Home Bound こんな気持ちのママ

何でもない日々の暮らし を備忘録として
綴っています。

ネモフィラ祭りin舞洲シーサイドパーク

2024年05月04日 22時42分00秒 | レジャー・旅行記
阪急トラピックスの日帰りバスツアー🚌
九尺藤』『ネモフィラ』春彩花めぐり
いちご食べ放題 3つのブランド牛
春爛漫 35周年大感謝祭』

一面に咲き誇るネモフィラを見ることが
出来ただけで、ワタシは満足です😍

スマホでは上手く撮れませんでしたが



舞洲シーサイドパークの
『ネモフィラ祭り』は5月6日までなんです
4日はもう、満開を過ぎていました😢

今回のバスツアー🚌
大阪舞洲から次に向かったのは昼食会場の
兵庫県丹波篠山
高速から見えた景色


大型バス三台 ツアー参加者150人が同時に
食事出来るとても大きなお店
『ささやま玉水』さん
…こちらには以前も来たことがあると
夫に言われブログを検索したら
2020年8月、天橋立ツアーの時でした。

いちご🍓の食べ放題30分もありましたが
…商品にならないB級品😅

食後は午後の観光地へ移動🚌
渋滞に巻き込まれてようやく到着した
丹波市の 白毫寺の九尺藤

満開は1週間前だったかなぁ😓



ツアー行程に含まれていた
三田市の『めんたいパーク』の閉館が
PM6:00までなので先に向かうことに🚌

ふりかけのお土産を頂きました(^^)
最後の観光地は
三田市の『花のじゅうたん』



今年の満開は4月下旬だったようです😓


GW真っ只中、ぽかぽか陽気に誘われて
車でお出かけする人が多いと 当然渋滞が発生
…予定の帰着時間は1時間遅れました🕰️
長時間のバス🚌移動は疲れましたが
今回の観光地を個人で回るのは
かなりハード😩

阪急トラピックス開業35周年 特別企画と
いうことでお土産付き🎁
パイナップル🍍と筍ごはんを頂きました



丹波篠山のお土産

たくさん歩いて、たくさん食べて
季節の花は終わりかけていましたが😢
2024年春の行楽を全力で
楽しめた一日でございました✌️
コメント    この記事についてブログを書く
« 高槻ジャズストリート2024 | トップ | お出かけバッグ »