羽鳥湖高原徒然記

福島県羽鳥湖高原 ルークのお父さんのなんでも雑記帖

ブリティッシュヒルズ豆知識

2009年06月28日 | 観光
午後からブリティッシュヒルズにてツーリズムガイド研修会。

天栄村観光協会主催者側として出席、こちらは訪れるたびに新しい発見があります。

ここで施設内の一部を紹介します。

こちらはマナーハウスエントランスから階段を上がった広間。
この丸いペルシャ絨毯は4人の職人が4年かけて織ったもの。
そのお値段、一億円。。。思わず絨毯から足を離す私



図書室にある変わった形の椅子。
その名もキッシングチェアー、男女の出会いのためデザインだそうです。。。



花より男子の道明寺家 道明寺司(松本潤)と母親 道明寺楓(加賀まりこ)が食事をしたのがこのテーブル。



ビリヤードではなくスヌーカ、英国人がビリヤードを参考に作った競技。プレイ台はより大きく、球は小さめ。
ルールが複雑で時間がかかるそうです。



長崎グラバー邸で有名なグラバーさんの肖像画が廊下に。



本棚に立てかけてある筒は、あっという間には梯子に。。。
元々は植民地だったインドで象に乗るためのものだそうです。



木を彫刻したレリーフ、英国艦隊がスペイン無敵艦隊を破った風景。



領主の天蓋付きベッド、長さが短めなのは暗殺などに備えて後ろ側に寄りかかって寝るからだそうです。
樫の木製で重さはなんと2トン



羽鳥湖においでの際は見学いかがですか。
館内見学ツアーはお一人様500円。
10:30、13:30、15:00の1日3回。
*季節により変更もありますので直接お問い合わせください。

ブリティッシュヒルズ 0248-85-1313












最新の画像もっと見る

コメントを投稿