goo blog サービス終了のお知らせ 

うそつき村があったとさ。

村できたえられながら、発見と遊びの日々。

暗い川

2012年04月24日 | 団地と周辺
   

   

   

   


今日も黄砂がひどかった。

夕方になると、ベランダに日がさした。

18時の蒲生橋、アオサギ1羽。

ずっと左岸沿いに可動堰下流の太い水道管まで下った。

帰りにカラシナの群生するあたりで、ダイサギ1羽、バン2羽、カルガモ2羽、コガモ1羽、カイツブリ2羽を見かける。

暗くなった川で動くものはみんなぶれて写った。

また同じ道を蒲生橋までもどると、バンがいた。アオサギも先ほどと同じ場所に、

本日の蒲生橋周辺、アオサギ1羽、バン1羽。

そのまま、こいのぼりの泳ぐ桜橋までのぼった。

国道沿いの資(すけ)さんうどんにてご飯とおでん(すじ、こんにゃく、かまぼこ、たまご)をいただく。

帰宅して続きを。玄米ご飯少々にワラビの煮物、ワケギの酢みそ和え。


この記事についてブログを書く
« 黄砂にかすむ | トップ |  »
最新の画像もっと見る

団地と周辺」カテゴリの最新記事