羽鳥湖高原徒然記

福島県羽鳥湖高原 ルークのお父さんのなんでも雑記帖

不織布と布マスク

2020年10月22日 | ニュース
先ほど23時頃のTVニュース

布マスクと不織布マスクで実際のコロナウィルスを使ってどの程度防げるか人形を使った実験

透明なケース内で向かい合った人形、距離はおよそ1~1.5mほどでしょうか

受け側の人形にマスクをつけた場合

ウィルス防御率 布17% 不織布47%

ウィルスを出す人形と受け側にもマスクの場合

布、不織布どちらも70%の防御率

やはり不織布のほうが防御率が高い

人込みの多い場所や公共交通機関では不織布

野外などでは布マスクと使い分けたほうがいいようですね

この結果から両者がマスクつけて2m以上のソーシャルディスタンスを守っていればかなりの確率で感染が防げますね

トランプ大統領や米国、欧州でマスク反対運動を行っている団体にも見せてほしい









最新の画像もっと見る

コメントを投稿