三流読書人

毎日の新聞 書物 など主に活字メディアを読んだ感想意見など書いておきたい

ドングリ小屋住人 

ケーキ・ガム・おみやげも税金で目黒区議

2006年12月07日 16時58分19秒 | 堪忍袋
 東京目黒区で、10月に市民団体が監査請求をした結果、政務調査費の驚くべきというか、あきれ返った使い道が明らかになっています。 
 区議の自家用車の車検整備費、事故の修理代、洗車、ワックス、車内クリーニング、バッテリー交換、灯油代、カーナビ、会議費のほとんどは食事代、横浜中華街有名料理店で45、000円、山梨の郷土料理店30,000円、イタリア料理、ホテルのレストラン、すし、天ぷら、活魚、ふぐ料理、ラーメン、02年度には、レストランでランチ、デザートのケーキ、ガム!。ある区議は、バス旅行で美術館入場料・昼食代・バス代など50人分を、神奈川県ではおみやげのはしご、ようかん店、最中店、海産物店、長崎では空港でカステラなど。また、大学校友会、自衛隊協力会、消防分団会費。
 これすべて政務調査費として請求された。
 政務調査費とは歳費とは別に支払われるお金。税金です。
 
 政治家の退廃ここに極まれり、というか、あきれ果てるばかり。
 一部の目黒区議会議員の恥知らずな行いが明らかになっているのですが、日本中にはこんなことはいっぱいあるんだろうな。
 
 増税が企まれているようですが、みなさん税金払いますか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿