりしました。
明日からまたあらたな気持ちで診療に励みたいと思います。

皆さまのご来院をお待ちしております。

 

(医)くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント歯周病センター
(佐賀県 鳥栖市)

TEL : 0942-81-5410      

歯科衛生士 小川希和子


歯科研究会セミナーに参加しました

2023年11月29日 | 外部セミナー

こんにちは。歯科衛生士の蒲池です。

11月16日に「歯科訪問診療における口腔機能精密檢查の活用法」という歯科研究会セミナーに参加しました。

講師は大分県別府市で訪問診療をメインにされている中尾先生です。

皆さんは8020運動はご存知ですか?

最近よく耳にしますが、8020運動とは歯科に関する運動で、満80歳で20本以上の歯を残そうとするのが目的です。

令和4年の歯科疾患実態調査でも目標の50%以上を達成し、年々上昇傾向にあります。

お口の中と全身の健康は繋がっています。

また、お口は健康の入り口とまで言われています。

何でも食べれる状態を維持するには、口腔機能を低下させないことが重要です。

口腔機能が低下してしまうことで、歯の喪失や咀嚼力の低下に繋がり、窒息や誤嚥性肺炎、歯科疾患、低栄養のリスクも高くなります。

当院では、メインテナンスの際に歯だけでなく頬や舌などお口の中全体も確認しており、お口の体操などもご指導させていただいています。

また、ご高齢でお身体が不自由な方、障害のある方など、ご自身で歯科医院に通院が困難な方のご自宅、病院、施設へ直接伺い、歯科治療や口腔ケアを行っております。

専用の器材を準備して、歯科医師、歯科衛生士が伺います。

楽な姿勢で、患者様の状態に合わせて処置を行います。

お口の中でお悩みのある方はぜひお気軽にご相談ください。

 

           (医)くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント歯周病センター

                                       (佐賀県 鳥栖市)

                                        TEL : 0942-81-5410    

                                      歯科衛生士 蒲池あかり

 


ITISC佐賀・長崎に参加しました。

2023年11月22日 | 外部セミナー

2023年(令和5年)10月28日 佐賀で開催された、

ITISC佐賀・長崎に、副院長の山口、勤務歯科医の黒島、増田で参加しました。

内容はインプラント周囲炎について、山下素史先生が講演されました。

インプラント周囲炎とは、インプラント周りの歯茎や骨に炎症がおこる病気です。

インプラントは天然の歯よりも、炎症により骨の溶けるリスクが高いです。
また、歯周病と違ってインプラント周囲炎になると治りにくいことも特徴に挙げられます。

私たちもインプラント周囲炎で苦労されている患者様に対して、真摯に取り組んでおり、
同じように取り組んでおられる山下先生の話を聞いて、やはりこのインプラント周囲炎はしっかり対応しないと取り返しのつかない病気であると改めて痛感いたしました。

また、インプラントを埋入する前の歯周病のコントロールがインプラント周囲炎のリスクに大きく左右することも仰っており、
わたしたちも同じようにインプラント埋入前に歯周病を治すことを重要視しており、大変共感しました。

講演後はみんなで食事をしながら、今回の講演のみならず、今後の歯科の展望についても、熱く語りました<^-^>

インプラント周囲炎は診断がとても難しく、気づかずに進行している場合が多いです。

インプラントについて、なにか不安やお悩みがありましたら是非、当院にご相談ください。皆様のご来院をお待ちしております。

 

(医)くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント歯周病センター

(佐賀県 鳥栖市)

TEL : 0942-81-5410     

歯科医師 黒島 倫夫


2023年11月30日(木)休診のお知らせ

2023年11月13日 | 休診のお知らせ

休診のお知らせ

大変御迷惑をおかけいたしますが、下記の通り休診とさせて頂きます。

 休診日

2023年11月30日(木)

年末大掃除のため

消毒処置のみの診療はいたします

 

※2023年12月 1日(金)より通常通り診療いたします。

 

尚、急患等、緊急連絡は当院にご連絡下さい。

留守電には、必ずご連絡先をお入れください。以上、宜しくお願い致します。

 

 

医療法人 くらのうえ市丸歯科 

新鳥栖インプラント歯周病センター(佐賀県 鳥栖市)

TEL : 0942-81-5410       院長 市丸 英二


第66回秋季日本歯周病学会 衛生士セッションで口演しました

2023年10月22日 | お知らせ

2023年(令和5年)10月13-14日 長崎で開催された、
第66回秋季歯周病学会学術大会に、副院長の山口先生、歯科医の黒島先生、衛生士の小川、吉冨さんで参加しました。


今回、衛生士セッションでは、当院で9年目となる吉冨さんが発表しました。
地域の歯科医療従事者向けの発表は何度か経験していましたが、
今回、学術大会での口演は初めてでした。
しっかりと発表を終えることができました


(多くの衛生士、歯科医も参加しています。今回は座長の先生が盛り上げ上手でたくさんの質問をしてくださいました。
しっかりと質問にこたえた吉冨さんです。)



数名の先生方からもお褒めの言葉をいただきました。
学会発表は、日頃私たちが行っていることを、評価していただく良い機会です。
歯科医院に来た時は、詰め物が取れた事が理由であり、歯周炎に対しては全く自覚のない方へ
どのように対応したか、そして現在どのように維持しているかを報告しました。

歯科医院へは、問題が起きてから通うのではなく、是非、悪くなる前にご来院いただき、
虫歯や歯周病を作らない、一生自分の歯で食べることを目標に通っていただけると良いなと思っています。
100年時代と言われるようになり、健康志向が高まっています。
是非、お口の健康から全身の健康を取り入れていける方が多くなる事を願い、
それをしっかりとサポートできる歯科衛生士でありたいと思います。

私たち医院では、予防を中心としたやり直しをしなくて良い丁寧な治療を行っています。
そのための、患者さんお一人お一人に対して、治療計画を立て、
しっかりと説明をし、お口の中の環境を整えることから始めています。

現在、問題がない方も、何かお困りごとのある方も、是非ご相談ください。

 

 

(医)くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント歯周病センター
(佐賀県 鳥栖市)
TEL : 0942-81-5410    
歯科衛生士 小川希和子