ムラサキトーキョー

東京で京都サンガF.C.を応援する人の生活

VS横浜FC 「勝つには勝ちましたが」

2005年07月03日 13時26分09秒 | 京都サンガ
第19節にして通算勝ち点は50にまで積み上がる(パチパチパチパチ~)。
今期初のナイターで気温も低め(23℃)、爽やかな観戦日和だったのですが
直前までの雨に祟られて観客数は伸びず。
(屋根なしスタジアムの悲しさか?)

大日本スクリーンデーということでお客さん入場ゲートには選手の等身大コピーが
迫力満点に掲示されてた。
見本はこちら、選手は各自のキャラを生かしたポーズで決めてた


試合についてざざざーっと
1.パスが繋がっていきません
2.サイドからの効果的な攻撃が見られません
3.無失点は評価ですが、まだまだ集中力が切れている時間帯があるように思えます
4.後半立ち上がりに田原がドフリーヘッドを決められなかったのが、今日の試合の全てかと

5.横浜は右サイドの攻撃が効いていた
6.やはりトゥイードに脅えるサンガサポ達(1点差で終盤を迎えるなよな)

7.謎ジャッジ、謎指導でスタジアムの空気を萎えさせる東城レフェリー

8.選手の文句ばっかり言ってるサポ夫婦(どっか遠くの席に移ってくれよ)

状況が良くても悪くても結果がついてきていること、
選手起用、選手交代に予定調和が多すぎること、
サポも今期は結果オーライとしていること、
なんか厳しさが感じられんのよ、必死さが。
一番求めているのは勝利の感動ですが、一つ一つのプレーの感動をもうちっとおくれ。


スコア 京都1 - 0横浜
通算勝ち点50
サンガ得点者 リカルド(PK職人)

リカの通算得点が5になりました!
全部PKですが。

オフィシャルの試合結果はこちら
京都新聞記事はこちら
J'S GOALのレポートはこちら

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十三や(東京出張中) | トップ | やまびこ「牛スジうどん」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nanko)
2005-07-05 20:59:29
はじめまして!

コメント書いて頂いてるのにこちらからご挨拶してなくてすみません・・・

今後ともよろしくです



リカルドのPK安心してみれますよねぇ

GKが方向読んでも届かない所に蹴れる技術は凄いなと感心してます
あんしん、あんしん (ヒサ)
2005-07-05 23:53:08
まさにPK職人ですよ

サポも認めてますし

何気に5得点だし

コメントを投稿

京都サンガ」カテゴリの最新記事