釣りに行けない日はラーメンが食べたい・・・そんなブログ不定期更新中
釣れづれなるままに行くらしい



6月下旬、完膚無きまでに返り討ちにあった緑川ダム釣行。
昼もとっくに過ぎ、空腹Max状態。
向かった先は来る時に発見していた店です。



洋風のお洒落~な外観、「コムシロン☆カフェ」です。
松橋から伸びる218号線と甲佐からの443号線が交わる交差点。
ここから矢部方面に100mも行くと右手に見えてきます。
オープンは2008年11月。
そういえば去年の秋頃、何か建ててるな~と見た覚えが。
クラシック以来なので初めてお目に掛かるわけです。




【パプリカとソーセージのペペロンチーノ 850円】

オーダーしたのはペペロンチーノ。
彩りが綺麗ですね。
さて、ガッツリとしたオリーブオイルとニンニクのイメージ(自分だけ?)が
強いペペロンチーノですが、こちらはあっさり仕上げ。
スープスパのような感じであっさりサラサラ。
そこに濃い目の味付けのパプリカとソーセージがバランス良い。
とても上品な味に仕上がっています。

ただ、個人的には多少シャバシャバし過ぎな感もあるんです。
ドッテリオイル&ニンニクのB級好きには少々上品かもしれません。


【ジェノベーゼ 950円】

こちらはフレさんオーダーの「ジェノベーゼ」
常時メニューではなく月に2週間くらいの限定だそうです。

バジルペーストのジェノベーゼソースは旨みと爽やかさがたっぷり。
ベーコンも良いのですが、かぼちゃがこれまた旨い。
ソース、麺、具と全てがバランスよく個性を主張しています。
ジェノベーゼはあまり好きではないのですが、次回はこれを
頼んでみようか・・・と思ってしまうくらいです。


この日は夕方3時近くだったにも関わらず、3組10名近いお客さん。
そのほとんどが女性客でした。
緑川ダムからほど近いので、重宝しそうなのですが
野郎がたむろするには少々雰囲気が良すぎるのが欠点。
ぜひ女性を誘ってのランチをお勧めします。

-data-
KOMUSHIRON☆CAFE
下益城郡美里町小筵字前田927
(電)0964-46-3665
(営)11:00~22:00(O.S.21:30)
(休)火曜日
(駐)あり


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 今日の萩尾溜... 今回はフル装... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ちょこ)
2009-07-14 23:18:22
ラーメン屋さんだったら一人でも入れるのですが・・・さすがにお洒落なパスタ屋さんは無理です。
パスタも好きで、自分で結構作ったりしてます。
ここ最近はカルボナーラに嵌ってますが、トマトソース系がいいですね。
アマトリチャーナとか。。

 
 
 
Unknown (hiRo_くず)
2009-07-15 22:20:55
俺もここ1人では無理です(笑)
カウンターがあるのでまだ良いですが。

ここ最近はペペロンチーノに傾いていましたが
元々はトマトソースが好きですね。
アマトリチャーナ・・・気になる・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。