釣りに行けない日はラーメンが食べたい・・・そんなブログ不定期更新中
釣れづれなるままに行くらしい



4月20日、今日の緑川ダム。




==フィールド注意事項===========================
・利用時間は日の出から日没までです。
・エンジン使用不可です。手こぎ、エレクトリックモーターのみ使用可。
・ボート釣行では必ずライフジャケットを着用しましょう。
・海水浴で使用するようなビニールボートは大変危険です。
 絶対に使用しないようにしましょう。
・他の湖面利用者のジャマにならない場所に駐車してください。
・ダムサイト側、脇瀬橋側のどちらも、ブイを超えることは出来ません。
・藤木橋より奥は進入禁止です。
・水位によっては立ち入り規制されます。
 事前に水位情報を確認してから釣行してください。
・降雨の状況により、ダムの水位が大きく変動することがありますので
 駐車する際は十分注意してください。
========================================



先日のウィークリー第1戦に続きマスターズ第1戦。


萩尾でしたかったけど水が無くてしょうがなく緑川ダムにて。







そんな気分に更に追い討ちを掛けるかのような雨。


テンションだだ下がりのモチベーション一切保てず。






最低限の仕事。


ナイスガイドだけは何とか達成。



それにしても・・・(涙






参加された皆様、大変お疲れ様でした。
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4月9日、今日の緑川ダム。



==フィールド注意事項==========================
・利用時間は日の出から日没までです。
・エンジン使用不可です。手こぎ、エレクトリックモーターのみ使用可。
・ボート釣行では必ずライフジャケットを着用しましょう。
・海水浴で使用するようなビニールボートは大変危険です。
 絶対に使用しないようにしましょう。
・他の湖面利用者のジャマにならない場所に駐車してください。
・ダムサイト側、脇瀬橋側のどちらも、ブイを超えることは出来ません。
・藤木橋より奥は進入禁止です。
・水位によっては立ち入り規制されます。
 事前に水位情報を確認してから釣行してください。
・降雨の状況により、ダムの水位が大きく変動することがありますので
 駐車する際は十分注意してください。
=======================================



今年初のボート戦となるウィークリー第1戦が緑川ダムで開催された。






朝はとても春とは思えない寒さ。

ほぼ完全防寒。







極寒の湖上へ。





心臓を捧げ・・・










十数名がかりでウェイインは2本。



たったの2本。



その2本のうちの1本が・・・・自分に釣れるはずもなく(汗




のんびりおにぎり食べながら漂流して終わりました(汗






参加された皆様、大変お疲れ様でした。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3月4日、過日の石打ダム。


という事で今回わたしは行ってませんw


SHINGOが水位調査してきましたので
画像ぶんどってきましたw 

・∀・)サンキュー



現在の石打ダムは過去に無いくらい?の大減水です。
 

 

【ピクニック広場下ワンド】







インレットは歩いて対岸に渡れるようです。
(水際歩いたら埋まる可能性がありそうですがw)

そして対岸はフラットのブレイクが完全に露出してる状態です。



【釣り広場】





階段が完全に露出し、下の石積みまで出ています。



【石積みエリア】



こちらも石積みの下のフラット部が露出してます。
逆に安定した足場が確保できそうです。



【水草広場ワンド】



こちらも同様にかなり水際が下がっています。

通常は水面にある白いフロート?が陸上に・・・


水面も上流から10数mでも画像でボトムが分かるので
水深がある場所を求めると、かなり下がる必要があるでしょう。




【管理所下スロープ】



通常なら草が茂る部分からまもなく水面となりますが
かなりのところまでスロープ部が伸びています。



【ダムサイト】



スロープ先からダムサイト。
 
右のコンクリート部を伝わらずとも下流側に行けるようです。

フェンスから先は進入禁止だと思いますので
入る際には十分注意をお願いします。
(ダムサイト南側にあるスロープなどは進入禁止となっています)



魚の居場所、釣り方をご存知の方はコメントをどうぞw 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11月3日、今日の萩尾溜池。



==フィールド注意事項======================================
・エンジンは使用できません。エレキモーターのみ使用可。
・ボート釣行時はライフジャケットを必ず着用の事。

==フィールド状況===========================================
水位は大減水でおそらく最下限の状態。
上流のチャンネル部はぬかるむ場所が多く、注意が必要。
水質はマッディー、水温は測定未。

========================================================


11月3日。

KNB最大のイベントであるオープン参加の大会。

LURE WEBSHOP CUP/BankFishersOpen2013

が萩尾溜池にて開催されました。






もはやBFOの風物詩なのか。
前週の好天とはうってかわって天候は雨。
しかも開会式の前からやや強く降り始める悪天候。

今年から保険等の関係上、事前エントリーのみとなりましたが
そんな状況にも関わらず、過去最高となる64名の方に参加頂きました。






大会会場となった萩尾大溜池は最下限レベルの大減水。

湖岸、特に堰堤側は等間隔に並ぶ参加者で埋め尽くされる。


そんな中でも開始直後からウェイインが相次ぐ。




朝一から早速ビッグフィッシュが持ち込まれた。

48.0cm1185g

いきなりのビッグフィッシュに検量所はどよめきたつ。





事はなく、笑いに包まれた(色鯉)




検量、測定はもちろん写真撮影も。

順位を競うのはもちろんブラックバスの重量ですが
持ち込まれる全てのものが検量の対象となるのがKNB。

このキロフィッシュも後に金色に輝くやつに記録を更新される事に。



一方フィールドではちゃんとバスもキャッチされています。







特に下流側、駐車場前~堰堤に掛けてグッドサイズが連発。
暫定上位が次々と入れ替わる熱戦となりました。



そんな好釣果に沸く萩尾は先に延べたように最下限レベルの大減水。
岸側は固めの土質の場所が多く、歩くのにもそれほど不自由しませんが
中心部となるチャンネル付近はぬかるむところも多数。


中には泥質が1m近くに及ぶところもあり



(ポイント名:パンクホール)





近道をしようとして腰まで埋まる恐れも。


「急がば回れ」とは正にこういう事を言うのでしょう。




そんな腰まで埋まって助けを呼んでいる方が居る一方で
検量所には次々と釣果が持ち込まれていました。






参加者64名のうち、ウェイインしたのは33名。
持ち込まれたバスは50本だが、サイズが小さくウェイインせずに
リリースされたバスも結構いたので、好釣果に恵まれた大会だったと
言えるのではないでしょうか。



大会終了後は参加者全員による清掃活動。









遠くは対岸の取水口まで、ほぼ萩尾半周分のエリアにて実施。


時間的には30分程度ですが、これだけ大勢の協力があれば・・・





萩尾にあるかなりゴミを拾う事ができたのではないでしょうか。

今回は大勢の方の協力が頂ける事を踏まえ、自治体にご相談。
ゴミの処理についてご協力頂ける事となり、拾った大量のゴミも
無事に全て処分することができました。


皆で力を合わせれば、これだけのゴミを片付ける事ができます。
逆に言えば、一人一人ではかなり微力にはなってしまいます。
それでもコツコツと時間を掛ければ同じ量のゴミが片付くと思います。
それを見て拾ってくれる人が現れれば、継続的にフィールドは
綺麗になっていくと思います。

まずは一歩、少しずつで良いと思いますのでご協力をお願いします。



清掃後は表彰式へ。






参加者の見守る中で順位が発表されていきます。




過去最高64名の頂点に立つ、第13代チャンピオンとなったのは




1位 浅羽(ゲスト) 800g(42.0cm)
2位 克兄(KNB) 790g(39.5cm)
3位 井村(ゲスト) 760g(39.0cm)
4位 ともみ(ゲスト) 705g(37.0cm)
5位 ばっくれ(KNB) 700g(38.0cm)






優勝したのは14歳、大会史上2番目の若さとなる浅羽くん。


ハードプラグに勝機を見出していた彼はミノーを駆使して
朝の早い段階でバスをキャッチ。
その2本目がキッカーとなる42.0cm800gのビッグフィッシュ。
優勝トロフィーにその名を刻むと共に、優勝賞品として
冠スポンサーのルアーウェブショップ様よりシマノ・エクスプライドが
送られました。

それにしても、途中で話しを聞きましたが
「ハードプラグじゃないと通用しないのは分かっていた」
て、そんなコメントわたしも一度言ってみたいw


一応「来年は負けないからな!」と言っておきました ←ホゲ






上位陣には入賞インタビューをさせて頂きました。


4位のともみさんは釣り暦2回目で初バスが705gのグッドサイズ。
去年の中州スカウトマンさんに続き、人生初バスでの入賞となりました。
是非ともバス釣りを続けていってほしいですね。


そして彼氏はナイスガイドとなっt(ry




U-18(ジュニア-18歳以下)も5位まで表彰。

1位 浅羽(ゲスト/総合1位)
2位 ばっくれ(KNB/総合5位)
3位 つかさ(KNB/総合19位)
4位 タッカー(ゲスト/総合20位)
5位 ハヤトラ(ゲスト/総合32位)


大人顔負けの釣果を見せてくれました。

わたしくらいの実力ですと、ここに割って入るのも難儀です。
(そもそもバスを釣ってこないと話しにならない訳ですが)


その他、様々な賞を設定させて頂きました。



表彰後はお楽しみ抽選会です。









協賛いただいたスポンサー様から沢山の賞品を頂きました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。






スポンサーボード単体での画像を取り忘れておりました(汗

たくちゃんの画像にてご紹介致します。


協賛スポンサー様29社(順不動)

有限会社 堤屋(ルアーウェブショップ)
ウォーターランドインターナショナル
メガバス株式会社
株式会社釣りビジョン
株式会社デプス
株式会社ボナンザ
株式会社リングスター
サンヨーナイロン株式会社
株式会社ジャッカル
株式会社地球丸
IOS FACTORY
skillful
mibro & KTWLURES
株式会社ビッグオーシャン
有限会社リップル
株式会社山鹿釣具
株式会社デュオ
有限会社オフィステイク2(FISHING OFFICE BIG1)
株式会社アムズデザイン
issei(一誠)株式会社
RAID JAPAN株式会社
GET NET
プロジェクト・リム ルアーワークス
株式会社ティムコ
マルキュー株式会社/ノリーズ
メジャークラフト株式会社
株式会社デュエル
有限会社バスディ販売
谷山商事株式会社/バレーヒル


御協賛頂きありがとうございました。





このスポンサーボード、実は下の方には・・・










細かいところにまでこだわりの笑いが尽くされていましたw





尚、大会成績・大会風景については公式サイトをご覧ください。

LureWebShopCUP  BankFishersOpen2013 公式サイト




参加頂きました皆様、天候の悪い中ありがとうございました。
来年もご参加頂けますよう、よろしくお願い致します。


また、事前準備・会場設営・駐車場誘導と尽力して頂きました
KNBメンバーの皆様、ご協力ありがとうございました。
無事開催できました事、感謝いたします。
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




KNB(熊本ネットバサーズ)大会告知です。





毎年シーズン終盤に開催しているオープン参加の大会

ルアーウェブショップ・カップ
  バンクフィッシャーズオープン(通称BFO)が

今年も開催されます。
誰でも参加OK!オープン参加のオカッパリ大会となっておりますので
お気軽にご参加ください。

エントリーはBFO公式サイトより
LureWebShopCUP  BankFishersOpen2013 公式サイト


==協賛各社=========================================

協賛スポンサー様、第一弾のお知らせです。
現時点で23社から協賛を頂いております。



メガバス株式会社
株式会社釣りビジョン
株式会社デプス
株式会社ボナンザ
株式会社リングスター
サンヨーナイロン株式会社
有限会社 堤屋
ウォーターランドインターナショナル
株式会社ジャッカル
株式会社地球丸
IOS FACTORY
skillful
mibro & KTWLURES
株式会社ビッグオーシャン
有限会社リップル
株式会社山鹿釣具
株式会社デュオ
有限会社オフィステイク2(FISHING OFFICE BIG1)
株式会社アムズデザイン
issei(一誠)株式会社
RAID JAPAN株式会社
GET NET
プロジェクト・リム ルアーワークス

賛同頂きありがとうございます。


==開催要項=========================================

開催日:11月3日(日)

開催地:萩尾大溜池(宇城市松橋町)

参加費:シニア(高校生以上)2,000円
     ジュニア(高校生以下、または高校生以下に準ずる年齢)1,500円
     ※参加費には保険料/弁当/飲み物が含まれます。
     ※事前受付は10月30日(水)24時までです。
     ※今回は事前受付のみで大会当日の受付はありません。
       ご注意ください。 

時 程:受付 6:00~6:45
    ミーティング 6:45~
    競技時間 7:00頃~11:30
    清掃活動 11:30~12:00
    閉会式・抽選会 12:00頃~
    昼食(弁当/お茶配布) 13:00頃~
    *各時程は予定です。進行によって多少前後します。

ルール:最大魚1本の重量(検量は何度でも可)
    競技エリア 萩尾大溜池全域(水位により一部制限エリアあり)
    キーパー制限なし
    ウェーディング不可、ニーブーツ可
    偏光グラス(またはサングラス)、帽子着用推奨
    ルアーのみ。エサ、フライ釣り不可

    その他詳細はBFOオカッパリルールに準ずる
 

    釣果により、さまざまな特別賞・企画を用意する予定です。
 

==熊本ネットバサーズ(KNB)=============================

熊本ネットバサーズ 公式HP

熊本ネットバサーズ Facebook
 

皆様の御参加お待ちしております。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




KNB(熊本ネットバサーズ)大会告知です。





毎年シーズン終盤に開催しているオープン参加の大会

ルアーウェブショップ・カップ
  バンクフィッシャーズオープン(通称BFO)が

今年も開催されます。
誰でも参加OK!オープン参加のオカッパリ大会となっておりますので
お気軽にご参加ください。

エントリーはBFO公式サイトより
LureWebShopCUP  BankFishersOpen2013 公式サイト


開催日:11月3日(日)

開催地:萩尾大溜池(宇城市松橋町)

参加費:シニア(高校生以上)2,000円
     ジュニア(高校生以下、または高校生以下に準ずる年齢)1,500円
     ※参加費には保険料/弁当/飲み物が含まれます。
     ※事前受付は10月30日(水)24時までです。
     ※今回は事前受付のみで大会当日の受付はありません。
       ご注意ください。 

時 程:受付 6:00~6:45
    ミーティング 6:45~
    競技時間 7:00頃~11:30
    清掃活動 11:30~12:00
    閉会式・抽選会 12:00頃~
    昼食(弁当/お茶配布) 13:00頃~
    *各時程は予定です。進行によって多少前後します。

ルール:最大魚1本の重量(検量は何度でも可)
    競技エリア 萩尾大溜池全域(水位により一部制限エリアあり)
    キーパー制限なし
    ウェーディング不可、ニーブーツ可
    偏光グラス(またはサングラス)、帽子着用推奨
    ルアーのみ。エサ、フライ釣り不可

    その他詳細はBFOオカッパリルールに準ずる
 

    釣果により、さまざまな特別賞・企画を用意する予定です。
 


熊本ネットバサーズ 公式HP

熊本ネットバサーズ Facebook
 

皆様の御参加お待ちしております。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




8月11日、今日の萩尾溜池。



==フィールド注意事項======================================
・エンジンは使用できません。エレキモーターのみ使用可。
・岸側はトレーラーの行き来等があるので駐車は出来るだけ反対側へ。
・ライフジャケットを必ず着用の事。

==フィールド状況===========================================
水位はほぼ満水。
水質はマッディーでボトムが見えるのはせいぜい1m弱。

水温は測定未。
========================================================


第3回目となる熊本オープンが萩尾溜池にて開催。






朝から蒸し暑く、汗が流れ落ちる気温・湿度の高さ。
猛暑の為、6:30~10:30とやや短めの競技時間となったが
それにも関わらず68名もの方に参加を頂き、規模の大きな大会となった。






大会前に増水して満水となった萩尾溜池。
駐車場前~堰堤を中心に各エリアへと散っていく選手たち。
朝一はそれほど伸びなかったが、次第にウェインが増えてくる。
序盤は中~高校生を中心にスコアメイクが続いた。

天候は曇りで時折日差しが差し込む。
曇りのおかげでかなり和らいでいたと思うが、それでも容赦ない暑さ。
終盤には暑さと釣れなさで早々に諦める選手も。
最終的には28名がウェイイン、36本のバスが持ち込まれた。


競技終了後はフィールドの清掃。




普段から各団体などによる清掃活動も行われているが
それでも結構な量のゴミが集められた。







 
ルアーのパッケージやワームの袋なども見受けられるが
特に多いのがペットボトルや缶といった飲み物類のゴミ。

コンビニなどで24時間いつでも買えて、しかも蓋付きの容器で
持ち運びできたりと便利になったが、その手軽さがゴミの
不法投棄につながっているのかもしれない。


フィールドは誰のものでもない、みんなのもの。
一人一人が心掛けてもらえればと思います。
 


ゴミ拾い終了後は閉会式。









天候が良くなり日差しが強くなってきたため
参加者には木陰に移動してもらって進行。

それにしても今年の夏は暑過ぎて非常に危険。
釣りや他のアウトドアなどされる方は十分過ぎる熱中症対策を。





上位5名は盾の授与と表彰台へ。 

夏場の萩尾はウェイトが落ちて子バス天国のイメージだが
10位からが600g超え、5位からは650g以上とハイウェイト。
優勝者は46.0cm955gのナイスフィッシュ。




暑い中ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

また運営にご協力頂いた協力団体の皆様、ならびに
朝早くから駐車場誘導や受付、ウェイインや片付けなど
協力してくればKNBメンバーの皆様に感謝します。
ありがとうございました。 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月22日、今日の緑川ダム。




==フィールド注意事項=======================================
・利用時間は日の出から日没までです。
・エンジン使用不可です。手こぎ、エレクトリックモーターのみ使用可。
・ボート釣行では必ずライフジャケットを着用しましょう。
・海水浴で使用するようなビニールボートは大変危険です。
 絶対に使用しないようにしましょう。
・他の湖面利用者のジャマにならない場所に駐車してください。
・ダムサイト側、脇瀬橋側のどちらも、ブイを超えることは出来ません。
・藤木橋より奥は進入禁止です。
・水位によっては立ち入り規制されます。
 事前に水位情報を確認してから釣行してください。
・降雨の状況により、ダムの水位が大きく変動することがありますので
 駐車する際は十分注意してください。 

==フィールド状況===========================================
水位は161mくらい?(記憶薄れ、すいません)
水温は朝は17~18℃くらいと記憶。
水質はそれほど綺麗ではないが、アオコの発生は無し。
========================================================


本日はKNBウィークリーシリーズ第1戦。
緑川ダムにて11名が参加し開催された。







新たに整備されたスロープ。
素晴らしいの一言ですね。
カートップでも楽に、しかも泥汚れせずに準備できます。
このような環境整備に感謝しながら利用させて頂きます。





そんな平日の緑川ダムに集まったのは11名。
仕事を放り出して調整して釣りに来る大人達w





大会スタート。

フライト順はちょっと微妙な4番フライト。
他のボートは全て上流方向へと向かう。


そんな中で状況も分からないし、季節の進行も分からない。
そして釣りに行ってもホゲってばかりw


そんな時は思い出巡りです ←やっちゃいけないパターン
下流からスタートしてみました。





1位 よしも 3本 3940g(48cm、1695g)BF、緑川ダムレコード!
2位 SHINGO 3本 3005g(46.5cm、1090g)
3位 Showta 3本 2600g(42.5cm、1045g)
4位 タージー 2本 2495g(47cm、1565g)
5位 雄 3本 2470g(41.5cm、985g)※フック飲み-50g反映済み




やっぱりダメでした orz



まーよくあることなんですけど、今回はかなりダメな釣りでした。

過去に釣れたポイントを思い出しながら回っていくも
絞り込むことも出来ず、粘るヒントを得ることも出来ず。
そしてライトリグへと走る悪循環。
中盤くらいでホゲる事を確信していましたw


大会レコードが出るようなハイウェイトな大会でNFは辛いデス。


参加された皆様、お疲れ様でした。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




5月12日、今日の教良木ダム。




==フィールド注意事項=======================================
・ボート(フローター含む)など浮き物での釣りはできません。
・遊泳禁止
 
==フィールド状況===========================================
水位は満水位に対し-6~7mといったところ。
水質は前日よりも若干透明度が増したような気がする。
水温は大会中にて未計測。
========================================================

本日はKNBトーナメント第2戦。




天草の教良木ダムにて開催された。



参加者24名、 減水どアフターの教良木トレッキングへ。





下流へと向かう方々。


過去に数回、教良木でトーナメントが行われていますが
釣れたのは4位入賞できた09年だけ(10本キャッチ)
それ以外は全て1本しかキャッチできず惨敗という
たぶん相性がかなり悪い教良木ダム。


よって、今回もプラを慣行w


前日のプラで唯一釣れたのが対岸のトイレ下のスロープ。
立ち木に絡めて1本をバラし、ブイみたいなやつのロープ横をトレースして
36.0cm1本をキャッチ。


ほとんど写真撮ったり水温計ったりしていたため
釣りは半分といったところ
だったが、なんとか手掛かりは掴めた。


そして朝一に向かったのは・・・






堰堤w


行きたかったわけではなく、ここから先に誰も行かなかったw

30分ほどキャストしてみたが、そもそも釣れる気がしなかったうえに
SHINGOやFlame、はやしゃんと言ったメンバーがいるのに
誰一人ヒットしない状況。


俺に釣れるはずがない 


徐々に上流側へと動きながら、様子を伺っていたところに待ち人来たり。


堰堤を通り過ぎていくrushにすぐさま合流。
狙いだったスロープポイントへ。





画像にはくたびれているりょうまが写っているがw
実際来たのはもうしばらくしてから。



rushと共にポイントへ一番乗り。
早速岸沿いの立ち木やブレイクのエッジへとキャストしていくと




【36.5cm/Downshot+Gulp!FRY(Junbug)】


水深1m程度のブレイクから出ていた木にて。
ついていたのか、クルーズしている途中だったのかは不明。


朝来る途中にポイント富合店で買った、というかFlameが買うというので
「俺にも買って」とねだったガルプフライが活躍しましたw

これで今日の目標は達成w


それと同時に






振り返るとrushも釣っていたw

現認しあっこしましたw



更に10分ほど遅れて入ってきたミッチーにも





35.5cmと見事に5ポイントフィッシュをキャッチ!

前日にフッキングのトレーニングを受けていたらしくw
手伝う事もなく、自分で取り込んでいました(お見事)
あとはスコアカードに名前を書くだけだ!w


それにしても弟に嫁に・・・恐るべしケンティファミリーw



このスロープから上流方面を行ったり来たり。

ごく稀に見える、クルーズするバスを探しました。




【34.0cm/Downshot+Gulp!FRY(Junbug)】


遂に遭遇。

一旦はルアーを避けて逃しましたが、シャローから深い方向へ
泳いでいくその先へキャストしてのブラインドサイト。


時刻は9時半。

周辺からはひたすら厳しい情報しか聞こえてこず
あと1本追加できれば上位入賞も可能かもしれない。




風が吹き始めたタイミングで、上流へと移動開始。


クルージングする釣れるバスを求めて、ワンチャンスを求めて。


最上流の立ち木群でバスを探している最中に






携帯が鳴る。

弁当屋さん到着。


場所的に最悪(゜д゜lll)


まだ最上流の立ち木群の途中。

どちらかというと残りの距離の方が長いくらい。

足元は斜面だし、崩れやすい土だし、超えるのが困難な大岩だし。



必死に急いでいるのに






釣りやがるしw


現認後に猛ダッシュ(はたからみたら走れてませんが)して
駐車場についた時には既に虫の息。


15分くらい残して力尽きました。
そのまま帰着。






1位 rush 3本 13P(41cm) BF賞
2位 SHINGO 3本 11P(38cm)
3位 ケンティ 3本 11P(37cm)
4位 hiRo_くず 2本 8P(36.5cm)
5位 たくまパパ 2本 8P(36cm)


想像を超えてタフだった教良木ダム。

上位3名ですら3本しかキャッチできておらずの接戦。
たくまパパを0.5cm差でかわして4位入賞!


2本で入賞・・・ごっつぁんです!






今回も賞品は箱物中心。


ワームセットの中のサワムラ/ワンナップリングが好きなので
どうしようかと迷っていたのですが、背後からの圧力で変更w






結果、最後の二つがルアー関係w


もはやルアーを出す必要があるのか議論するレベルw


今度は最後に残らないような釣り具関係考えてきます。




 



参加された皆様、遠路はるばるお疲れ様でした!



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




4月21日、今日の萩尾溜池。




==フィールド注意事項======================================
・エンジンは使用できません。エレキモーターのみ使用可。
・岸側はトレーラーの行き来等があるので駐車は出来るだけ反対側へ。
・ライフジャケットを必ず着用の事。

==フィールド状況===========================================
水位は約2~3mの減水。
水質はマッディーでボトムが見えるのはせいぜい1m弱。

水温は17℃前後(測定不調)
========================================================

KNBマスターズ第1戦、萩尾溜池。





24名15艇にて開催された。





りまるおんと談笑するヤジ。


この後、りまるおんは漂流(寸前、というか寸劇)


そしてヤジも漂流(というか落水)


朝からネタの宝庫が繰り広げられていたのであった・・・


========================================================

見ての通りヤジは乗船前に、既にライフジャケットを着用。
落水したのが離岸直後の浅い場所だったので歩いて上がれましたが
これがダム湖などになると、離岸直後からいきなり10mなどという
場所もあります。
特に安定性の悪いボートではちょっとした事でバランスを崩しやすく
落水の危険というのは常に背中合わせとなります。

「泳ぎは得意だから」とか「俺は落ちない」などと思う人もいるでしょうが
誰にでも落水の可能性はあり、そしてどんな泳ぎが得意な人でも
洋服を着たまま、靴を履いたままで、突然落ちたらまともに
行動出来る人は少ないはず。
まして水温17℃、パニック状態になる事は間違いないでしょう。


高いかもしれませんが、命よりは遥かに安いです。
面倒かもしれませんが、周囲に掛ける面倒よりも遥かに楽です。


ライフジャケットはかならず着用されるようにお願いします。

========================================================





そしてテンションガタ落ちの二人w





前回ウィンターで活躍したSHINDEX。
今回は雄さんが搭載。





しかしながら、今回は反応が悪かったようだ。





元祖赤いやつ、馬場利夫も迷走。





こちらは萩尾を目前にして瞑想してしまったりょうま。

愛媛から直帰という、おっさんには到底不可能な超ハードスケジュールで
マスターズに参加。





グッドフィッシュをキャッチしたさとみんとランディング係のよしも。

祝辞の言葉を早くも実践している姿に、周囲は拍手喝采し
元祖ナイスガイドは涙したとか(してないとか)





寒いのに風通しが良いズボンのパンクさん。
気合の入ったポーズを決めているが、釣果は決まってなk(ry





SHINGOが初参戦した2009年より、マスターズ第1戦は萩尾溜池で
行われているが、以降の大会で全て優勝を飾っており
唯一2位だった2009年も、1位が萩尾レコードだったという
圧倒的な強さを誇っている。

写真はようやくの思いで釣ったキッカーサイズ(640g)を
「そんなのだったらあげますよ」と言われている時の図。





これも異常気象のひとつなのか。
今年は釣りモード全開、まるで「覚えたて」のように
数回に渡り、プラまでこなしたりまるおん。

その成果は・・・





後ろを通っていったアングラー達により立証される。

プラにて絞り込んだそのエリアに、確かに魚はいた。

(これ以上は涙が・・・)





で、プラもやっていないし、状況も把握してなかったので

毎年恒例、春は南ワンド入り口部。



【32.0cm405g/スコブルクランク】


1投目の奇跡(・∀・)!


ビビりましたw


この後は巻き物では続かず、同じポイントでひたすらライトリグ。






【3本1665g】


なんとか3本キャッチしてリミットメイク。

1本600gクラスに入れ替えられれば、上位入賞も狙えるか?
などと考えていたが・・・






1位 SHINGO 3本 2420g(40.0cm、845g)
2位 龍青 3本 2160g(38.0cm、835g)
3位 克兄 3本 1910g(38.0cm、800g)
4位 ケンティ 3本 1875g(38.0cm、790g)
5位 さとみん 3本 1870g(40.0cm、895g)


1.9kgいかないとダメでしたw
それにしても1665gで11位なんて・・・






商品は今回もボリューム満点。


Flameが色々と探して安く仕入れているので
車に積めなくなってきましたw


それにしても・・・釣り具関係の人気の無い事w
ルアー貰うのが外れみたいになってますねw







参加された皆様、大変お疲れ様でした。 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ