冷やっこのつれづれ日記

日々の暮らしの中で作ったお料理、楽しかった出来事・・・などをつれづれに・・・

選挙

2007年07月30日 22時09分58秒 | Weblog
7月29日、選挙の投票に行って来た。
日が高く暑くならないうちに済まそうと思い、
朝食後すぐに出かけた。

徒歩30分程の距離だが、歩いているうちに結構汗ばむ。

随分早く家を出たのに、近所のご夫婦がもうお帰りになるところだ。
「おはようございます」
「もう済まされましたの?」

我が家のご近所さんは、私と似たような年齢の方達が住んでいる。

私は、たいして良くも無い頭を使い、新聞やテレビなどで
自分なりに勉強して投票しているつもり。

何党か、誰に投票したかは内緒です。
でも、選挙開票速報を見ているうちに、とんでもない夜更かしをしてしまった。

~今日の写真~
庭の木槿の開花第1号、
何となく拗れたような開き方である。
ピンクの花のはずだが、白っぽい。何故だろう?

日記@BlogRanking 投票してね

飲んだ飲んだ

2007年07月29日 00時01分45秒 | グルメ
誰でも知っている、といっても過言ではない
あの「オロナミンC」

瓶にシールが貼ってあったので、ためておいた。
気がつくと、こんなにたまっていた。

何が当たるのか、せっかくパソコンが出来るようになったので、
ネットで調べてみた。
色々な賞品がある。

取らぬ狸の皮算用、「毛蟹」は大好きだが、
北海道に住んでいるので、他の地の方にチャンスをあげよう。

しかし、何に応募しようか?
今夜一晩考えよう。
夢が壊れるまでが楽しみなこと。

でも、当たるかも?

~今日の写真~
「オロナミンC」のシールを貼ったハガキ

日記@BlogRanking 投票してね


再出発

2007年07月25日 21時41分35秒 | Weblog
今日、懐かしい映像を観た。
駒大苫小牧高校が、高校野球全国大会で、初優勝をした時の映像である。
テレビの「イチオシ」」で、当時の駒苫のエース、ピッチャー岩田君の
再出発が放送された。

彼は、北海道へ帰ってきていた。
偉業であればあるほど、躓いた時のショックは大きいだろう。

香田監督、就職した運送会社、そして新チームの監督など
たくさんの方達のご厚意のもとで、再出発することが出来た岩田君は
幸せだと思う。
「悩んだ時間は無駄ではない」
二十歳になった岩田君の力強い言葉である。

今度は、「北海道マーリンズ」で投げる。
背番号「1」ピッチャー岩田君。
社会人北海道選抜にも選ばれたそうだ。
がんばれ~!

「今ある環境で精一杯やる」、
ヒロさんを始めとして、今日の皆さんの言葉は、私のような年寄りにも、
心に染み入るものだった。

~今日の写真~
我が家にあった、野球のボール

日記@BlogRanking 投票してね

高校野球

2007年07月22日 17時29分34秒 | Weblog
高校野球南北海道大会をテレビ観戦した。
基本的に私は、北海道代表が決まるまでは、どのチームを応援するということではなく、
楽しく観戦することにしている。

しかし、北海道代表が決まり、全国大会になると、そうはいかない。
テレビに向かって大声を張り上げて応援する。
ご近所の方達が笑っているかも。

一昨年の全国大会のこと。
たまたま最初に観て、駒大苫小牧が勝ったチャンネルのアナウンサーが、
谷口君(失礼とは思いながら我が家での呼び方)だった。
それからは、ゲン担ぎのように、谷口君のアナウンスにチャンネルを合わせた。

しかし、大変な事がおこった。
全国大会決勝で、アナウンサーが変わっていた。
大慌てでチャンネルを変えてみてもやはり違う。

たまたま遊びに来ていた者も、「縁起担ぎだね」
と笑いながらも、皆落ち着かない。

勝利が決まった瞬間は、喜びを通り越して、皆の顔には疲労が・・・

あの時の事は、今でも嬉しい笑い話として我が家の語り草だ。

(今日の試合結果はこちら
~今日の写真~
野球観戦のために、娘からの差し入れ。
アイスの「ガリガリ君」もう一本当たり、が出た。

日記@BlogRanking 投票してね

雑草取り

2007年07月20日 23時46分49秒 | Weblog
雀の子育ての邪魔をしないように、ということを理由にして
さぼっていた庭の雑草取り。
もう限界。
雑草といっても、花の咲くものもたくさんある。
植えた花よりも、大きく育って咲いている。
引き抜くのは可哀そうな気がして、あれも、これもとのこしてしまった。

朝食後、すぐ取り掛かった。
それでも、あっと言う間に時間は過ぎる。
気がつけば早、お昼の12時をまわっていた。

猫の額とは良く言ったもの。
そんな狭い庭だが、この歳での草取りは、かなりの重労働。

さて、お茶を一杯、飲もうとした、が大変。
首が寝違いのように痛くて回らない。
右肩がコチコチに固まっている。

いつものことながら、程々にしておけない性分。
良いのか悪いのか・・・

けっきょく、肩凝り解消ドリンクを買ってきた。
飲むとすぐ効き目があらわれたような気がする。
これも私の性分。

少しはましになった庭を見る。
雀の巣で、小雀の鳴き声が聞こえない寂しさが、ちょっぴり・・・

~今日の写真~
お世話になった「肩凝りドリンク」

日記@BlogRanking 投票してね

地震

2007年07月19日 14時36分40秒 | Weblog
新潟県中越沖地震の被害が、新聞やテレビで報道されている。
またしても、同じ場所が被害にあった。
気のどくで言葉も無い。

新潟には、仲良しだった友人が嫁いでいる。
高校までは、すべて同じ学校、同じクラス。
もちろん登下校も一緒。
家もお互い1分もかからぬ距離に住んでいた。
彼女とした喧嘩は、数え切れないほど。

報道されている場所から、少し離れた地域に住んでいるが、
心配で、メールを送った。
三年前の地震の時は「元気です」とすぐ返信があった。
今回はまだ返事が無い。
落ち着かない。

これ以上被害が増えませんように。
一日も早く、皆さんが落ち着いて元気に過ごすことが
出来ますように。

日記@BlogRanking 投票してね

八剣山果樹園

2007年07月17日 20時53分50秒 | Weblog
俳句の仲間と、久しぶりに吟行に出かけようということになった。
山か海かなど、遠慮のない話し合いの後、
決まった所が「八剣山果樹園」
テレビの「イチオシ」で予備知識はバッチリ。

バスの乗り方などは、仲間にまかせた。
食いしん坊の私は、アヒルの卵を使うという
「さくらんぼうのタルト」のことで頭がいっぱい。

バスに乗ること30分。
あえて、一つ手前の停留所で下車した。
いろは坂を下る。道に覆い被さるように繁った木々。

ノートを片手に変なおばさん達は行く。

八件山果樹園」は「さくらんぼ祭り」の真っ最中。
木々に囲まれた谷間は、アヒル、馬、羊、そして山羊などが、
人間との隔たりを感じさせない空間だった。

おそるおそる、羊の頭を撫でてみた。
あたりまえのように羊がふるまってくれる。感動!

早速、「チェリータルト」を注文。

さくらんぼうが、そのままの味。
柔らかめのタルトは、ホコッとした素朴な味だ。

もう1個食べれそう?とうなずきあった、その時
「チェリータルト」売り切れです。の声。
え・まだ午前中なのに?

ステージプログラムも用意され、ゲーム、踊り、クイズ等盛りだくさん。


いつのまにか、大勢の人が集まっていた。

目的を逸脱した私たちは、のんびりとした時間を過ごした。
心のこりな事・・・馬に乗ってみたかった。

日記@BlogRanking 投票してね

雀の巣立ち その2

2007年07月14日 13時53分44秒 | 動物
ついにその日がきた。
明け始めた午前四時頃、いつもとは少し違う雀たちの鳴き声で目が覚めた。

親らしき雀が庇の上で鳴く。
巣の中で答えて鳴く小雀。

しばしの間、その繰り返しで時が過ぎた。

すると、一羽の雀が巣からフワリと飛び上がり
親雀の隣にヨロッと座る。
つづいてもう一羽、巣から飛び出てさらに隣に座る。
まあるくふっくらした小雀の羽が、あるか無しの風にも
フワフワと揺れる。

突然、ボタッと音がして一羽が下に落ちた。
そのまま、まるで寒雀のように膨らんで、動こうとしない。
怪我をしていたらどうしよう。
カーテン越しに見まもるしかない。
すると、親雀らしき引き締まった細めの雀が、
「ジジッ、ジジッ」と何度も呼ぶ。
丸くなっていた小雀が庇に飛び乗った。
重そうな飛び方で・・・

ほっとした。
またしても、写真を撮りそこねた。

ちょっと目を離した間に、雀たちはいなくなった。
葉の茂った木の中か、草叢なのか、とにかく元気に育ってほしい。

~今日の写真~
庭の隅のドクダミの花

日記@BlogRanking 投票してね

さっぽろアイスキャンデー 追記

2007年07月12日 22時05分35秒 | グルメ
昨日、書き忘れてしまったこと。

「さっぽろアイスキャンデー」は、札幌市大通公園「とうきびわごん」
での限定販売。
しかも、夏季限定。(やはり限定に弱い私 笑)

お値段は、一本150円。
原材料、牛乳、あずき、ともに北海道産。
凝固材は、使っていないとのこと。

日記@BlogRanking 投票してね



さっぽろアイスキャンデー

2007年07月11日 22時41分44秒 | Weblog

街のデパートへ出かけた。
大通り公園に立ち寄った。
花々が競って咲いている。
木陰のベンチでくつろぐ人々。

大通り公園に立ち寄ったのには、
ちょっとした目的があった。

昨日、テレビの「イチオシ」で見た「さっぽろアイスキャンデー」である。

ありました♪
懐かしい「アイスキャンデー」の箱を乗せた自転車が。

あくまでも「アイスキャンディー」ではなく「アイスキャンデー」である。
薄紫の小豆の甘さが丁度良い。
なつかしい硬さだ。

私の子供の頃は、まだ、一本五円だった。
ミルクのたくさん入ったのが、一本十円。

砂糖水を固めた様な一本五円のほうを二本にするか、
甘いミルク入りのほうを選ぶか、ずいぶん迷った記憶がある。

遠い子供の頃を思い出しながら、
公園のベンチで「アイスキャンデー」を食べた。



~今日の写真~
上ー小豆の「アイスキャンデー」
下ー「アイスキャンデー」の箱を乗せた自転車

日記@BlogRanking 投票してね