曙 町 か ら

一立川市民の
ご近所・町内
観察日記





since 2005

玉川上水第三部 どんぐり橋

2008-09-23 | sketch/連載/川
隣りに架かっているのは武蔵野橋。国道16号=東京環状=日光街道が通っている。


> 豊かな自然が残る武蔵野の雑木林と、それに沿って流れる歴史的価値の高い
>玉川上水とを、自然と市民とのふれあいの場として利用していただくために建
>設したのが「日光橋公園」でした。「五丁橋」際の「みずくらいど公園」から
>玉川上水沿いに設けられた散歩道で結ばれた約1万6000平方メートルの敷地内
>にはその3分の2の雑木林はそのまま残し、静かに野鳥をみるために観察室で保
>全地域を区切りました。残りはピクニックや植物観察ができる「わんぱくたち
>のとりで」のある林、幼児用の遊び場、大きな木製ゲートのそびえるレンガ敷
>の憩いの広場、さらに橋を渡ると素手でも登れる巨大な岩山のある広場などが
>設けられて、一日中楽しめる素晴らしい公園ができました。
福生市ホームページ>ふっさの橋 より引用


玉川上水上流方向の眺め。


goo地図


下流方向の眺め


 明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
 義理堅い方は両方ポチッとお願いします


最新の画像もっと見る