憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

TV放送のお知らせ

2012年09月14日 06時54分15秒 | イベント
9/14(金)21℃       


 今週もあっという間の週になってしまいました。

 この1週間、何やったんだろうかと自問自答しても出てくる答えは仕事と消防の訓練の日々。少々疲れました。

 とは言え、今週末がそのイベントや訓練成果の評価日になっていますので、疲れたなんて言ってられません。もしよろしければ各会場までお越しいただければと思います。
 ヨロシク・・・・、お待ちしております。



 ◆15日(土)第2回広島市南区安全・安心なまちづくりフェスタ<10:00-15:00>

   場所:広島県立広島産業会館東展示館
      (広島市南区皆実町一丁目、国道2号沿い、南区役所近く)

 


 ステージイベントや各ブースへの出展があります。
 私の関わるイベントは、みなみ区サイクリングプロジェクト主催のブースで「会場周辺標識ウオッチング・プチまち歩き」です。
 いつもは、THT(トレジャーハントツーリング)と言って、自転車を使ったクイズ形式のまち歩きイベントをしてるんですけど、今回は場所に限りがあるため、ブースに来られた方にでクイズに回答していただこうという企画です。
 今回、無理を承知でお願いした結果、広島市国民宿舎湯来ロッジから”歩いて汗をかいたらお風呂で心身のリフレッシュを!”と言うことで、チケットをいただきました。
 また、湯来の生鮮野菜も少しですが用意してありますので、大人の方にもウレシイ企画。
 もちろん、次回開催の本格的THTの情報も発信しますのでお楽しみに。



 ◆16日(日)広島市佐伯消防団ポンプ操法大会<8:30-10:00>

   場所:広島市佐伯区湯来町和田、湯の山中央運動広場グランド
      (湯の山温泉入口付近)
 
 団員の日頃の訓練の成果をご覧いただき、応援をお願いできたらと思います。


 ◆いつでも体験コーナー(休館日を除く毎日)
  ①たらようの葉でハガキを送ってみよう
   1枚200円、体験時間15分
  ②マイ箸作り
   大人1,000円、子ども800円、体験時間1時間程度
  ③マイスプーン作り
   大人1,000円、体験時間1時間程度
  ④ストーンアート
   1個に付き100円、体験時間20分
  ⑤親子でペーパークラフト
   1個に付き100円~、体験時間30分
  ⑥プリザーブドフラワーバイキング
   1個に付き1,500円、体験時間30分
  ⑦風水キャンドル作り
   1個に付き1,300円、体験時間1時間程度
  ⑧オリジナル押し花ストラップ作り
   1個に付き700円、体験時間30分
  ⑨押し花ハガキ作り
   1個に付き500円、体験時間30分
  ⑩風鈴絵付け
   1個に付き600円、体験時間30分
  ⑪グラスアート
   1個に付き600円、体験時間1時間程度

 ◆湯の山温泉「森井旅館前の足湯」

  利用料金等は直接お問い合わせください。
  0829-83-0403(森井)

 ◆湯来でお月見交流会(婚活)
  日 時:9月29日(土)10:30-21:00
 会 場:広島市国民宿舎湯来ロッジ・湯来交流体験センター
 対 象:25~45際までの未婚の男女
 定 員:男女各20人(最少催行人員・男女各5人以上)
 参加費:ひとり7,000円(体験料、食事代込み)
 内 容:コンニャクづくり体験、夕食交流会、お月見鑑賞
 問い合わせ・申込:広島市湯来交流体験センター
   0829-40-6016(担当・武田)


 NHKあいたい「まじめに遊ぼう!水内川~広島・湯来町~」放送のお知らせ
 
 俳優 永島敏行 さんが湯来を訪れた際のVTRです。
 水内川沿いを訪ね歩き、湯来に暮らす人達との交流を楽しく紹介されているそうです。あの話題の場所も、もしかして知らない人の登場もあるかも。お楽しみに。
 放送日時:14日(金)NHK総合 20:00~20:43(中国地方のみ)
      15日(土)NHK総合 10:30~11:13(中国地方のみ)



 今日は夕方から場所によって雨が降るとの情報があります。お出かけされる方で帰宅が遅くなりそうな方は、傘の準備をしておきましょう。


 冒頭の写真は、機能までの日間、五日市商工祭で販売されていた炊き込みご飯とプリン。昨夜、1パックいただきましたがマツタケの香りがして2012の秋を一足先に堪能させていただきました。もっと食べたい衝動にかきたてられ、今日の昼ごはんとしてもう1パック職場に持ってきちゃいました。
 誰にも分けて差し上げることはできませんが、香りだけならおすそ分けも可能です。冷たい視線の中でおいしそうに頬張る私。顰蹙(ひんしゅく)を買うかな?でも、食べてやるぅ。


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 今週末は17日月曜日の敬老の日を含めて、3連休の方もあるのでは?楽しいお休みになればいいんでしょうが、大型台風16号がやってきそうな気配です。

 転ばぬ先の杖、じゃ無かった事前準備を怠り無く。


 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。(感謝)

 でわ、楽しい週末をお過ごしください。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出会い | トップ | ♪ララ~あれが貴女の好きな場... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました! (おしゃれ工房湯来)
2012-09-14 22:38:54
NHK見ました!
永島敏行さんが、落ち着いた感じで湯来町を紹介してくれていましたね。

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事