ヒュースタ日誌

相談機関「ヒューマン・スタジオ」の活動情報、ホームページ情報(新規書き込み・更新)を掲載しています。

協力しているイベントのお知らせ

2024年09月10日 16時35分05秒 | 外部活動
 9月上旬が過ぎても猛暑が収まりそうにない南関東ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、直前で恐縮ですが、来たる13日(金)に神奈川県逗子市のお寺「佛乗院」にて、今年最初の「お寺で休息~語らいカフェ~」が開催されます。
 これは、障害者やひきこもり当事者などの親御さんが将来に心配を残さないよう宗教施設が支援をしようという団体「お寺と教会の親なきあと相談室」の加盟寺院が、通常「親あるあいだの語らいカフェ」というタイトルでそれぞれ地域性や寺院の個性に応じた内容で定期開催する “居場所イベント” です。

 神奈川県で初めて加盟した佛乗院は、一昨年に数回の準備会を開催し、当時家族会「しゃべるの会」を逗子で開催するなどご縁のあった当スタジオ代表の丸山も参加していたため、昨年から年間開催計画を策定して「企画+茶話会」という内容で開催していくにあたり、当スタジオも協力団体に名を連ねています。

 企画は回により異なりますが、今回は地元地域で活動しているアートセラピストの中西佳子氏による塗り絵ワークショップが行われます。

 つきましては、前記のような親御さんほかご家族の方はもとより、生活上のお悩みを持つ方や地域の支え合いにご関心の方は、後援している「逗子市社会福祉協議会」の告知ページ ↓ をご覧のうえ、よろしければご参加ください。丸山も途中まで参加する予定です。


↓ 逗子市社会福祉協議会による告知ページを見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントへの団体参加のお知らせ

2024年08月20日 12時10分09秒 | 外部活動
 台風一過の猛暑に見舞われている神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、毎年9月第2土曜日恒例、今年は9月14日(土)に18回目を開催する神奈川県内の不登校・ひきこもり等関係団体合同祭り「フリ・フリ・フェスタ(フリフェス)」(旧「フリ・フリ・フリマ」)への出店と出し物のお知らせです。

 当スタジオは「ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜(ひき桜)」とのコンビ「ヒュースタ桜」で参加(前回まで加わっていた「湘南ユースファクトリー」の解散にともない名称も変更)し、例年どおり販売ブース(模擬店)の出店はもちろん、出し物としてトークライブと音楽ライブを実施します。

 トークライブは、毎回実施していた「まるさんの ひき・ひき・ひっきー!」が前回で10回目だったことから、これを終了して今回は企画を一新。「ひきロンカフェ」という「ゲンロンカフェ」のひきこもり版を新たに実施することになりました。
 「ゲンロンカフェ」は進行役が進行するシンポジウムの形式ではなく、その名のとおり登壇者による “公開茶話会” のような形式。 ↓ の2枚目の写真をご覧ください。
 これを応用し「ヒュースタ桜」から3人程度(入れ替わりあり)が登壇してお茶しながらゆるく真剣に語り合います。
 テーマは「ひきこもりは<支援される対象>なのか? ひきこもりOKと言われた時代から考える」。
 8050問題などで「支援対象」とされることが増えている「ひきこもり」について、新しい生き方と言われた時代を振り返りながら「経験専門家」としてトークします。時代の突破口が見えてくるかも? 

 そのあとの音楽ライブは、例年どおりの「哲生ミニライブ」です。

 販売ブース「ヒュースタさくらや」は今回も “不登校・ひきこもり専門書店” と呼ぶにふさわしい商品や資料が勢揃い。作品展示や資料配布もありますので、不登校やおとなひきこもりを知りたい方は、ぜひお立ち寄りください。

---------------

【団体参加内容】

◎販売ブース「ヒュースタさくらや」
 *不登校・おとなひきこもりに関する書籍・冊子・新聞等の展示即売
 *不登校・おとなひきこもりの当事者による作品の展示
 *不登校・おとなひきこもりに関する資料の配架
◎トークライブ「ひきロンカフェ『ひきこもりは<支援される対象>なのか? ひきこもりOKと言われた時代から考える』」
◎湘南の惨敗王・哲生ミニライブ
 *元ひきこもりミュージシャンの哲生氏による8度目のライブ

---------------

 フリフェスは、NPO約15団体が模擬店や出し物、青少年による演奏や作品展示など、多彩な企画で参加。ほかの数団体もパネル展示と資料配架で参加します。NPO団体の情報や雰囲気がわかるこのイベント、ご来場をお待ちしております。

 詳細は下記をご覧のほか当スタジオに案内チラシをご請求ください。


↓ 「フリ・フリ・フェスタ」の開催要項を見る

↓ お問い合わせ・案内チラシご請求
husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントへの団体参加のお知らせ

2023年08月18日 13時15分00秒 | 外部活動
 外部勤務日による定休を含めた10連休が明けて本日から通常業務に戻った当スタジオですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 ふたつの台風で被災された方々には心からお見舞い申し上げます。

 さて、毎年9月第2土曜日恒例、今年で17回目を迎える神奈川県内の不登校・ひきこもり等関係団体合同祭り「フリ・フリ・フェスタ(フリフェス)」(旧「フリ・フリ・フリマ」)への出店と出し物のお知らせです。

 当スタジオは、今年も代表の丸山が副代表理事をつとめる「湘南ユースファクトリー(SYF)」と「ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜(ひき桜)」を加えた3団体合同チーム「ユースタ桜」で参加し、例年どおり販売ブース(模擬店)の出店はもちろん、出し物としてトークライブ「まるさんの ひき・ひき・ひっきー!」と音楽ライブ「哲生ミニライブ」を実施します。

 丸山の企画進行で、ひきこもり状態から神奈川県内を拠点にひきこもりに関する仕事や活動をしている人を揃えて毎年実施しているもので、今年で11回目となりました。
 過去には勝山実氏が第1回から3回連続で、林恭子氏が第2回から5回連続で、それぞれ出演して “卒業” している名物企画。

 今回のキャスティングはまだユースタ桜内で検討中。入れ替えがあるかもしれません。
 テーマは「これからの居場所のあり方を語ろう」。前回は当事者運営の居場所を紹介しましたが、その後行政運営の居場所が増え始めている神奈川県内の現状を踏まえて居場所のあり方を議論します。

 終了後はそのまま哲生氏のミニライブが始まります。

 販売ブース「ユースタさくらや」は今回も “不登校・ひきこもり専門書店” と呼ぶにふさわしい商品や資料が勢揃い。作品展示や資料配布もありますので、不登校やおとなひきこもりを知りたい方は、ぜひお立ち寄りください。

---------------

【団体参加内容】

◎販売ブース「ユースタさくらや」
 *不登校・おとなひきこもりに関する書籍・冊子・新聞等の展示即売
 *不登校・おとなひきこもりの当事者による作品の展示
 *不登校・おとなひきこもりに関する資料の配架
◎トークライブ「まるさんの ひき・ひき・ひっきー!『これからの居場所のあり方を語ろう』」
◎湘南の惨敗王・哲生ミニライブ
 *元ひきこもりミュージシャンの哲生氏による7度目のライブ

---------------

 フリフェスは、NPO約15団体が模擬店や出し物、青少年による演奏や作品展示など、多彩な企画で参加。ほかの数団体もパネル展示と資料配架で参加します。NPO団体の情報や雰囲気がわかるこのイベント、万全の感染予防策を講じてご来場をお待ちしております。

 詳細は下記をご覧のほか当スタジオに案内チラシをご請求ください。


↓ 「フリ・フリ・フェスタ」の開催要項を見る
フリ・フリ・フェスタ2023
↓ お問い合わせ・案内チラシご請求
husta.maru@@gmail.com(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務カレンダーに7月の予定を掲載

2023年07月01日 17時03分37秒 | 外部活動
 梅雨らしい天候が続かない神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、先ほど今月の業務日程を入力しました。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/

 お問い合わせ・ご利用が可能なのは無記載の日、第2~第4金曜日のメディア業務日、土日祝の「原則休業日」のうちカッコで「開室」と表記している日です。

 休業するのは、毎週月曜日の定休日と第3木曜日の外部勤務日に加え、今月は代表の丸山に講演等が多く原則休業日の完全閉室日(以上すべて「お問い合わせ・ご利用 不可」と表記)が多くなっています。今月はまた、丸山の公私の都合により短縮開室日(「お問い合わせ・ご利用 ~時から/~時まで可」と表記)も多く取らせていただいています。

 今月の公開業務ですが、まず今年度2度しかない家族会「しゃべるの会」の開催月で、不登校編が17日(月祝)の午前、ひきこもり編が30日(日)の午後となります。ご家族の方はこちらをご参照ください。
家族会「しゃべるの会」第79,80回のお知らせ - ヒュースタ日誌
 次に連続講座「ヒュースタゼミナール」は例年ですとお休みの月ですが、前にお知らせしたように一般コースが先月からスタートしたため、今月第2回を実施します。この回だけの単発受講はもちろん、第1回を含め今から全日程を受講することも可能です。
 ご関心の方はこちらをご覧のうえご検討ください。

 最後に、業務スケジュールは月の途中でも変更させていただく場合がございます。特に短縮開室日が増える可能性がありますので、お手数ですがカレンダーを随時ご確認くださいますようお願いいたします。

 豪雨の日が増えていく時期ですので、お気をつけてお過ごしください。

↓ 業務カレンダーが載っているトップページを見る
http://husta.is-mine.net/


【業務カレンダーの表示について】

 当スタジオの開室時間(原則)である午前10時~午後4時を基準として、そのなかの一部をお休み(短縮開室)する日は「短縮開室日」と、すべての時間をお休みする日は「定休日」「臨時休業日」と表示されています。
 短縮開室日の表示には、今年度から「途中から/途中まで開室」というカッコ書きを追記することにより、ひと目で完全閉室ではないとわかるようにしております。

 毎週土日曜と祝日は「原則休業日」と表示されています。これは「丸山の都合が悪ければ開室しなくてもよい日」という意味であり、必ず休業するわけではなくお問い合わせ・ご利用の両方またはお問い合わせが可能な日(カッコで「開室」と表記)や「短縮開室日」と同様の日(黄色)がありますので、ほかの休業日と同様カレンダーの表示をクリックしてご確認ください。

 代表の講演等が入っている日は、表示にカッコを付けてその用件を記載しています。詳細は当ブログで順次お知らせしていますのでご確認ください。 

 業務スケジュールは月の途中で変更になることがあります。お問い合わせ・ご利用の可否はなるべくカレンダーをご確認ください。また、詳しいお問い合わせはメールでお願いいたします。

↓メールアドレス
husta.maru@@gmail.com
(@をひとつにして送信ください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきこもり合同相談会で相談ブース開設のお知らせ

2023年02月08日 16時01分37秒 | 外部活動
 大寒波が去って寒さも一段落したように見える今日この頃ですが、皆様ご無事でお過ごしでしょうか。 

 さて、来たる26(日)、豊島区立舞台芸術交流センター(あうるすぽっと)3階会議室にて「第1回としま中高年ひきこもり等生きづらさ合同相談会」の2日目が開催され、当スタジオも個別相談ブースを出展いたします。

 この相談会は、主催の「としま若者応援ネットワーク」と企画協力の「生きづらさインクルーシブデザイン工房」が、豊島区民でひきこもり等の方やそのご家族、ご関係の方々が相談したり多くの支援団体の情報を同時に入手したりできるよう開催する団体合同イベント。
 前日25日(土)からこの日の昼過ぎまで「訪問支援・居場所活動」「自立・働く」「8050対応」の3つの講演に加え、関水徹平氏による「ゲスト講演」と池上正樹氏による「ゲスト対談」を実施。それらが終了したあと14時10分~16時30分の間に出入り自由の合同相談会が実施されます。
 前記「8050対応」と「ゲスト対談」には当事者経験者も登壇し、自身の体験を語ります。
 会場には個別相談ブース・団体ブース合わせて17団体が出展。チラシ・パンフレットが置かれている情報コーナーもあります。
 25日か26日か両日か、会場参加かアーカイブ視聴か、を選択する事前申込制となっています。

 当スタジオは神奈川県ではありますが、去年9月の「不登校等生きづらさ合同相談会」に引き続き、代表の相談手腕を評価されてお誘いいただき出展するはこびとなりました。ひきこもり状態の理解と対応のあり方を相談したい豊島区ならびに周辺区市の方は、ぜひお越しください。


↓ 開催情報(申込フォーム付き)を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきこもり合同相談会で相談ブース開設のお知らせ

2022年11月13日 16時55分15秒 | 外部活動
 最高気温20℃超えもきょうまでと予報されている神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、2週間後の27(日)、豊島区立舞台芸術交流センター(あうるすぽっと)3階会議室にて「第1回としま中高年ひきこもり等生きづらさ合同相談会」が開催され、当スタジオも個別相談ブースを出展いたします。

 この相談会は、主催の「としま若者応援ネットワーク」と企画協力の「生きづらさインクルーシブデザイン工房」が、豊島区民でひきこもり等の方やそのご家族、ご関係の方々が相談したり多くの支援団体の情報を同時に入手したりできるよう開催する団体合同イベント。
 前日26日(土)からこの日の午前まで「訪問支援・居場所活動」「自立・働く」「8050対応」の3つの講演プログラムが実施され、それらの終了後、この日の午後に出入り自由の合同相談会が実施されます。
 会場には個別相談ブース・団体ブース合わせて21団体が出展。チラシ・パンフレットが置かれている情報コーナーもあります。
 26日か27日か両日かを選択する事前申込制となっています。

 当スタジオは神奈川県ではありますが、先々月の「不登校等生きづらさ合同相談会」に引き続き、代表の相談手腕を評価されてお誘いいただき出展するはこびとなりました。ひきこもり状態の理解と対応のあり方を相談したい豊島区ならびに周辺区市の方は、ぜひお越しください。


↓ 開催情報(申込フォーム付き)を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同相談会で相談ブース開設のお知らせ

2022年09月20日 10時30分21秒 | 外部活動
 台風が北上していますが、皆様ご無事でお過ごしでしょうか。
 被災された方々には心からお見舞い申し上げます。

 さて、来たる24日(土)、豊島区立舞台芸術交流センター(あうるすぽっと)3階会議室にて「第1回としま不登校等生きづらさ合同相談会」が開催され、当スタジオも個別相談ブースを出展いたします。

 この相談会は、主催の「としま若者応援ネットワーク」と企画協力の「生きづらさインクルーシブデザイン工房」が、豊島区民で不登校等のお子様やご家族、ご関係の方々が相談したり不登校生受け入れ校や支援団体の情報を同時に入手したりできるよう開催する団体合同イベント。
 個別相談ブースには当スタジオを含む4団体、団体ブースには16団体(うち高校2校)が出展。整体が受けられる休憩所やチラシ・パンフレットが置かれている情報コーナーもあります。

 タイムスケジュールは、前日の23日(金祝)のプレイベント(講演会+交流会兼相談会)から当日午前の講演会に続き、午後の3時間半に各団体のブースが並びます(出入り自由)。23日か24日か両日かを選択する事前申込制となっています。

 当スタジオは神奈川県ではありますが、代表の相談手腕を評価されてお誘いいただき出展するはこびとなりました。不登校状態の理解と対応のあり方を相談したい方は、ぜひお越しください。

 ↓ 開催情報(申込フォーム付き)を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休業とひきこもりトークライブ開催のお知らせ

2022年08月23日 15時31分07秒 | 外部活動
 酷暑の日々もようやく過ぎた感じの神奈川県ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。

 さて、当スタジオは明日と明後日の2日間、夏季休業をいただきます。
 この2日間は相談のご予約・お問い合わせはお受けせず、ご利用中の方からの緊急のご相談のみお受けいたします。
 ご不便をおかけして恐縮ですが、ご了承くださいますようお願いいたします。

 次に、毎年9月恒例、今年で3年ぶり16回目を迎える神奈川県内の不登校・ひきこもり等関係団体合同祭り「フリ・フリ・フェスタ(フリフェス)」(旧「フリ・フリ・フリマ」)への出店と出し物のお知らせです。

 当スタジオは、今年も代表の丸山が副代表理事をつとめる「湘南ユースファクトリー(SYF)」と「ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜」を加えた3団体合同チーム「ユースタ桜」で参加し、例年どおり販売ブース(模擬店)の出店はもちろん、出し物としてトークライブ「まるさんの ひき・ひき・ひっきー!」を実施します。

 丸山の企画進行で、ひきこもり状態から神奈川県内を拠点にひきこもりに関する仕事や活動をしている人を揃えて毎年実施しているもので、今年で記念すべき10回目となりました。
 過去には勝山実氏が第1回から3回連続で、林恭子氏が第2回から5回連続で、それぞれ出演して “卒業” している名物企画。

 今年は、7回連続という “最多出演記録” を更新中の近藤健氏(当事者会STEP)と6回連続の割田大悟氏(ひき桜)に加え、2回目の哲生氏(布団の中のアーチスト)と初出演の下村木綿子氏(ひき桜)という4人を迎え、ピア活動の意義と展望を語り合います。

 なお、今年は会場の都合で例年ステージで行う「イベント全体のプログラム」に組み込まれたため、終了後すぐ哲生氏のミニライブが始まります。

---------------

【実施要項】

●トークライブ「まるさんの ひき・ひき・ひっきー!『ひきこもりのピア活動を考えよう』
 日時:9月10日(土)13時00分~14時00分
 会場:神奈川県立青少年センター2階 スタジオHIKARI 

●出演者(名前とおもなピア活動)
*司会=丸山康彦:ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜運営メンバー
*近藤健:家庭教師、当事者会「STEP」世話人、湘南ユースファクトリー副代表理事
*割田大悟:ひきこもり当事者グループ「ひき桜」in横浜代表
*哲生:定期イベント「布団の中のアーチスト」主催者

---------------

 そのほか、ユースタ桜では多彩な販売ブース(模擬店)の「ユースタさくらや」を今年も開設。ミニライブを行う哲生さんの推薦団体でもあります。

 フリフェスは、NPO約15団体が模擬店や出し物、青少年による演奏や作品展示など、多彩な企画で参加。ほかの数団体もパネル展示と資料配架で参加します。NPO団体の情報や雰囲気がわかるこのイベント、万全の感染予防策を講じてご来場をお待ちしております。

 詳細は下記をご覧のほか当スタジオに案内チラシをご請求ください。


↓ 「フリ・フリ・フェスタ」の開催要項を見る
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ch3/cnt/nposupport/02_furifes/2022.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当スタジオの紹介動画公開のお知らせ

2022年03月11日 11時00分00秒 | 外部活動
 あれよあれよという間に春の暖かさになった南関東ですが、皆さまのところはいかがでしょうか。

 さて、神奈川県青少年サポート課と県内NPO有志の協働で毎年9月第2土曜日に開催している不登校・ひきこもり等関係団体合同祭り「フリ・フリ・フェスタ(フリフェス)」が、一昨年・昨年と2年続けて中止になったことにともない、昨年の代替企画としてYouTubeチャンネル「フリ・フリ・フェスタ」を開設し、毎回会場に流している「参加団体紹介動画」をアップしたのに続き、青少年サポート課の方が参加団体を訪問して撮影した紹介動画を順次アップしております。

 先日、7番目の団体として当スタジオの紹介動画がアップされました。
 代表の丸山による簡単な紹介に続いて、1月ZOOM開催した家族会「しゃべるの会・不登校編」の様子が映されています。
 スマホひとつで撮影されたものですので、ノイズがあり声も聴きとりにくいのですが、面接相談について詳しくご説明した「ひき☆スタ」の紹介動画と合わせてご覧いただくことにより、当スタジオの主要業務である相談と家族会の一端に触れ、ご利用の判断材料に加えてくださいますようお願いいたします。

 なお、YouTubeチャンネル「フリ・フリ・フェスタ」には、現時点でほかの
8団体の紹介映像が公開されています。それぞれ団体の特徴が出ていますので、ぜひご参照くださいますようお願いいたします。

 ↓ 動画を見る

 ↓ 「ひき☆スタ」が公開している紹介動画を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリ・フリ・フェスタの中止と代替企画のお知らせ

2021年09月14日 10時00分00秒 | 外部活動
 毎年9月第2土曜日恒例、神奈川県の不登校・ひきこもり等関係団体合同祭り「フリ・フリ・フェスタ(フリフェス)」は、昨年に続いて今年も中止になっております。

 毎年、県の担当課と参加団体で構成される実行委員会が、出店や出し物の場所や内容の調整、およびステージなどで行う全体プログラムの企画、広報戦略などを毎月話し合っていますが、今年は7月に中止が決まりました。

 当スタジオは、ここ3年「湘南ユースファクトリー」と「ひき桜」との3団体合同チーム「ひき桜」を結成し、元ひきこもりミュージシャンの哲生さんと元ひきこもり美術家の渡辺篤さんをレギュラーゲストに加えて、毎年出店し出し物(トークライブ)を実施しています。

 今年は中止の判断が早かったため代替企画の実施が議論され、編集が進んでいた「参加団体の紹介映像」をYouTubeで公開することが決まりました。

 これは全体プログラムのひとつとして、毎年参加団体から集めた写真を1本の動画に編集して、会場のディスプレイで開催中に流すもの。ただ、ディスプレイが小さいうえに見上げる位置に設置されているため、毎年来場者にあまり見ていただけていない“日陰者企画”です。でも今年はYouTubeで公開されますのでじっくりご覧いただけます。
 私ども「ユースタ桜」は、3団体の活動の写真に加え、初めて哲生さんと渡辺篤さんの画像も追加しています。

 動画は今年の開催日だった11日(土)、例年の開始時間である午前11時に公開されました。参加団体の顔ぶれや活動内容、雰囲気を知りたい方は、ぜひご覧ください。

↓参加団体の紹介映像を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする