こどもたちのためにできること ~江戸川区の区立保育園民営化を経験して~

公立保育園民営化、子ども子育て新支援制度…子どもたちを取り巻く環境は本当にこれでいいのでしょうか。

卒園しても。

2012-10-03 | 保育園の話
先週、娘の小学校で運動会がありました。

保育園の担任の先生が
今年も見に来てくれました。

娘に「○○先生見に来てくれてたよ」と言ったら
「うん。会ったよ」と嬉しそうにしてました。

小学校でも頑張ってる姿を見てもらえたかな。



そして今朝も
別の保育園の先生に道でバッタリお会いしました。

保育園に向かう道の途中だったので
あれ?でも確か異動したはずじゃ…?と思っていると

「今日はこれから運動会の総練習があるので見に行くんです」


今週末が保育園の運動会。

うちの保育園は年長さんになると竹馬をやります。
これは区立時代からの伝統。
民営化されても「これだけは残してほしい」と
親たちからも伝えてきました。

暑い夏の中、練習を積み重ねて技を磨いていきます。
竹馬を通して、たくさんのことを学び、感じ
成長していくのは
こどもだけじゃなく、親もそう。

今でも年長のときの運動会は
思い出すだけで胸が熱くなります。
子どもたちの一生懸命頑張る姿に胸を打たれた運動会は
今でも一番の宝物。

親たちからも「竹馬は残してほしい」と言ってきましたが
きっと、竹馬を通して子どもたちが成長する姿や頑張る姿が
「民営化されても竹馬を続けていこう」という決め手になったのでは、
と今も密かに思ってるんだけど。
それだけ、大人が心動かされる何かを持ってるんだよね。竹馬って。

娘の友だちの弟や妹たちが、今年はその竹馬に挑戦。
頑張れ~~~!!

異動した先生たちが運動会の総練習や本番を見にきてくれる雰囲気も
昔のまま変わらないのが嬉しいね。


卒園しても、こうして時々
保育園とのつながりを感じられて

懐かしさとあの頃の思い出と
なんかあったかい気持ちになりました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ日に 風船パレードもや... | トップ | 26年度の民営化園 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有り難うございます。 (masha)
2012-10-04 18:54:37
はじめまして、2歳児を区立保育園に預けている者です。
9月末に始めての運動会を終えた翌週のお迎え時に平成26年度の民営化の案内を受け取り、案内を読んでもこれからどうなるのか全くイメージ出来ず先に民営化した園はどうだったのだろう?と思って検索してこちらに辿り着きました。

子供の通う園の良さもまだ判らない中での事で不安が一杯でしたが、経験者のお話を知る機会が有った事は今後の受け取り方等に生かせる気が致しました。
卒園後もブログを続けて下さって本当に有り難うございます。
御礼まで。
返信する
はじめまして。 (かあちゃん)
2012-10-04 22:33:52
mashaさん、こんにちは。
ブログを読んで下さってありがとうございます。
民営化されることに対しての先の見えない不安や疑問や…いろんな思いがめぐりますよね。
しかも保育園に入ってまだ間もないのに。。。
まず何より、民営化経験者の話を聞きたいところですよね。
このブログがご縁で、少しでもお役に立てるのであれば幸いです。
これからも力になれることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。