お座敷都市開発

計画性のない箱庭的乱開発でおうちの中が増々カオス。

#4837をタンク機関車に改造してみましたよ。

2008年02月20日 17時28分16秒 | レゴ(オリジナル)
最近忙しいのでプチビルドばっか…。エントリーナンバー3番、オフィシャルモデルの改造です。勿論、1セットのみのビルドです。

#4837(ミニトレイン)のオフィシャルモデルの蒸汽機関車はとても良く出来ていて好きなのですが、よく見るとテンダー(炭水車:石炭と水を積む車輌)がありません。まぁ、若干メルヘン入っているので電気かアルコールで動いて(銀河鉄道の夜からの引用ね)いても良さげなのでとやかく言うな!てな感じでもあるのですが、気になる物は仕方が無いです。

剰りパーツが殆ど無いメインモデルをいぢっているので、さまざまな駆引きの末、ロッドの表現が犠牲になってしまいました。カウキャッチャーとその上に付く解放テコ(バッファーだといらない?)、オリジナルでは釜の蓋に付いてたヘッドライトを日本風にオデコに移動…あたりがこだわりでしょうか。


タンク機関車にしたので、テンダーに当たる機能は運転室の後ろにビルトインです。石炭が積んであるように見えます?…水は運転台の前、釜の左右に入れる感じ。煙突はもう少しだけ前に出した方がバランスが良くなるかな…。

軸配置も変更したので、オリジナルよりも小ぢんまりした感じになったかと。

このセットの組み換えは思ったよりも難しいのですが、ツボにハマると楽しいです。まだまだ続きます(笑)。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobiinu)
2008-02-20 22:38:32
まとまりのある良い形ですね~
オフィシャルの組み方よりずーっと好みです。
小さな客車や貨車をつなげてみたくなりそうな…
>nobiinuさま (G@ひたひた)
2008-02-21 17:47:35
こんにちは!
nobiinuさんのように小型車輌に見る目のある方に評価して頂いて嬉しいです。客車や貨車は作りたいですね。あと、オフィシャルモデルに付けるテンダーも。

この鉄道ミニシリーズは思っていたよりも面白いので、続きを出して欲しいです。車輪がフランジ付きのオリジナルパーツだともっといいのに…。

コメントを投稿