goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツトライ!

自分の思ったこと、感じたことを書いてます。
デジカメ持ってお出かけが楽しみです。

紫陽花めぐり

2012-07-03 23:53:47 | ちょっとお出かけ
6月24日(日)、小牧・市民四季の森へ行って来ました。

紫陽花の時期に来るのは初めてです。

一週間位前が一番の見頃だったかな?



ウズアジサイだそうです。

ちびっこ動物村にいたナゴヤコーチンです。孫を連れてきたら喜ぶだろうなぁ~。

ベコニア・赤のサルビア・マリーゴールドも綺麗に植えられていました。


四季の森から車で15分位で春日井の都市緑化植物園(グリーンピア春日井)へ

四季の森とは比べ物になりませんが、ここでも紫陽花が楽しめます。





八重のガクアジサイ。 我が家は色違いのピンクです。

スミダノハナビという名前が付いていました。

この日、3ケ所目の東谷山フルーツパークの紫陽花です。
例年より花の数が少なくて寂しいです。
毎年、北門周辺でたくさんの花を咲かせるカシワバアジサイはもう終わった?咲かなかったのでは?

ミニマンゴー(450円)を売店で見つけました。



迷ったあげく小さいけれど美味しそうなので話のタネに買って来ました。
皮をむいて丸かじりも 、両方試してみました。
説明どうり薄っぺらい種、糖度14だけあって大きなマンゴと変わらず甘くて美味しかったです。

この日は紫陽花にあまり期待してなかっただけに、近いからと3ケ所も連れて行ってもらえて良かったです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花フェスタ記念公園のバラまつり | トップ | 菖蒲が綺麗でした。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花めぐり (ペット)
2012-07-05 10:06:44
四季の森~グリーピア春日井と近場で楽しめますね、3カ所も行けれて良かったです。
私も、6月の初めにグリンピアにバラを見に行き 四季の森は紫陽花を見に散歩して来ました。
返信する
ペットさんへ (mimi)
2012-07-05 23:40:16
東谷山フルーツパークへ行く時、グリーンピアにも寄って来ます。
季節の花々が楽しめるので2ヵ所めぐりは私達のコースになっています。
動物ふれあい広場もあるので、孫を連れて行ったこともあります。
何といっても近いのがいいですね!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。