酒屋の親父の日記

食べることと酒を飲むことが大好きな中年親父です。
自分が食べたおいしいものを中心に紹介していきます。

先日の夜食べたおいしいもの!

2012年02月18日 | 食べた料理の記事
先日、あるメーカーさんと一緒に取引先飲食店さんを一緒にまわりました。
その時に出てきた料理を紹介します。

いろいろな料理を食べて、おいしかったのですが、特に印象に残ったものを紹介します。

まず最初に、中津川駅前にある「三喜屋」さんです。

今回は「鰤(ぶり)」のいいのが入ったらしく
  脂ののったもので、マグロのトロと言ってもおかしくないものでした。
 タコもプリプリでとても新鮮でした。



そして、その鰤(ぶり)を醤油だけで焼いてもらいました。
やはり脂がのっている分、旨味が凝縮されているような感じでした。




そして2軒目、駒場の「追分茶屋」さんに移動

そこでは日本酒のアテになるようなものばかりを頼んだのですが
  今回はこの「手造り豆腐」が最高でした

お客の注文があったらニガリを混ぜて、その場で豆腐にするのです。
薬味はネギと生姜ですが、醤油は「そばつゆ」をかけていただくのです。

これだけで酒がスイスイ入っていきますね




最後は街中までもどり、栄町の「すし天」さんで〆です。

〆のご飯ということで、握りで寿司をいただいたのですが
  その中でもこの「イカ」の握り
岩塩とレモンがついています。 醤油をつけずにそのまま・・・

何とも言えない味わい レモンで爽やかで、岩塩でイカの旨みが
そしてイカのコリコリ感がたまらない
これはイカ好きの人はたまらないと思います。



そして今夜の本当の〆です。
「茶碗蒸し」 



いつもはフィニッシュラーメンですが、さすがに3件目となるとキツイ

アツアツの茶碗蒸しは本当においしかったです
熱い日本酒を飲んだ後のこの茶碗蒸しは、何ともやさしい味わいでした。

ごちそうさまでした

ジブリの宴会

2012年02月09日 | プライベート
ちょっとおもしろいものを手に入れたのでアップします。





ジブリの登場人物のプライベートみたいな感じでいいね

中津川料理研究会の集まり

2012年02月03日 | 食べた料理の記事
先日、中津川料理研究会の集まりが
  中津川市内手賀野の「懐石料理 照寿庵」さんでありました。

今回の研究会では初めての場所になります。
料理長は「小栗一也」さんです。

広くてきれいなお座敷、そしてきれいに整っているお庭
  ここに来ただけでもリッチになった気分です

今回は2月ということで節分にちなんで、鰯(いわし)をテーマにした懐石です。
いろいろでた料理の一部を紹介させていただきます。



これは「トマトと鰯(いわし)のミルフィーユ」です。
そしてソースはアンチョビソース
トマトの瑞々しさと鰯とアンチョビソースの絡みは、あっさりした味わいでいいですね。



酢の物です。
大根のかつらむきをくり抜いて、ニンジンを梅の形にしている演出。
そして鰯の刺身を大根と錦糸卵で包んであります。
鰯が生臭くなく、良い塩梅の酢加減です。



最後の「御飯」です。
七福運巻と白雪巻になります。
節分にちなんで、恵方巻ですね

全体の流れとして、とっても良かったと思います。
懐石料理で鰯はあまり使わないのですが、こういう形で出てくると
  鰯も季節感が出ていて、リッチな味わいでした

今回もおいしくいただきました。

昨夜の呑み場・・・

2012年01月14日 | 食べた料理の記事
久しぶりの書き込みになります。

最近フェイスブックばかりやっていたら、ブログのこと忘れていて・・・


昨夜は市内新町にある「伽藍堂」さんに行ってきました。
ちょっと隠れ家的な存在の、落ちつく店内で、大人の酒場という感じかな

そこで食べた料理を紹介させてもらいます。



トンカツのトマトソース添え
中の豚肉の間にほうれん草?? チンゲン菜?? のようなものがはさんであり
その味わいが控えめで、トマトソーズをからめるとさっぱりといただけるのです。
これは焼酎・日本酒・ワイン等々いけますね



牛スジと大根の煮込み
トロトロの牛スジと、中までしっかり味のしみ込んだ大根の合わせは絶妙ですね。
牛スジといったらこの組合せでしょう。伽藍堂の牛スジ煮込みは上品な味わいですよ。
私はこれにちょっとラー油を加えたものが好きですが・・・
日本酒・焼酎にはバッチリ合うかな



紫蘇とイクラのチャーハン
このチャーハンのファンは多いですね。なんといっても贅沢なチャーハンではないですか
親子チャーハンと言ってもいいかな・・・ という感じですが、しっかりした
味わいのチャーハンは本当においしいですよ。

大人の雰囲気ありありの伽藍堂、おすすめします

昨夜の飲み会

2011年12月16日 | 食べた料理の記事
昨夜は月1回の仲間との飲み会です

中津川駅前の「鉄板焼き じゅう兵衛」へ行きました。
ここは全ての料理を大きな鉄板で焼いて出してくれるのですが、その中でも



このフワフワトロトロのお好み焼き
長芋がしっかり入っているので、焼きたてでもトロトロなのです。

私は練りものはあまり好きではないですが、ここのお好み焼きは大好きなのです

腹が減っていたから余計においしく感じたのかも・・・

いも焼酎のお湯割りを飲みながらのお好み焼き
大満足な夜でした。

鯨波の新酒

2011年12月08日 | 取扱商品の話
今日、福岡町の恵那醸造:鯨波の蔵元まで行ってきました。
先日蔵元から、「木曜日に酒を搾る」という連絡をいただきましたので、新酒を搾る時には必ず山へあがって行くのです。



このお酒が搾ったばかりの「鯨波:純米吟醸おりがらみ生」です。



このお酒がうっすらにごっているのがわかりますか
このうすくにごっているのが、味が深くって旨みがあるのです。

今年の純米吟醸はすっきりと飲み口が良く、後から柔らかな旨みがジワ~と出てくるのです。
そしてス~っとキレがいいのです。
今年のはいい味出してます



そしてその場で瓶に詰めてもらいました。
この搾ったばかりの酒でないと意味がないのです。
無濾過無調整のそのままのお酒



鯨波のお酒は、機械で圧力をかけて搾るのではなく、上からの重みで搾るのです。
ここにいいところがあるのです



そして最初は簡単な布でこすと、布の隙間から細かなオリだけが出てくるのです。
これが「おりがらみ生」



上記の写真は「にごり生原酒」です。
行ったときに飲ませていただきました
鯨波のにごり酒は、割と辛めに仕上がって、飲み口が良くなっているのですが
 今年のは辛さをあまり感じずにス~とのどに滑る落ちるような飲み口の良さです。

これだったらグイグイいけますね



この時期は新酒がドンドン出てくるので、おいしい日本酒がたっぷり飲めます。
お楽しみに~

中津川料理研究会の集まり

2011年12月04日 | 飲食店の記事
先日(11/27)、津島町にある「和食・より道」さんにて
 中津川料理研究会の勉強会がありました

今回は「海老(えび)」をテーマにしたコース料理ということです

今回の参加者は14名と、いつもより多かったですが、にぎやかで楽しかったです
そして新しい方(飲食店さん)の参加もあり、より楽しい会でした。

最初に先附の一品です。



そして「お造り」です。 豪華に「伊勢海老」が入ってます。


久しぶりに伊勢海老の刺身に思わず興奮していました

そして「蒸し物」ですが、大根の中に海老が入っています。


この蒸し物、上品な感じでとても美味しかったです。

そして「焼物」です。



焼き加減が、焼き過ぎず、足りなく絶妙の加減が海老のおいしさを引き出していました

最後は〆のご飯です。



このジャコ飯、パリパリのジャコとご飯が絶妙でした。
素朴で簡単なものですが、味噌汁との合わせが、本当に美味しかったです。

上記の他にもいろいろ出たのですが、より道さんの料理は上品で美味しさがやさしいですね。
美味しさがやさしいという表現は、分かりにくいかもしれませんが
  食べてみれば分かります

あの夜も美味しい料理で、日本酒がおいしくいただきました

つぼ八中津川店の新商品

2011年12月03日 | 飲食店の記事
昨夜は取引先の「つぼ八中津川店」で
  単独のメニューを作りたいということで、写真撮りをしました

一応クリスマス企画ということだったのですが
   パーティセットに急遽変ったみたいで・・・



手羽先(大)5切れ、エビフライ5本、ピザ、フライドポテトという具合に(写真の通り)
  盛りつけて写真を撮りました。

販売価格は・・・千円以下見たいですが、まだ検討中だそうです。
       もう一品付けて ¥1200 で販売したいようなことも??
どちらにしても安いよね~


写真撮影終了後、ビールを飲みながら一緒にいた仲間5人とすべていただきました

味の評判はいいですよ。 昨夜もおいしい夜でした

追分茶屋での勉強会

2011年11月25日 | 食べた料理の記事
昨夜は「創味会(そうみかい)」という恵那市・中津川市の料理人さんたちの勉強会にお邪魔しました

そして勉強会の内容として、「みりん」をテーマにし、みりんの歴史から製造・利用方法を詳しく・・・等々九重みりんさんに来ていただき、勉強させていただきました。

その後のお楽しみとして、料理を色々出していただきました

昨夜は中津川市内、駒場にある「追分茶屋」さんにておこないました。
早速料理を・・・



前菜です。 出し巻き玉子・カラスミ・うどん握り等です。



このイクラの入った冷たいそば、良い味出してましたよ
イクラのプチプチした食感と、冷たいそばつゆの相性がいいのです。



そして「うどんのリゾット」です。
真中にあるのは牛スジ煮込みです。ご飯ではなく、うどんなので食感がおもしろいです。

まだまだたくさん出たのですが、一部を紹介させていただきます。

ここのメイン料理は、手打ちのそば・うどんですが、このように寿司にしてみたり、リゾットにしてみたりと、変った感じにしていただけるお店です。 こういう会席料理も一度ご賞味あれ

佐藤焼酎の新しい焼酎

2011年11月19日 | 取扱商品の話
当店取引先、宮崎県延岡市の焼酎蔵「佐藤焼酎製造場」の新しい焼酎が届きました。

いままでの定番商品を飲みやすくお洒落にしたものです。



右から・・・銀の水 麦焼酎・蘭珠 米焼酎・亮天 いも焼酎・栗香 くり焼酎の4銘柄です。

アルコール度数も17度と低く、このままオンザロックで頂ける飲み口の良い形となっています。
容器もお洒落になっていてますよ。
そして頭にはグイ呑みまで付いているのです。
価格はまだはっきりしていませんが、多分800円くらいではないでしょうか


そして栗焼酎の「栗香(くりか)」です。
720mlで1,800円 とちょっと高めですが
  栗は原料が高いからね



いままでも栗焼酎はあったのですが、タイプの違うものです。
グラスに注ぐと、やわらかな栗の香りが・・・

呑み口も柔らかく、鼻へ抜けるところに栗が・・・
28度というアルコール度数ですが、それを感じさせない呑み口の良さ。

白麹で仕込んだ栗と、黒麹で仕込んだ栗のブレンドだそうです



渋皮まで一緒に仕込んでいることが写真から確認出来るのでは。

やはり長年栗焼酎をつくっているだけに、今回新しくできた焼酎もおいしく仕上がっています。