風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 和里庵(なごみあん)さんの陶芸作品。ランプ、「宇宙(そら)」をみてくださいね。

2011年11月16日 | ☆ひやしんすの☆今日の出来事♪
  癒しの作品です。
 (作品解説もなごみさんです。)

宇宙(そらと読みます)と地球(ほし)はほんとは仲良し、人々の営みがその絆を壊すことがないように…と祈りをこめて作りました。

宇宙と地球に架け橋が渡してあります、原発や温暖化に人間が壊されることがないようにと想いを込めました。

 陶器のランプです、球体を作りポンス(穴を開ける道具)で穴をほり模様を描くのです。

 中に豆球を入れます、棒状のものは銅のパイプを切断し銅線で蔓を巻き薄い銅板を葉っぱに切り抜き蔓に取り付け下は陶器の階段の付いた小高い山です。

 左が地球で宇宙とつり橋で つながっています。明日から山崎教室作品展が始まるのに先ほど完成し明日朝届けに行きます。












 
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なごりあん)
2011-11-17 18:22:35
いつもありがとう。ブログに乗ってランプたちが活き活きしています。
昨日は直にランプを見ることができて嬉しかったです。 (風信子(ひやしんす))
2011-11-22 13:27:08
フォトチャンネルに追加でUPしますのでお待ちくださいね。でも山崎先生のお宅は載せたら駄目でしょうね。

コメントを投稿