Home Bound こんな気持ちのママ

何でもない日々の暮らし を備忘録として
綴っています。

高槻ジャズストリート2024

2024年05月03日 22時53分00秒 | Live、イベント
GW後半初日の今日は
予定通り『高槻ジャズストリート』へ🚃
JR高槻駅の改札を出た所で
ガイドブックを貰い、
今日のスケジュールをチェック。
表紙の裏面を見て絶句😨
サキソフォンプレイヤーの
古谷光弘さんの訃報が掲載されてました。
2024年2月に 51歳の若さで逝去…
2022年のジャズストで演奏を聴いたのが
最期になりました。


光弘さんのお父さまは古谷 充氏
80代になっても現役でサックス🎷を演奏されておられ、この高槻ジャズストでは
2019年にステージに上がっておられました


今日の演目の中から選んだのは
11:00スタートの
『韓国ジャズミュージシャン』のステージ
日韓の親睦を図るため3組のアーティストが
来日されました。
英語や韓国語の意味はわからなくても
とても素敵な歌声と演奏でした♪



高槻城公演芸術文化会館は
とても素晴らしいホールで
キャパ1.500人。大阪でも屈指の収容人数。
ライブ前に、高槻市長が登壇され
『これからも文化活動に注力したい』とご挨拶。

野外ステージでは地元の吹奏楽部の演奏が
ありました。暑かっただろうな💦
グラウンドにはキッチンカーもズラリ🚚
冷えたビール🍺とたこ焼き&焼きそば


毎年恒例の高槻ジャズストには
広い年齢層の方々が来られます

帰りに、食べたスイーツ🍨でほっこり
たくさん歩き回ったので
一日の歩数🚶は


コメント    この記事についてブログを書く
« 5月のスケジュール | トップ | ネモフィラ祭りin舞洲シーサ... »