午後のひととき

☆ 気軽に来て、ゆっくりしてって下さいネ。 ☆

2週連続最高値初めて150円突破!!

2007年11月21日 | 生活情報

   今日の天気 /








 石油情報センターは14日、ガソリンスタンドの小売価格調査(12日現在、消費税込み)を発表した。

レギュラーガソリンの全国平均価格は、前週より1リットル当たり0.2円高い150.1円と、87年の統計開始以来、初めて150円の大台を超えた。

灯油(店頭)価格も18リットル当たり同11円高の1605円と、初めて1600円を上回った。ともに2週連続の最高値更新。

 大手石油元売り各社が11月出荷分の石油製品卸値を引き上げたことに伴い、多くの給油所で小売価格への転嫁が進んだ。レギュラーガソリンの値上がりは28道府県、値下がりは10県、9都府県が横ばいだった。

レギュラーガソリンが150円を超えたのは24都府県で、前週より2県増えた。

 今後もガソリン・灯油価格の値上がりは続くとみられる。14日には、半月に一度卸値を改定する大手元売りの出光興産が今月後半(16~30日)の卸値を前半比で1リットル当たり5円引き上げる方針を明らかにした。

また、今月に入って原油価格が1バレル=90ドル台の高値で推移しており、他の大手元売り各社も来月の卸値を再び引き上げる可能性が高い。


ガソリン価格:初めて150円突破 2週連続最高値を更新
毎日jp(毎日新聞)




関連記事

kitaryunosukeさんのブログ







              頼みますから、下がってちょうだい~。   





             


               今週は日本海側で続けて雪積もるようです。    


                 お出かけの際は、気を付けて下さいネ。  





                        












                           交通情報  
                       YOMIURI ONLINE(読売新聞)


                    鉄道 交通情報    

                    航空 交通情報    




                          今日の天気     


                          のち     


                        【tenki.jp】 気象情報サイト

                          tenki.jp(衛星画像)


                      気象庁 レーダー・降水ナウキャスト






                 











最新の画像もっと見る