鏡面界 - 魚食系女子の気まぐれ雑記帖

お魚料理を中心に、呑気にまったり、寄り道・迷い道の日々。。

タヌキメバルの唐揚げ

2013年04月22日 | 料理 魚類

タヌキメバル
- Sebastes zonatus Chen and Barsukow -


今日は、885gの中型のタヌキメバルを一尾拉致してきました。

日本海側に多い種類で、北陸では「沖ハチメ」、青森から北海道では「真ゾイ」などと呼ばれてます。
ソイの仲間では一番美味しいという評判ですが、好みもあるので何とも言えないわね。

クロソイに良く似ていますが、唇の上の棘が三本で尖っているのがクロソイ。
写真の様に、丸くなっているのがタヌキメバル ( 数は少ないけれど、キツネメバル、コウライキツネメバルも )。

ちなみに、尖ったニ本の棘なのは、メバル (クロ、アカ、シロ) です。



タヌキメバルの唐揚げ

何時も、お魚を入手すると、まずはお刺身というパターンなんですが、今回は唐揚げから。

実は、少し鮮度が良すぎて、魚肉の透明感が高すぎて真っ白。。。あららら。。

プリプリ、シコシコの歯触り、食感を楽しむ 「 鮮度を味わう 」 的な食べ方には良いのですが、
その魚肉自体は旨味不足で、甘味も少ないので、一晩寝かせてから味わう事にしました。

メバル属のお刺身は頻繁に味わっていて、最近ようやく食べ頃の見極めが付くようになってきました。

以前は、プリプリ、シコシコこそお刺身の醍醐味 と考えていた時期もあったけど、
最近は少し感覚も、味わい方も変わって来ました。

でも、こういう味わい方の好みは人それぞれなので、その人の食べ方、味わい方で良いと思いますけどね。




タヌキメバルはメバルと名前についているけどソイの仲間なの。
ソイの仲間は、このタヌキメバルや、クロソイ、ガヤ(エゾメバル)、タケノコメバルなどが数が多いです。

基本的に、繊細なメバルに対して、ソイは、やや粗野で荒っぽくて男っぽい味覚と認識されてます。
わたしの感じるイメージも、そんな感じです。




タヌキメバルは、お刺身も好きだけど、唐揚げや天麩羅が好みなの。
揚げると、ふわっとしてとても美味しいわ。

旨味もたっぷり。。

柑橘を絞ってポン酢で味わうタヌキメバルって、最高ね !




ちょっと今日は調子が出ないなぁ。

休み明けだし、温泉でのぼせちゃったのかしら。(笑)








先週末は、冬に舞い戻ったかのように寒かったですね。

まだ片付けずに放置していた炬燵の有難さを痛感。

ズボラなわたしの性格が功を奏したと言う事です。(笑)


炬燵に丸まってテレビを見てたら、
相模湾の沿岸の浅い海から深海魚が続々水揚げされていると放送されてました。

リュウグウノツカイ、ミツクリザメ、シギウナギ、ユウレイイカ・・・・

リュウグウノツカイが現れると地震が起こるなんて言い伝えもあるみたいですね。
そういえば、最近魚屋さんで大きなアブラボウズを頻繁に見かけるけど、これも関係あるのかなぁ ?

番組は、海底の地殻変動とか、地震の予兆ではないかという事へ結びつけた構成なんですけど、
このところ、日本中で頻繁に揺れているのでそんな事も気になりますね。

そもそも、テレビ朝日は、この来るべく地震に対する警笛を鳴らすのが得意の様で
他の局よりダントツに取りあげる事が多いです。

とても貴重で考えさせられる話題なんだけど、構成上興味本位すぎたり、不安を煽り過ぎるような気もしないでもない。

それにテレ朝のナレーションって、重苦しく深刻なトーンを多用して、感情を込め過ぎ。
なんか、北朝鮮のアナウンサーみたいに感じてしまうのはわたしだけでしょうか? (笑)


この番組の真偽は如何なものでしょうかね?

地震列島に暮らすわたしたちには避けて通れない話題ですけれど .....。




何時も応援ありがとうございます m(_ _)m
また、今日も、ぽちっとクリックして頂けるととっても嬉しいです。

これを励みに、もう少し頑張りますから。。 m(_ _)m

.にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鎧目張)
2013-04-22 07:50:13
おはよう。 まだ昨晩のアルコールが抜けてないや。
うは、関東ではアブラボウズがお店に売ってんの? 大きいって、20キロくらい?
うちの方の港で時々見るけど、イシナギとアブラボウズのデカいのは要注意。
肝なんか喰らったら、肌がただれてつるっ禿になっちゃうらしい。
これから出社なので、今日は短めのコメントなのだ。(笑)
返信する
Unknown (Akane)
2013-04-22 08:34:32
ふわりと軽やかに揚がった真ゾイがとても美味しそうです。
今日の写真も素晴らしくてうっとり。鶲さんの目指すフェルメールの絵画みたい。
浅い被写界深度で、暗めのバックに唐揚げが浮き上がる表現が参考になります。
返信する
> 鎧目張さん ()
2013-04-22 09:42:38
おはようございます。
出社前にコメントありがとう。珍しい時間帯ね。(笑)

アブラボウズは3尾たて続けに見かけたの。
大きいといっても15キロくらいかな?

馴染みの魚屋にも入荷して見せてもらったけど、こちらは8.2キロと言ってました。
マニアックな割烹料亭から頼まれていて市場に出たのでゲットしたんですって。
それなので売り物ではなかったわ。

煮物を味わった事はあるけど、丸買いした事はないです。
わたしの守備範囲を逸脱しているお魚なので・・・。(笑)
返信する
> Akaneさん ()
2013-04-22 09:44:16
おはよう~。
真ゾイは揚げるのが好みなの。
美味しかったわ~。

フェルメール・・・・・、そんな事をのたまうた事もあったなぁ。(笑)
マジで過去ログを読みこんでるのね、恥ずかしいわ。(^_^;

被写界深度を可能な限り浅くして、対象を背景から浮き上がらすように心がけてます。
被写界深度を浅くするとエッジが効いてシャープな表現になるし立体感も出るので。。

でも、わたしの料理写真はいい加減ですよ。
時間をかけて撮影してると、お料理が冷めてしまうわ。
美味しいうちに味わいたいので速攻で撮っちゃいますね。
返信する
Unknown (はるさん)
2013-04-22 12:04:30
ひたきさん こんにちは(^^♪

キツネメバルさんですか‥
たしかにソイに似てるような?
こちらはシマゾイ、クロゾイ、アオソイなどありますケド
メバルは採れないみたいですね。
あれ?「柳の舞」‥はメバルの種類でしたっけ!?

唐揚げですか‥
身がしっかりしているから美味しんでしょうね。
わたしはもっぱらお刺身かしゃぶしゃぶで楽しんでいます。

地震の前兆‥よく動物が騒ぐって言いますけど‥
何年も前に、ムツゴローさんが道東の浜中町に動物王国を展開されていた頃、かなり大きな地震に見舞われたんです。
何種類もの動物がいたのに誰も騒いだりしなかった!
とインタビューに答えてました。

返信する
Unknown (まるかつ)
2013-04-22 13:26:36
>以前は、プリプリ、シコシコこそお刺身の醍醐味 と考えていた時期もあったけど、
最近は少し感覚も、味わい方も変わって来ました。

うんうん(うなづく)
経験は人を育てるね(にやにや)

未だにタヌキとキツネの区別が付きません...。
コヤツは皮が最上ですぜ。湯引きで旨~い!!
返信する
> はるさん ()
2013-04-22 21:23:59
こんばんは~
今回のは、キツネじゃないんですぅ。タヌキです。(笑)

まあタヌキもキツネも人を化かす同じ穴の狢ですけどね。(笑)
ちなみに、タヌキもキツネも真ゾイと呼ばれ、味覚は殆ど変わらないと言われてますけどね。

アオゾイってクロメヌケですよね。
美味しいとは聞いているけど味わった事がないんです。
シマゾイは、時々関東にも出回りますけどね。

地震の前兆。
中国では本格的に研究されてるとか言ってましたが、根拠が無いとかで研究を辞めちゃったみたい。
人騒がせな流言飛語みたいなのが多いんじゃないかなぁ、なんて思ってますけどね。
疑い出すと、何でも怪しく思えてしまいますよね。
返信する
> まるかつさん ()
2013-04-22 21:25:42
新鮮なお刺身の透明な魚肉を見て、シコシコなのを味わうだけで幸せを感じてましたが
よくよく味わってみると、旨味が無くて、歯触りだけが魅力なんてのが多いのが良く分かりました。
ある程度の熟成が旨味を引き出すんですね。

でも寝かせたとたんに臭みが出ちゃうのもあったりして、なかなか難しいですね。
お刺身は明後日アップ予定です。
まるかつさんご推薦の湯引きで味わいました。
ちょうど熟成も良い感じで美味しかったです。。
返信する

コメントを投稿